あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


なぜ猫は読書をしていると本の上に乗ってくるのか


Edit Category
1: 幽斎 ★ 2014/10/16(木) 15:37:46.86 ID:???

読書の秋とも言われる、これからの季節。疲れた日にはのんびり自宅で読書をするのも良いですよね。ただし、猫との生活を楽しんでいると、なぜか猫に邪魔されてしまうことも…。本を読んでいるときに限って、なぜ猫は本の上に乗ってくるの?その謎に迫ります。

■猫は紙の音が好き
猫はもともと、狩りをする生き物です。猫は聴覚が発達しているので、獲物も音でとらえます。このため、「大きな音」よりも「小さな獲物がカサカサと動くような音」に惹かれてしまうのです。本や雑誌、そして新聞を読むときの、小さなカサカサ音は、まさに猫が好きな音。本能から興味を持ち、つい近寄ってしまうのでしょう。飼い主が本や雑誌を手にした瞬間、もしかしたら猫は「遊んでもらえる」と思っているのかもしれませんね。

■こっちを見て欲しい
飼い主が大好きな猫は、飼い主が別のことに集中することを嫌います。特に読書は、一度始めるとなかなかキリが付けられないもの。飼い主がこの体勢になると、長く待つ必要があることを、猫はすでに知っているのかもしれません。

もしも猫が本の上に乗ってきたら、何か忘れていることがないかを考えてみてください。エサやトイレの掃除を催促していることもあります。またもちろん、ただ単に「遊んでほしい」のサインであることも…。くつろぐ猫を移動させるのは苦労を伴うことも多いので、一度読書を諦めて、猫の要求をのむことも一つの方法です。猫を満足させられたら、次はゆっくり自分の時間を楽しめるかもしれません。

■どうしても本が読みたい…そのときの対策は?
人間生活を送っていると、どうしても猫のリズムに合わせられないケースもあるでしょう。仕事関係の本を、どうしても明日までに読まなければならない…。こんなときに猫に邪魔をされるようならば、次の対策を行ってみてください。
それはズバリ、自分が読書をする場所の近くに、猫の居場所を作ってあげること。猫が居心地良く過ごせるように、環境に気を配ってあげましょう。猫は自分がすっぽり入れる箱が好きなので、手ごろなものを用意してください。ぬくぬくとくつろげる空間を用意してあげれば、猫はきっと落ち着くはず。読書が終わったあとは、思う存分かまってあげてくださいね。

猫が読書の邪魔をするのには、こんな理由が隠されているようです。猫の気持ちを読み取って、上手な対策をしてみてくださいね。

2014101610.jpg

http://news.mynavi.jp/news/2014/10/16/161/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1413441466/




3: やまとななしこ 2014/10/16(木) 15:40:42.89 ID:9+Jpp1Yu

キーボードにも乗ってくる


4: やまとななしこ 2014/10/16(木) 15:42:30.97 ID:O47UOJJf

猫は頭の上に乗っかってくるから困る


7: やまとななしこ 2014/10/16(木) 15:43:28.73 ID:ujVyevOw

相手をして貰いたいからだな。
本の上に乗られた事は無いが、よく読んでる本を噛まれました。
しっかり噛み跡があった。


8: やまとななしこ 2014/10/16(木) 15:46:03.11 ID:y9odsQm7

犬も乗る


9: やまとななしこ 2014/10/16(木) 15:46:19.06 ID:VxEXLXTo

野良猫と遊んでたら肩の上に居座られて
帰りになんか臭いと思ったらオシッコされてた


10: やまとななしこ 2014/10/16(木) 15:49:22.75 ID:kM3/vczW

うちのネコはオレが受験勉強してると、机の上までひょいと飛び乗り
邪魔をしたなw

そして、オレにケツを向けて参考書などをクンクンする。


13: やまとななしこ 2014/10/16(木) 15:59:38.13 ID:GcXwXOO6

朝、机の上で新聞広げて読んでると、必ず邪魔される…


15: やまとななしこ 2014/10/16(木) 16:02:05.69 ID:73haAclS

知ってるか?
iPadの画面は肉球でも動くんだぜ。


17: やまとななしこ 2014/10/16(木) 16:04:13.77 ID:CVNCcOAM

>>15
タマタマでも動くし。


18: やまとななしこ 2014/10/16(木) 16:05:02.42 ID:4CpLSltp

本より新聞、新聞よりノーパソの上がお気に入り


19: やまとななしこ 2014/10/16(木) 16:06:36.34 ID:xUu89knL

愛されてる証拠


20: やまとななしこ 2014/10/16(木) 16:07:53.45 ID:ixr4oK0n

座布団置けばそっちに載る


21: やまとななしこ 2014/10/16(木) 16:09:17.33 ID:jD2JSAHP

わざわざ飼い主のそばに寄り添ってから屁をこいて逃げる猫もいるぞ
だいたい仕返しである事が多い


22: やまとななしこ 2014/10/16(木) 16:09:19.55 ID:VxEXLXTo

野良猫と遊んでると地面に置いた俺の手提げカバンの上に居座ったり
目の前で急にゴロゴコロ転がりだす


24: やまとななしこ 2014/10/16(木) 16:12:51.77 ID:VxEXLXTo

背中を向けている猫の肩をトントンとたたいて振り向いた猫のホッペに人差し指ピタッをやったら
2~3秒間を置いた後、急に(゚Д゚)ゴルァ!!てかぶりついてきた


27: やまとななしこ 2014/10/16(木) 16:32:05.46 ID:UYwHfUuT

猫にとって本を読んでるときの人間は一点をじっと見つめて動かないから不思議なんだろ


29: やまとななしこ 2014/10/16(木) 16:40:10.91 ID:xd6Q5Fqp

鳥も新聞読んでると邪魔しにくるけどな


30: やまとななしこ 2014/10/16(木) 16:40:27.99 ID:qQ0UXjuB

嫉妬するんだよ。庭の草取りしてても、草を取らせまいとする。


36: やまとななしこ 2014/10/16(木) 17:41:06.57 ID:Lil91xTQ

スマホいじり始めるとヒゲアタックが始まる


37: やまとななしこ 2014/10/16(木) 17:55:12.60 ID:LHCb39Q6

兎もそうだったなぁ。
ねっころがって本呼んでると、本と顔の間にモフッと現れて凝視されてた


関連記事

Newer Entry飼ってるペットが突然擬人化して「ご主人たま!」って言ってきたらどうする?

Older Entry猫用テントが売れている





Comments




 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS