おすすめ記事一覧


1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:21:35 ID:pCAOFoYJ3
2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:22:11 ID:nAcpE1NMB
素手でなら負けるよ
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:22:25 ID:rLLvLhaXd
棒有りなら余裕。全裸で中型犬と対峙するのはちょっと怖い
5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:22:29 ID:pCAOFoYJ3
どうやって負けるの
噛まれるの?
噛まれるの?
7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:23:42 ID:98OZTuCWa
確かに全裸なら金たま噛みきられそうで怖い
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:23:43 ID:pCAOFoYJ3
足噛まれたら顔面手でつかんで耳とか引きちぎればいいじゃん
10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:24:16 ID:IfFjUZcWH
土佐犬とか勝てる気がしない
12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:25:03 ID:6R9E4RwiU
土佐犬と対峙したときに同じこと言えるの?
14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:25:29 ID:dp4oSOJog
野犬舐めすぎ素手じゃ中型犬でもムリ
16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:26:52 ID:pCAOFoYJ3
負けるシチュエーションがまったく想像できない
17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:28:05 ID:pCAOFoYJ3
熊とかはさすがに無理なのは分かる
というか勝てる要素がない
というか勝てる要素がない
19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:28:36 ID:aKTlyGCLq
アメリカン・ピット・ブル・テリア「…」ガタッ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:29:20 ID:PO5K0NnPt
犬のことなめすぎwwwwww
27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:32:50 ID:Mxaye8Tmz
犬は人間より普通に足早いしな
犬より力ない人間もいるし犬には絶対勝てるとは言えないよな
犬より力ない人間もいるし犬には絶対勝てるとは言えないよな
29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:34:17 ID:jnENznoCS
皮のムチが有効だとか何とか言ってたな
30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:34:48 ID:pCAOFoYJ3
耳掴んで生えてる方向と逆向きに引っ張れば顔面崩壊して怯むだろ
あとは全体重で顔面踏み潰すか関節折るかして勝ち
あとは全体重で顔面踏み潰すか関節折るかして勝ち
31: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:35:11 ID:rLLvLhaXd
蹴りの訓練の有無で決まりそうな気がする
37: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:38:48 ID:98OZTuCWa
>>31
攻撃は専ら蹴りだろうな
手で攻撃すると顔を噛まれてこっちが戦意喪失しそう
攻撃は専ら蹴りだろうな
手で攻撃すると顔を噛まれてこっちが戦意喪失しそう
32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:37:00 ID:98OZTuCWa
中型犬と対決する場合の戦法を考えてみた
自分は全裸&道具なしの前提
・片手で股関をカバー
・もう一方の手で首回りをカバー
あとは犬が近づいてきたら思いっきりローキック
これを繰り返す
中々当たらないだろうが数打ちゃ当たるだろうから犬がダメージ負って動きが鈍くなったらトドメの一撃
あれ?楽勝じゃん
自分は全裸&道具なしの前提
・片手で股関をカバー
・もう一方の手で首回りをカバー
あとは犬が近づいてきたら思いっきりローキック
これを繰り返す
中々当たらないだろうが数打ちゃ当たるだろうから犬がダメージ負って動きが鈍くなったらトドメの一撃
あれ?楽勝じゃん
35: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:38:36 ID:jnENznoCS
奴らはAGIとSTRに特化してるから
40: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:40:01 ID:WvZNd7Mqm
勝てるか勝てないかの微妙なラインだよな、犬って…
43: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:41:58 ID:kFT4MqT3F
オマイラ、それじゃ犬の躾が出来ないダロwww
44: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:42:02 ID:jnENznoCS
運良く鼻先に爪先がヒットして戦意喪失させた事は有るけど
こちらも殺す気でかかった事がある
飼い犬が襲われてたから
こちらも殺す気でかかった事がある
飼い犬が襲われてたから
47: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:47:24 ID:QLvMVjSxL
マジレスすると
中型でも本気出したら、理屈うんぬんの前に完全に戦意喪失させられる。
顔と威圧感が半端ないぞ。
ソースは元トリマーの俺
中型でも本気出したら、理屈うんぬんの前に完全に戦意喪失させられる。
顔と威圧感が半端ないぞ。
ソースは元トリマーの俺
48: 名無しさん@おーぷん 2014/10/29(水)00:39:43 ID:RgzhoN2ub
ところで犬とか熊に「回避」の概念あるのかな
多分哺乳類で一番回避上手いのは人間だと思うが
多分哺乳類で一番回避上手いのは人間だと思うが
51: 名無しさん@おーぷん 2014/10/29(水)10:52:58 ID:ZoaZYIKFS
>>48
危険な状況に近寄らない、て意味でか?
それなら分からんでもないが、いざ危険な状況になったら人間の危険回避能力なんて超低レベルだと思う。
危険な状況に近寄らない、て意味でか?
それなら分からんでもないが、いざ危険な状況になったら人間の危険回避能力なんて超低レベルだと思う。
![]() |
![]() |
![]() ![]() |