おすすめ記事一覧


1: くじら1号 ★@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 02:38:42.79 ID:???O.net
2020年の東京オリンピック開催にともない、動物愛護を管轄する環境省がようやく重い腰をあげた。今年から犬猫の殺処分ゼロに向けて具体的なアクションプランを打ち上げたのだ。
オリンピック開催のタイミングで動物愛護に乗り出す開催国は意外にも多い。日本でも毎年約20万頭、東京都では約2000頭の犬猫が殺処分されており、諸外国にイメージがよくないと判断したのだろう。この動きは民間にも波及し、五輪誘致に活躍した滝川クリステルさんが動物愛護を目的とした一般財団法人を立ち上げるなど、著名人を巻きこんだ動物愛護運動が行われている。
そんななか、「東京の殺処分ゼロが実現可能かどうかは、都心で働くアラフォーの独身男性が鍵を握っている」と言うのは『もっと猫となかよくなりたいんニャ!』など猫関連の本を手がけるライターのタカハシヒカルさんだ。
「都心の独身男性で猫を飼う人が増えてますね。5年ほど前から猫好きの男性を『猫男子』と呼び、マスコミでも幾度となく取り上げてきました。昨今は男子と呼ぶにはダンディーすぎる中年の猫メン(猫男)が増えてきています」
では、実際に猫メンたちはどういった人物なのか。ネットでは毒男と揶揄され、蔑まされる独身男性だが、都内在住の猫メンたちはプログラマー、美容師、職人、営業など職種はさまざまだ。共通しているのはそれなりの年収(700万~1000万)があり、都心に近いマンションに住んでいるところ。結婚もせず、金銭的に不自由のない働き盛りの独身男性がなぜ、猫に走っているのだろう。
大手企業でプログラマーとして働く猫メンの石井ケイさんにその理由を聞いてみた。
「猫といると会社や友達、男女のわずらわしい人間関係から解放されて、一緒に居るだけで癒やされる。人間の彼女みたいにプレゼントを要求しませんし、週末どこかに連れて行けともいいません。そのかわり毎日のトイレ掃除、食事、病院の定期検診など手間はかかりますが、人間の彼女と比べればねぇ……」
人間関係や恋愛にお疲れ気味のアラフォー独身男性にしてみれば、猫が都会のオアシスなのかも知れない。

※本文より抜粋しました。
http://dmm-news.com/article/895742/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414949922/
オリンピック開催のタイミングで動物愛護に乗り出す開催国は意外にも多い。日本でも毎年約20万頭、東京都では約2000頭の犬猫が殺処分されており、諸外国にイメージがよくないと判断したのだろう。この動きは民間にも波及し、五輪誘致に活躍した滝川クリステルさんが動物愛護を目的とした一般財団法人を立ち上げるなど、著名人を巻きこんだ動物愛護運動が行われている。
そんななか、「東京の殺処分ゼロが実現可能かどうかは、都心で働くアラフォーの独身男性が鍵を握っている」と言うのは『もっと猫となかよくなりたいんニャ!』など猫関連の本を手がけるライターのタカハシヒカルさんだ。
「都心の独身男性で猫を飼う人が増えてますね。5年ほど前から猫好きの男性を『猫男子』と呼び、マスコミでも幾度となく取り上げてきました。昨今は男子と呼ぶにはダンディーすぎる中年の猫メン(猫男)が増えてきています」
では、実際に猫メンたちはどういった人物なのか。ネットでは毒男と揶揄され、蔑まされる独身男性だが、都内在住の猫メンたちはプログラマー、美容師、職人、営業など職種はさまざまだ。共通しているのはそれなりの年収(700万~1000万)があり、都心に近いマンションに住んでいるところ。結婚もせず、金銭的に不自由のない働き盛りの独身男性がなぜ、猫に走っているのだろう。
大手企業でプログラマーとして働く猫メンの石井ケイさんにその理由を聞いてみた。
「猫といると会社や友達、男女のわずらわしい人間関係から解放されて、一緒に居るだけで癒やされる。人間の彼女みたいにプレゼントを要求しませんし、週末どこかに連れて行けともいいません。そのかわり毎日のトイレ掃除、食事、病院の定期検診など手間はかかりますが、人間の彼女と比べればねぇ……」
人間関係や恋愛にお疲れ気味のアラフォー独身男性にしてみれば、猫が都会のオアシスなのかも知れない。

