おすすめ記事一覧


1: キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:11:09.45 ID:???*.net
この治療には副作用…クシャミがあるかもしれませんが、それでも最強のストレス解消療法となるかもしれません。
医師は「子猫療法」と呼ばれる治療法を提案しています。患者は箱に入り、そこに次々と子猫が入ってくるのです。この動画はyoutubeで公開されています。

http://www.huffingtonpost.com/2014/11/13/kitten-therapy_n_6149988.html?utm_hp_ref=weird-news&ir=Weird%20News
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415923869/
医師は「子猫療法」と呼ばれる治療法を提案しています。患者は箱に入り、そこに次々と子猫が入ってくるのです。この動画はyoutubeで公開されています。

http://www.huffingtonpost.com/2014/11/13/kitten-therapy_n_6149988.html?utm_hp_ref=weird-news&ir=Weird%20News
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415923869/
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:12:57.84 ID:jvcwDfa00.net
ぬこー!
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:14:56.45 ID:dp8XXP0C0.net
ドンだけ人間不信なんだよ 病みすぎだろ
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:15:17.90 ID:LwqAlNWC0.net
これは一瞬でストレスが吹き飛ぶなw
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:16:14.87 ID:KSKKJmyV0.net
うおおおおおおおおおおもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:16:24.43 ID:SieGFZYg0.net
なんというこの世の楽園…。
重い病気は持ってないけど
ここに入れたらもう死んでもいいよ。
重い病気は持ってないけど
ここに入れたらもう死んでもいいよ。
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:16:29.46 ID:+I8ozrnH0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:16:33.08 ID:jkOgKG3/0.net
うちには今預かってる子猫が6匹もいるんだぜ!
ストレスたまりまくり!
ストレスたまりまくり!
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:17:16.42 ID:CVsKN+6U0.net
子猫って3ヵ月めくらいまでかな。ちいさくてやんちゃでまあかわいいみたいなのは
さいきんは暴れすぎじゃ、はよおとなしくなれってかんじ
さいきんは暴れすぎじゃ、はよおとなしくなれってかんじ
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:17:30.63 ID:CAUSIHdt0.net
癒されるけど猫アレ持ちには拷問やん(´・ω・`)
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:18:59.96 ID:rZ2t6wgF0.net
成人したデブ猫の方が好き
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:20:01.05 ID:AbSKWvVMO.net
体の形が整いきった成猫のほうが可愛い
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:19:28.07 ID:OWjpqvNkO.net
動物好きの人にしか使えないだろ
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:21:46.31 ID:1185BcGM0.net
仔猫は確かにかわいいが世話するのが大変。
落ち着いた成猫の方が安心できてストレス解消に最適だけどなぁ
落ち着いた成猫の方が安心できてストレス解消に最適だけどなぁ
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:29:59.07 ID:zkLj/euT0.net
ごめん、俺、犬派なんだ。
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:33:01.47 ID:NsUlK8LG0.net
猫が苦手な人は、子犬療法でOK
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:32:25.38 ID:glT+PBvn0.net
子ウサギのほうが外見は可愛いよ
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:33:23.17 ID:/nxXgzeS0.net
>>1
>患者は箱に入り、そこに次々と子猫が入ってくるのです。
は い ら せ ろ!おれに!
>患者は箱に入り、そこに次々と子猫が入ってくるのです。
は い ら せ ろ!おれに!
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:35:19.54 ID:ew0N2Usn0.net
猫がおびえたり{フーーーー!!!」って威嚇してきたら
「子猫にまで、、、、」って自殺しそうな。
「子猫にまで、、、、」って自殺しそうな。
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:39:27.74 ID:LQ7hoDx00.net
だから、本当に可愛いのは大人の雄猫だちゅうの。
子猫が一番凶暴。
子猫が一番凶暴。
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:42:29.32 ID:08c0SJeeO.net
子猫カワイイよね~。
でも、その子の性格や個性などで味がでてくるのは、大人になってからだよね~。
でも、その子の性格や個性などで味がでてくるのは、大人になってからだよね~。
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:46:22.18 ID:1KbWT54C0.net
ストレスなくても入りたい。
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 10:01:52.76 ID:p+BvoHNw0.net
柴子犬バージョンはよ
- 関連記事
![]() |
![]() |
![]() ![]() |