おすすめ記事一覧


1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)18:52:23 ID:Qkg
自分の寂しさを紛らわすことだけ考えてペット飼うのが嫌だから、猫も飼われたほうが幸せなら飼いたい
猫に「自分は飼われている存在なんだ…」なんて感情ないと思うけどさ

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421142743/
猫に「自分は飼われている存在なんだ…」なんて感情ないと思うけどさ

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421142743/
2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)18:53:42 ID:Wsi
放し飼いだと幸せだろな
3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)18:53:45 ID:OMC
撫でられたい時はそばに来て撫でられる
冬もあったかい部屋で騒げば飯が出てくる
縄張り争いもない
幸せだと思うよ
冬もあったかい部屋で騒げば飯が出てくる
縄張り争いもない
幸せだと思うよ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)18:53:46 ID:cxT
寝ててもメシくれてラッキーってくらいの事しか考えてないだろ
ちゃんと構ってやれば問題ない
ちゃんと構ってやれば問題ない
5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)18:54:02 ID:4xa
にゃんこ「何でこいつ飯くれるんだ?」
→「ひょっとしてこいつ俺の下僕か?」
→「オラさっさと飯よこせよ下僕」
→「ひょっとしてこいつ俺の下僕か?」
→「オラさっさと飯よこせよ下僕」
6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)18:54:32 ID:FXE
氷点下の野外で満腹に飯も食べたこと無い生活してる野良猫と比べたらまぁね
猫はそういうの自覚してほしいとは思う
猫はそういうの自覚してほしいとは思う
7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)18:54:52 ID:ud6
野良猫の平均寿命=3年
8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)19:00:05 ID:205
そうか、大丈夫そうかな
ちゃんとご飯のお金とか稼げるようになったら飼うわ、ありがとう
ちゃんとご飯のお金とか稼げるようになったら飼うわ、ありがとう
10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)19:06:23 ID:yYQ
猫は待ち受け型の狩猟動物なので室内飼でも、運動不足にならないように遊んであげれば大丈夫
ソースはどっかで見た猫の習性記事と俺ん家の押し掛け、もとノラ猫様
ソースはどっかで見た猫の習性記事と俺ん家の押し掛け、もとノラ猫様
11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)19:07:36 ID:sLV
猫の好きにさせとけ
やつらはそういう生き物だ
やつらはそういう生き物だ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)19:08:41 ID:Uam
猫は飼い主のこと子分くらいにしか思ってねーだろ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)19:31:37 ID:NM3
とりあえず楽ではあるだろうな
幸せは満足感であると定義して果たしてどうなのか
退屈なのか
幸せは満足感であると定義して果たしてどうなのか
退屈なのか
15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)19:51:16 ID:5BM
狭い部屋のなかの一生だからな
俺もどうなんだろと思いながら飼ってる
俺もどうなんだろと思いながら飼ってる
16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)19:52:07 ID:G5S
>>15
野良の悲惨さを考えろよ…
平均寿命3年だぞ
野良の悲惨さを考えろよ…
平均寿命3年だぞ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)20:06:36 ID:5BM
>>16
そうだな、そう思うようにする
うちのは半のら状態で避妊手術せずに猫殖やした
家からもらった子
あのままならとっくに死んでたろうな
うちに来た時は耳ダニがひどくて、
予防注射もしてなかった
大切にしてたくさん遊んでやる
こいつが幸せだと思うと、俺も幸せな気持ちになるんだよな
そうだな、そう思うようにする
うちのは半のら状態で避妊手術せずに猫殖やした
家からもらった子
あのままならとっくに死んでたろうな
うちに来た時は耳ダニがひどくて、
予防注射もしてなかった
大切にしてたくさん遊んでやる
こいつが幸せだと思うと、俺も幸せな気持ちになるんだよな
19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)20:07:55 ID:5FU
エサ貰えて暖取れて病気も予防できていうことなしだよな
虚勢されるが
虚勢されるが
22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)21:56:44 ID:Xu3
6畳の部屋の中で一生を終えるのはどうなんだろう
23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)22:08:03 ID:NM3
そもそも猫が幸せを感じるのか
擬人化ではないのか
擬人化ではないのか
- 関連記事
![]() |
![]() |
![]() ![]() |