※本文より抜粋しました。
http://dmm-news.com/article/895742/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414949922/
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 02:39:15.92 ID:EPMiS3Rj0.net
ゆうちゃん
303: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 10:07:20.05 ID:Eh94yHts0.net
>>2
来るとおもたw
来るとおもたw
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 02:54:51.36 ID:AeiHlMHV0.net
>5年ほど前から猫好き男性を『猫男子』と呼び
一度も聞いたことないんだがw
一度も聞いたことないんだがw
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 02:57:15.12 ID:8LOIfO8N0.net
猫好きを気持ち悪いと思ってしまうのは俺だけなのだろうか
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 02:59:51.70 ID:2bqavNCc0.net
>>23
何かの潜入観念だろうね。
賢い猫は実に飼い易いし、犬みたいに忠実。お手やおすわりもする。
何かの潜入観念だろうね。
賢い猫は実に飼い易いし、犬みたいに忠実。お手やおすわりもする。
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 03:04:34.60 ID:8LOIfO8N0.net
>>26
可愛いと思うのは勝手だけど、ロリコン的な不快さを感じてしまう
一々公言すんなと思うというか
可愛いと思うのは勝手だけど、ロリコン的な不快さを感じてしまう
一々公言すんなと思うというか
249: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 08:13:52.04 ID:Mcsh9VCL0.net
>>32
わかる
犬好きはそういうのあんまり感じないけど猫好きの男の人ってどうしても生理的にダメ
わかる
犬好きはそういうのあんまり感じないけど猫好きの男の人ってどうしても生理的にダメ
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 03:05:42.12 ID:vlnjLqhK0.net
犬は毎日朝夕散歩が必要だからな
だらけた人間には飼えない
猫を飼ってるのはデブなイメージ
だらけた人間には飼えない
猫を飼ってるのはデブなイメージ
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 03:16:05.33 ID:j3BElIiS0.net
いやいやいやw
猫飼ってる暇があったら結婚して子供作れってばw
それでなくても東京は出生率低くて、他から陰口叩かれてるのに・・・
猫飼ってる暇があったら結婚して子供作れってばw
それでなくても東京は出生率低くて、他から陰口叩かれてるのに・・・
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 03:19:21.21 ID:RBh4pP1A0.net
>>49
んなもん個人の自由だろw
んなもん個人の自由だろw
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 03:35:50.10 ID:Gu1xskM00.net
>>49
口だけでは少子化は解決しないステージに入った
それ以前にねこは素敵
ねずみもとるしな
口だけでは少子化は解決しないステージに入った
それ以前にねこは素敵
ねずみもとるしな
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 03:17:37.68 ID:2G+5/DwD0.net
おうよ、猫ちゃんいれば彼女いらん
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 03:36:17.45 ID:+6ndkNI50.net
女子さん、負け過ぎじゃないでしょうか(´・ω・`)
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 03:39:47.62 ID:fokMa4XI0.net
猫好きはキモオタのイメージしかないわ
82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 03:42:28.68 ID:GhYn42C/0.net
猫好きのイメージ崩壊してるからな
特に独身の猫好きとか危なさ満点
特に独身の猫好きとか危なさ満点
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 04:14:01.46 ID:q9gmq+He0.net
男なら犬だわ ねこ好き男なんて気持ち悪い ネチネチしてて
92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 04:14:33.68 ID:usgfBUYi0.net
どっちが好きっていうかさ
毎日残業で、帰れない日もある毒男プログラマは犬飼っちゃいけないと思うんだ。
毎日残業で、帰れない日もある毒男プログラマは犬飼っちゃいけないと思うんだ。
122: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 04:47:59.48 ID:YdV0+wrx0.net
犬猫好きだし飼いたいけど
俺みたいな人間がなんとか面倒見て上げられるのは金魚やインコ、ハムスター等の小動物までだ
俺みたいな人間がなんとか面倒見て上げられるのは金魚やインコ、ハムスター等の小動物までだ
131: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:05:00.83 ID:TSUaZfIA0.net
子供の頃から絶対犬派だったけど子猫拾ってしまった日から変わったわ
猫くっそかわいい
猫くっそかわいい
139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:16:42.03 ID:hh81eKL+0.net
猫好きで気持ち悪がられてた俺だが、ついに認められる日がきたのか。
141: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:18:05.97 ID:jp20gd+q0.net
猫は散歩いらんし、トイレできるしなつくし楽で言うことなしペット
体臭もないから部屋が臭くない
体臭もないから部屋が臭くない
143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:23:19.13 ID:lM1N80c/0.net
トイレ掃除を怠るとすぐに部屋が臭くなるがな
165: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:49:54.64 ID:4fHi/VuY0.net
猫好き男子はなんか常に半笑いでメガネかけてるイメージ
244: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 07:58:23.35 ID:KhIag95Y0.net
うち野良の子猫連れ帰って飼ってるけど、子供の同居人みたいな感覚だな
ご飯とトイレ掃除しか面倒見てないけど、今のところ問題なさげ
寝るぞーって呼んだら、にゃんと返事してやってきて枕元で一緒に寝るところがかわいい
ご飯とトイレ掃除しか面倒見てないけど、今のところ問題なさげ
寝るぞーって呼んだら、にゃんと返事してやってきて枕元で一緒に寝るところがかわいい
![]() |
![]() |
![]() ![]() |