あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


オオカミの尿、逃げるシカ 旭医大と道医療大、野外実験で効果確認


Edit Category
1: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 05:38:27.47 ID:???0.net

オオカミの尿に含まれる有機窒素化合物「ピラジン」に、エゾシカが恐怖を感じて近寄らないことを、旭川医大と道医療大(石狩管内当別町)の研究班が野外実験で確認した。研究班はすでにマウスで同じ効果を確かめており、今回の結果は、シカと車の衝突事故や食害を防ぐために散布する「忌避剤」として、ピラジンの実用化へ道を広げたといえる。

オオカミの尿が他の動物を寄せつけないことは、経験的に知られてきた。研究班は、米国で販売されているオオカミの尿をそのまま忌避剤に使うのではなく、実験を通じて尿の中からマウスが嫌がる原因物質として3種類のピラジンを見つけた。人工的に作ったピラジンの混合液にもマウスは避ける行動を取ることを確認し、昨年4月に論文を発表した。

今回は、この混合液がエゾシカにも有効かどうかを確かめるため、昨年8~9月にオホーツク管内西興部村の鹿牧場で実験した。好物のトウモロコシ飼料を置いたエサ場を4カ所設け、うち2カ所にはピラジンを2ミリリットル含ませた脱脂綿入りの金属管を4本、エサの周りに置いた。残る2カ所はピラジンのない空の金属管4本を置き、シカ30頭ほどの動きを15分間観察し、その結果を解析した。

それによると、実験開始直後の空腹時はピラジンがないエサ場には平均6頭が集まったのに、ピラジンのある方には平均2頭しか近寄らなかった。シカがエサを食べた回数と時間は、ピラジンがないエサ場の方が明らかに多くて長かった。

201410245.jpg

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/570126.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414096707/




3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 05:53:31.14 ID:irxYug1s0.net

野猫に効くかな?
あと塀の角々に小便するバカ犬とその飼い主にも?


5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 06:25:22.07 ID:thdXFcct0.net

既に狼の絶滅した日本でこれすると、
何世代か後には、狼の尿→餌場という認識になったりして。


14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 06:52:09.40 ID:6c/uGMSW0.net

>>5
遺伝子に刷り込まれた恐怖はそう簡単に拭い去れないだろ。
でなければ何故、人はあんな小さく弱い存在のゴキブリを恐れるのか。


12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 06:45:52.42 ID:qEc+ie140.net

新ネーミング 狼の聖水


13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 06:51:44.74 ID:BfJTJVcn0.net

近寄らないだけで結局は個体数管理が必要


16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 06:56:40.03 ID:gKr8HwKo0.net

早くオオカミ復活させろ


18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 07:32:02.94 ID:+80gsH3Q0.net

記憶って絶対遺伝してるよね


24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 07:51:06.95 ID:0Kf28OHM0.net

>>18
実はこのビラジンって物質が動物的にすっげー臭いだけだったりしてw
人間で言えばアンモニア臭とか玉ねぎの腐った臭いとかああいう感じで


20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 07:41:18.98 ID:IrTBchtk0.net

結局何の解決にもならなさそう


23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 07:47:57.50 ID:jadl7WhA0.net

たしか糞高いんじゃなかったっけ?>オオカミの尿
効能1~3ヶ月で1マソぐらいした記憶がある


27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 07:55:53.69 ID:Acye2g1B0.net

>>23
だから人工的に忌避物質作って云々ってソースだろ


25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 07:51:07.39 ID:3yiUBkFP0.net

オオカミにもっとも近い柴犬の尿はどうなんだろ


30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 08:00:12.44 ID:grxPTURG0.net

>>1
本当にオオカミだから、恐怖を感じて逃げたんだろうか?
以前、大型肉食獣の小便を他の動物が恐れるという話を利用しようとしたが、
全然効果がなかったという話をあったような記憶があるんだが。


40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 08:39:56.17 ID:p9VYukcx0.net

>>30
ライオンの尿を引っかけた場所に犬を連れてくとほとんどの犬は恐れをなし、
落ち着かなくなった。チワワだけがライオンの尿跡に小便をかけた。
チワワは小さい割に勇敢とチワワ愛好者に思われているが、本能すら退化してる。
単に自分が弱い生き物だという自覚が無く、頭が悪いだけ。


41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 08:41:58.50 ID:gyiy5b0D0.net

前に何かの番組で、オオカミの尿を電柱に掛けといたら、近所を散歩中の犬が飛び上がって逃げて震えてたがな


31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 08:07:17.40 ID:t0exRx0Y0.net

何かライオンの糞を置いたら線路に全然鹿が来なくなったとかやってたな


42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 08:42:15.79 ID:ch4bGR120.net

>>31
俺もそれ思い出した。奈良の第三セクターがしかの飛び込みで困っていて試しに
動物園のライオンの糞を水で溶かして事故多発地点に撒いたら事故が減ったって
話に感心した記憶がある。


38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 08:36:13.90 ID:p9VYukcx0.net

今売ってる犬猫忌避剤の効かなさは異常。
犬猫に害のない優しい天然成分だとか、そういうのはいいからちゃんと効く忌避剤作れよ。
外猫の侵入や糞害も散歩の度に小便引っかけてく糞犬と馬鹿飼い主もうんざりなんだよ。


関連記事

Newer Entry北海道、ヒグマへの餌やり禁止へ

Older Entry猫に関する豆知識あげてけ





Comments




 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS