おすすめ記事一覧


1: 幽斎 ★ 2014/09/20(土) 10:32:31.37 ID:???.net
「毎晩深夜に吠える、お隣の犬を何とかしてほしい!」(島根県・40代女性)
http://j-town.net/kanagawa/life/trouble/191860.html
一口に「ご近所トラブル」といっても、そのタイプはさまざまだ。
今回紹介するのは、「ペット」にまつわる体験談。ご近所の犬の無駄吠えに悩まされていた島根県のC子さん(40代・介護職)だが、抗議に出かけてみるとなんとも意外な光景が......。
真冬の2月。寒さ厳しい時間の夜中の2時。「ワワッワワン。ワワッワワン。」一定のリズムで吠え続けるお隣の飼い犬。しかも大型犬。夜中0時からかれこれ、2時間吠え続けています。 お隣さんは大型犬を屋外の犬小屋で飼われています。
この無駄吠えは前年の12月からずっと続いていました。吠え始めるのは、決まって夕方5時くらいから。1時間くらい吠えて、一旦静かになります。そして、決まって夜中0時あたりからまた吠え始めるのです。
昼間働いてる我が家にとっては、寝不足の毎日でした。最初は、我慢していました。お隣さんだし、ご近所トラブルになると、その後面倒なことになるし、と。しかし、毎日2時間、2か月も吠え続けられ、寝不足も耐えられない状況になり、とうとう我慢の限界になりました。
ご近所の他のおうちの方に、我が家と同じ悩みをお持ちでないか、確認することにしました。すると、我が家以外の他のご近所さんもみな、犬の無駄吠えにほとほと困っている様子でした。そこで、意を決し夜0時に吠え始めたと同時にお隣さんへ抗議に伺ったのです。
すると、お隣さんの広いお庭の一角にある犬小屋の前で、あまりの寒さにブルブルと震え、家の中の飼い主に向かって吠え続けている大型犬がいました。寒さに絶えられず、家の中に入れて欲しいと吠えているのでした。無駄吠えではなく、飼い主へのアピールだったのです。何ともかわいそうな光景でした。
お隣さんは「夜中に何の用だ。非常識だろ!うちの犬がうるさいだと。全くうるさくない!!」とものすごい剣幕で、逆に我が家が怒鳴られてしまいました。それ以来、お隣さんと話すことはなくなりました。犬の鳴き声もなくなりました。家の中に入れてもらったようです。ペットの気持ちもわかってあげられない人にペットを飼う資格はないと思います。そんなお隣さんとは別に話さなくても、何の問題もありません。

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1411176751/
http://j-town.net/kanagawa/life/trouble/191860.html
一口に「ご近所トラブル」といっても、そのタイプはさまざまだ。
今回紹介するのは、「ペット」にまつわる体験談。ご近所の犬の無駄吠えに悩まされていた島根県のC子さん(40代・介護職)だが、抗議に出かけてみるとなんとも意外な光景が......。
真冬の2月。寒さ厳しい時間の夜中の2時。「ワワッワワン。ワワッワワン。」一定のリズムで吠え続けるお隣の飼い犬。しかも大型犬。夜中0時からかれこれ、2時間吠え続けています。 お隣さんは大型犬を屋外の犬小屋で飼われています。
この無駄吠えは前年の12月からずっと続いていました。吠え始めるのは、決まって夕方5時くらいから。1時間くらい吠えて、一旦静かになります。そして、決まって夜中0時あたりからまた吠え始めるのです。
昼間働いてる我が家にとっては、寝不足の毎日でした。最初は、我慢していました。お隣さんだし、ご近所トラブルになると、その後面倒なことになるし、と。しかし、毎日2時間、2か月も吠え続けられ、寝不足も耐えられない状況になり、とうとう我慢の限界になりました。
ご近所の他のおうちの方に、我が家と同じ悩みをお持ちでないか、確認することにしました。すると、我が家以外の他のご近所さんもみな、犬の無駄吠えにほとほと困っている様子でした。そこで、意を決し夜0時に吠え始めたと同時にお隣さんへ抗議に伺ったのです。
すると、お隣さんの広いお庭の一角にある犬小屋の前で、あまりの寒さにブルブルと震え、家の中の飼い主に向かって吠え続けている大型犬がいました。寒さに絶えられず、家の中に入れて欲しいと吠えているのでした。無駄吠えではなく、飼い主へのアピールだったのです。何ともかわいそうな光景でした。
お隣さんは「夜中に何の用だ。非常識だろ!うちの犬がうるさいだと。全くうるさくない!!」とものすごい剣幕で、逆に我が家が怒鳴られてしまいました。それ以来、お隣さんと話すことはなくなりました。犬の鳴き声もなくなりました。家の中に入れてもらったようです。ペットの気持ちもわかってあげられない人にペットを飼う資格はないと思います。そんなお隣さんとは別に話さなくても、何の問題もありません。

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1411176751/
5: やまとななしこ 2014/09/20(土) 10:38:48.52 ID:43bbk9R7.net
高齢犬だったら、痴呆で騒ぐこともあるけど。
寒くて我慢できない大型犬なんて存在してるのか?
寒くて我慢できない大型犬なんて存在してるのか?
20: やまとななしこ 2014/09/20(土) 11:09:44.50 ID:O+Kd5utC.net
>>5
年をとってくると寒さに弱くなる
うちにいた大型犬も雪に穴を掘って寝るのが好きだったけど
年を取ったら室内で寝たがるようになった
年をとってくると寒さに弱くなる
うちにいた大型犬も雪に穴を掘って寝るのが好きだったけど
年を取ったら室内で寝たがるようになった
8: やまとななしこ 2014/09/20(土) 10:42:37.79 ID:/p4rfNr7.net
常識なんて人によって違うから
法律で基準を作るしかないのに、
騒音について日本はあまりにも野放し状態
法律で基準を作るしかないのに、
騒音について日本はあまりにも野放し状態
13: やまとななしこ 2014/09/20(土) 10:59:58.43 ID:fDULtfTi.net
>>8
民事でええやん
録音して記録つけて、損害賠償請求すればいい
そういう判例ができれば、みんな注意するようになる
民事でええやん
録音して記録つけて、損害賠償請求すればいい
そういう判例ができれば、みんな注意するようになる
12: やまとななしこ 2014/09/20(土) 10:59:57.07 ID:ILoMhV60.net
>>1
迷惑されている方は、
役所か、警察に届けて下さい。
迷惑されている方は、
役所か、警察に届けて下さい。
14: やまとななしこ 2014/09/20(土) 11:00:46.61 ID:fDULtfTi.net
>>12
確かにそうだね
警察は民事不介入が原則なんだけど、交番でお願いすれば騒音の苦情を伝えてくれるもんね
確かにそうだね
警察は民事不介入が原則なんだけど、交番でお願いすれば騒音の苦情を伝えてくれるもんね
22: やまとななしこ 2014/09/20(土) 11:13:26.72 ID:YUFhg+xn.net
俺は昔、隣の家の犬がうるさかったので爆竹投げ込んだ。
子供ながら大胆な事をしたものだと思う。
子供ながら大胆な事をしたものだと思う。
33: やまとななしこ 2014/09/20(土) 11:34:11.55 ID:cbTXEvqE.net
近隣のペット公害で困ってるなら
ペットを扱う役所の機関(迷い犬、狂犬病や犬の登録、動物愛護してるとこ)
に相談すれば、「自治体によっては」いろんなアドバイスもらえる
地元の役所では飼い主へ無駄吠え防ぐように指導してくれるし、
糞尿防止のミニ看板ももらえる
ペットを扱う役所の機関(迷い犬、狂犬病や犬の登録、動物愛護してるとこ)
に相談すれば、「自治体によっては」いろんなアドバイスもらえる
地元の役所では飼い主へ無駄吠え防ぐように指導してくれるし、
糞尿防止のミニ看板ももらえる
37: やまとななしこ 2014/09/20(土) 11:41:17.28 ID:0cvAZze+.net
俺が通るたび柵越しに吠え狂ってた町内の犬
ある日鼻先に「ベッ」とべっとり唾かけてやったら以後吠えなくなった
冗談じゃなくマジでお勧め
ある日鼻先に「ベッ」とべっとり唾かけてやったら以後吠えなくなった
冗談じゃなくマジでお勧め
42: やまとななしこ 2014/09/20(土) 12:07:29.76 ID:ovEzCYp/.net
>>37
よっぽどお前の唾液臭かったんだろな。
当然、口も相当臭かったんだろ。
犬すらもう関わりたくないと思うほど。
よっぽどお前の唾液臭かったんだろな。
当然、口も相当臭かったんだろ。
犬すらもう関わりたくないと思うほど。
41: やまとななしこ 2014/09/20(土) 12:05:30.51 ID:QNh8uX/3.net
うちの犬全く寒くなくても構って欲しいときは人が見てると気づくと
震えて見せるんだけど…
隠れてみてるときは震えてないくせに目が合うと震えて見せるから説得力ないぞ
震えて見せるんだけど…
隠れてみてるときは震えてないくせに目が合うと震えて見せるから説得力ないぞ
47: やまとななしこ 2014/09/20(土) 12:26:00.58 ID:/p4rfNr7.net
>>41
震える真似するとかまってもらえると学習したんじゃね?
震える真似するとかまってもらえると学習したんじゃね?
51: やまとななしこ 2014/09/20(土) 12:39:17.98 ID:d/HCQ/Fo.net
>>41
お前が恐いだけ、よっぽど酷い事したんだろうな
お前が恐いだけ、よっぽど酷い事したんだろうな
45: やまとななしこ 2014/09/20(土) 12:19:50.06 ID:0aC/yOtN.net
犬も眠るし毎晩深夜は大袈裟だな。
本当に毎晩深夜なら犬を吠えさせる原因が必ずあるからそれをつきとめた方がいい。
ストーカーとかもっと怖いものが原因かもしれない。
本当に毎晩深夜なら犬を吠えさせる原因が必ずあるからそれをつきとめた方がいい。
ストーカーとかもっと怖いものが原因かもしれない。
46: やまとななしこ 2014/09/20(土) 12:24:57.30 ID:/p4rfNr7.net
昼寝て、夜に体温めるために吼え続けてるんだと思う
50: やまとななしこ 2014/09/20(土) 12:39:06.38 ID:2Th0llCE.net
うちの老犬は体の調子が悪くて痛いからなのか昼夜問わず突然鳴き出す
立ち上がりたいのに立てない時とか
逆にヨロヨロ歩いててすっ転んだ時も
しかも悲鳴みたいな鳴き方
近所には虐待みたいに聞こえるんじゃないかとヒヤヒヤしてる
立ち上がりたいのに立てない時とか
逆にヨロヨロ歩いててすっ転んだ時も
しかも悲鳴みたいな鳴き方
近所には虐待みたいに聞こえるんじゃないかとヒヤヒヤしてる
59: やまとななしこ 2014/09/20(土) 14:05:56.00 ID:YUjqECMe.net
犬がうるさいより、キチって吠える女の方がキモいしうざい
61: やまとななしこ 2014/09/20(土) 14:26:39.58 ID:gb+JTv38.net
毎日早暁から庭仕事を始める、お隣の爺を何とかしてほしい
71: やまとななしこ 2014/09/20(土) 16:21:19.09 ID:Ig8+08GS.net
うちの高齢犬も両親が仕事行くと昼ずっと吠えてる
正直どうしようもないから我慢して貰うしかないんだよなあ…
正直どうしようもないから我慢して貰うしかないんだよなあ…
72: やまとななしこ 2014/09/20(土) 16:53:10.46 ID:hnkGdVIU.net
俺も、それこそ10年ぐらい朝2時から4時までの配達の人に反応して
吠える隣の犬に悩まされてきた。犬も飼い主も亡くなったので終わった
が、おかげで犬は大嫌いになった
吠える隣の犬に悩まされてきた。犬も飼い主も亡くなったので終わった
が、おかげで犬は大嫌いになった
86: やまとななしこ 2014/09/21(日) 11:17:13.44 ID:HbO8ncqp.net
これはわかるわ
生活音とかガキのボール遊び音は我慢できるけど犬の吠えっぱなしだけは我慢ならない
周囲に何のメリットもないから苦情1回で全部殺処分にしてよし
生活音とかガキのボール遊び音は我慢できるけど犬の吠えっぱなしだけは我慢ならない
周囲に何のメリットもないから苦情1回で全部殺処分にしてよし
88: やまとななしこ 2014/09/21(日) 12:51:02.31 ID:0ZgGwih+.net
>>86
自分は逆だわ
子供の金切り声だけは勘弁して欲しい
自分は逆だわ
子供の金切り声だけは勘弁して欲しい
- 関連記事
![]() |
![]() |
![]() ![]() |