あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


スポンサーサイト


Edit Category スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【英国】リスは「よい食料源」、リスバーガー料理大会が大盛況


Edit Category リス
1: くじら1号 ★@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:23:04.66 ID:???O.net

リスは「よい食料源」となるし、リスの個体数の管理のためにも食料として利用されるべきだと、リスバーガー料理大会の主催者は7日、語った。

レイチェル・トーマス(Rachel Thomas)氏は英イングランド(England)南西部で前週末に開かれた「フォレスト・ショーケース・フード・アンド・ドリンク・フェスティバル(Forest Showcase Food and Drink Festival)」でリスバーガーの料理大会を行った。動物愛護活動家らは怒りの声を上げたが、大会は来場者に盛況だった。

大会の参加者は、ハイイロリスのミンチ肉4分の1ポンド(約115グラム)を与えられ、イマジネーションを膨らませて独創的なバーガーを作った。

トーマス氏によると、リス肉は鶏肉とウサギ肉を組み合わせたような味がする。「肉を食べるなら、リスもいかが?ラムもウサギもかわいい動物なんだから、(リス肉をめぐって)みんなが何に悩んでいるのか私たちにはわからない」とトーマス氏は語った。

またトーマス氏は、「リス肉はとてもよい食料源」と述べ、リスを捕獲して殺処分するのを止めて「食料源として利用するべき」と呼び掛けた。

北米から持ち込まれたハイイロリスはイングランド原産のアカリスよりも繁殖し、現在の個体数の比率は
66対1とされている。英国では一部の店舗でリス肉を取り扱っており、リス肉の料理を提供するレストランもある。だが消費量は少なく、まだまだ非常にマイナーだ。

201410095.jpg

http://www.afpbb.com/articles/-/3028458
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412778184/




3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:24:18.54 ID:JBKzPhcb0.net

えー…クジラは叩くのに


16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:33:57.82 ID:Yxuj68Sb0.net

>>3
クジラ叩くメインの理由は牛・豚肉の輸出を増やしたいからだろ 特に牛


7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:29:30.37 ID:bCRAr4gS0.net

リス食べてる連中はクジラ批判しなさそう


5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:26:48.18 ID:o5f9gtygO.net

中国で最近ペスト流行した疑いあったよね
最初の感染者はリスを解体して犬の餌にしてて感染したんじゃなかったっけ


8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:29:45.27 ID:UO1sEQ9Z0.net

ネズミ系は病気が心配だよなあ


15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:33:56.69 ID:Unipe6k/O.net

リスってかわいいけどネズミみたいなもんだろ?大丈夫なのか?


9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:30:30.72 ID:nQtG+cy90.net

1人前の肉を集めるのに何匹のリスが必要か?って考えると無理に食うような生き物ではないと思う。


14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:33:05.15 ID:YNIak57y0.net

>>9
雀を食う日本人にそれを言う資格ねえよ


27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:39:44.70 ID:EZKQDtEi0.net

ちっちゃい方が歩留まりはいい気がする。加えて、>>14のスズメとか、
カエルとか小魚とは骨ごと食えるしね。


346: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:22:11.76 ID:At7gu0z90.net

>>9
体重340-800gだから1人前なら一匹で充分そう


20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:37:18.87 ID:YAp0NI6B0.net

リスの肉が入ったパイは、イギリスの密かな名物料理。


19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:36:01.09 ID:H2cVvICn0.net

何か変な病気にかかりそうで怖い


28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:40:05.37 ID:lKgwCbhhO.net

リスって強烈なウィルス持ってたような気がするんだけど…。


30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:40:26.25 ID:arx3n/ua0.net

正直にネズミバーガーと言え


31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:40:41.45 ID:UjhvNsyk0.net

明治の頃はアイヌ人の貴重な食肉だったんだよ


32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:41:45.12 ID:tIzyQbgW0.net

実は中世ヨーロッパではリスは貧乏人向けの貴重な肉だったんだよな。


38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:44:13.85 ID:b7v55f+H0.net

リスは切れ目を入れると簡単に皮が剥げるらしい
あと新鮮なら脳みそも生で食えるらしい。

漫画で読んだ知識だから本当かどうかは知らない。


45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:47:12.25 ID:eNI8b3I70.net

食べたいとは思わないけど
木の実やドングリを餌にしているから肉は美味しそうな気がする


78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:24:27.84 ID:Jjq6Rf500.net

ネズミを食料にするための第一歩だな。


111: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:41:19.72 ID:rKmTWLJZ0.net

ネズミの仲間だしよく増えるわな
味がいいなら食料としてうさぎみたい養殖すりゃいい


121: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:53:18.19 ID:YcZowRsv0.net

食文化なんて国によって違うんだから別に何も言わないよ
ただし英国は鯨やイルカについては何も言うんじゃねーぞ


181: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 02:27:58.04 ID:nu8gD0l90.net

犬バーガーでも鯨バーガーでも好きなもん食えやハゲ


186: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 02:52:48.20 ID:5Fg3N3AB0.net

野生リスは食わない方がいいだろ。
アフリカのコウモリ→エボラみたいなことになる。


関連記事

Newer Entry【UMA】英国、農民を脅かす不審な黒い生き物…サルまたは猫に似て、体の大きさは羊くらい

Older Entry熊と戦う為にホームセンターで買える必要なもの教えろ





Comments

[ 51 ] 
かわいいから捕鯨するなって言ってたよね?

リスって滅茶苦茶かわいいんだが
どうなってんだこれ
 



 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。