あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


【猫】ちょっと臆病!?だけど飼い主には甘える一面も…キジトラによく見られる性格


Edit Category
1: ニライカナイφ ★ 2014/10/05(日) 09:53:28.38 ID:???

縞模様のある猫は、縞のない猫よりも活発だといわれています。個体差はあれど、茶色をベースに黒が混ざって縞模様を形成しているキジトラ猫は臆病な一面があり、野生の面が表に出て非常に強い警戒心をあらわに。

キジ白など、白い被毛の分量が多いほど性格はより明るくなるようです。そんなキジトラも、飼い主さんには甘える一面も。そのギャップがたまらないという声も聞かれます。

201410052.jpg

http://woman.mynavi.jp/article/141005-9/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1412470408/




3: やまとななしこ 2014/10/05(日) 10:01:17.74 ID:J5AHg4kf

うちのキジトラは臆病じゃないぞ
臆病なのはシロクロ。


4: やまとななしこ 2014/10/05(日) 10:03:27.32 ID:4GBF/i01

キジトラは凶悪だぞ。ソースはうち猫。


12: やまとななしこ 2014/10/05(日) 10:23:30.64 ID:3MYK1V3Y

>>4
うちのキジトラも気が強い
凶悪とか凶暴なほどではないが


19: やまとななしこ 2014/10/05(日) 10:50:11.41 ID:4GBF/i01

>>12
うちのも凶悪ってより、腹が座って動じないって感じかな。
でも他の猫には容赦ないから凶悪かも。去勢しても性格全然変わらないわ。


6: やまとななしこ 2014/10/05(日) 10:04:37.66 ID:IpFklN4A

今まで出会ったキジトラはどっちかというと気が強かったけどな
むしろシロが臆病で、クロが甘えんぼ


9: やまとななしこ 2014/10/05(日) 10:12:06.37 ID:asQ6BLQY

生まれてからの影響の方が大きい

拾ってきた死にかけてたタキシード猫は
大人になっても警戒心が強かった
懐いたし甘えてもきたけど
ご飯中に触ろうとすると怒った

赤ちゃんの時にもらってきたキジトラは
警戒心ゼロ
最初からお腹だして寝てたし
ご飯中に触っても怒らないし
ご飯のお皿を移動しても、食べながらついてきた

どっちも可愛かった

(・ω・)また猫飼いたい


11: やまとななしこ 2014/10/05(日) 10:21:05.39 ID:l51Ha3V7

キジトラを何匹も飼ったが度胸が有り大胆不敵だった
臆病ではなかった


13: やまとななしこ 2014/10/05(日) 10:26:27.69 ID:dFAPHPSe

うちも白黒が臆病。
鯖虎シロは営業向の人懐こさ。
でも何考えてるかわからんし切れやすい。


17: やまとななしこ 2014/10/05(日) 10:43:45.17 ID:XVdHg36b

キジトラ白は時々野性が目覚める、トラ猫で白の混じらないのは、臆病者だが
テンパると凶暴になる。


20: やまとななしこ 2014/10/05(日) 10:56:01.56 ID:77sgeZPN

うちのキジトラは可愛がってなでたりすると、
本気になって咬みついてくる
トラじゃなくて良かった

臆病なのは茶トラで
人懐こいのは黒ネコ

どの子もそれぞれに可愛いよ


21: やまとななしこ 2014/10/05(日) 10:58:53.16 ID:pLLGWTtb

友達の家のキジトラは、ツンだぞ。
そして優秀なハンターだ。


23: やまとななしこ 2014/10/05(日) 11:03:06.16 ID:CDtPDtL/

野良のキジトラがまさにこれだったな
臆病なんだけど好奇心があって仲良くなると甘えたがる


24: やまとななしこ 2014/10/05(日) 11:15:55.80 ID:lT2I8Qg4

うちはキジトラ二匹いるけど(兄弟)どっちも甘えんぼ。
♂だから去勢してるせいか、性格は優しい。
娘は布団に入れて湯たんぽ代わりにしてる。
どっちも6㎏超えの大型猫で伸びをすると1メートルになる。^^;


25: やまとななしこ 2014/10/05(日) 11:16:49.09 ID:Ad6Q2xe4

キジトラ白は臆病だよな。
うちのはチャイムが鳴るだけでソファー下に猛ダッシュで隠れる。


27: やまとななしこ 2014/10/05(日) 11:26:38.35 ID:G0OPJhxD

キジトラ、チャトラは強いイメージ。飼ってたアビシニアンがよくケガして帰ってたわ...


28: やまとななしこ 2014/10/05(日) 11:28:54.08 ID:oyMTL5dU

迷いこんできた野良のキジ猫を飼ってるけど
最初の頃は山猫か?と言うくらい気性が激しかった。
前にいたキジも、賢かったけど、やっぱりしっかりしてたな。


29: やまとななしこ 2014/10/05(日) 11:33:35.56 ID:Cc6GBTwK

白時で顔に黒い斑のある個体は特定の人以外に懐かない事が多い
ペット屋のオヤジが言ってた


31: やまとななしこ 2014/10/05(日) 11:39:04.08 ID:IAxAEC7a

うちのキジ白はツンデレ。自我が強くて興味ある・なしがはっきりしている。
興味のあるモノにはどんどん近づいてものすごく匂いを嗅ぐぞ。
気が強くて神経質で結構ヒステリーだから八つ当たりでにゃーにゃー言いながら
咬みに来たりする。オスだが。


34: やまとななしこ 2014/10/05(日) 11:58:49.76 ID:BGYPzQIB

うちのキジトラも野性的でほとんど外で過ごしてるトカゲネズミをしょっちゅう持ってくる
庭の草むらで寝てるとこ発見すると見つからないとこに移動する
外では縄張り争いの喧嘩をよくしてるが家では古参猫に無抵抗でやられっぱなし

雷が鳴るとダッシュで帰ってきておびえる


36: やまとななしこ 2014/10/05(日) 12:03:51.30 ID:dJhi2Dpr

うちのキジトラ♂はまんま>>1だわ
臆病で知らない人には警戒心が強いけど
(お客さん来ると血相変えて逃げる)
家族には甘えん坊


42: やまとななしこ 2014/10/05(日) 13:12:27.88 ID:0oi+iqRW

ウチの真っ黒猫3兄妹は全部性格が違うぞ。
慣れてんのと、臆病なのと、狂暴なのと。

つか、ほとんど血液型占いのレベルだろう>>1


43: やまとななしこ 2014/10/05(日) 13:53:49.11 ID:tRlTU4yQ

茶トラの巨大化は異常


46: やまとななしこ 2014/10/05(日) 14:28:03.28 ID:/MoQUBoN

小さいころ、キジトラ猫を飼っていたが、人懐っこかった。
近所の同い年の女の子が猫好きで、猫のおかげで彼女とも
仲良くなれた。


47: やまとななしこ 2014/10/05(日) 14:35:00.55 ID:a5tsOLiT

日本で一番多いのはキジトラらしいじゃん。
うちは茶トラが8匹だw
正直見分けが付かないことがよくあるw


関連記事

Newer Entry【米国】「カニが逃げ出したので出発が遅れます」旅客機でカニが多数逃走、離陸遅れる

Older Entry【UMA】「アイスランドのネッシー」映像は本物…第三者委員会が認める(動画あり)





Comments




 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS