おすすめ記事一覧


1: 名無しさん 2014/03/26(水)20:55:38 ID:QiJMrnkMi
無脊椎動物としては世界最大級のダイオウイカが26日、新潟県佐渡島近くの海で2体相次いで捕獲された。
いずれも餌を取るための長い触腕が残った完全な状態で、同県は、標本としての価値があるとして、国立科学博物館標本資料センター(茨城県)に送った。
一方のイカは、佐渡島の両津湾の沖合約330メートル付近で定置網にかかっていた。体長4・48メートル、重さ約33キロ。もう1体は同じ湾の海面近くにいたところを、漁業者に引き揚げられた。体長4・35メートル、重さ約38キロ。2体とも、見つかった時は生きていたという。
新潟県によると、今年同県内で見つかったダイオウイカはこれで計8体。うち6体が佐渡島で見つかった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140326-OYT1T00546.htm
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395834938/

いずれも餌を取るための長い触腕が残った完全な状態で、同県は、標本としての価値があるとして、国立科学博物館標本資料センター(茨城県)に送った。
一方のイカは、佐渡島の両津湾の沖合約330メートル付近で定置網にかかっていた。体長4・48メートル、重さ約33キロ。もう1体は同じ湾の海面近くにいたところを、漁業者に引き揚げられた。体長4・35メートル、重さ約38キロ。2体とも、見つかった時は生きていたという。
新潟県によると、今年同県内で見つかったダイオウイカはこれで計8体。うち6体が佐渡島で見つかった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140326-OYT1T00546.htm
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395834938/

2: 名無しさん 2014/03/26(水)20:56:18 ID:oQQAA2kDg
おぉ、スゲぇ!!
3: 名無しさん 2014/03/26(水)20:58:27 ID:4C4cO3c5U
凄い目で睨んでんな
4: 名無しさん 2014/03/26(水)20:58:38 ID:zY1mjwvzh
このまま立ち上がりそうで怖え
15: 名無しさん 2014/03/26(水)21:54:20 ID:26lsMw4g1
食ったらやっぱイカなんだろうか。
16: 名無しさん 2014/03/26(水)22:08:25 ID:Xd16cSIXy
今回ではないけど、その場で食べた人の感想だと不味いらしい。
20: 名無しさん 2014/03/26(水)22:40:34 ID:m23lhyxed
>体長4・48メートル、重さ約33キロ
軽すぎじゃね?
軽すぎじゃね?
22: 名無しさん 2014/03/26(水)23:11:26 ID:CpZazyN4l
>>20
ワロタ
ポケモンかよwww
ワロタ
ポケモンかよwww
5: 名無しさん 2014/03/26(水)20:59:02 ID:qqblA2Ebw
ちと捕れ過ぎじゃね?
地震の前触れでは....?
地震の前触れでは....?
7: 名無しさん 2014/03/26(水)21:03:13 ID:en39SlTgt
海底で何が起きてるんだろうな
10: 名無しさん 2014/03/26(水)21:28:01 ID:7ilZf1fnI
日本海側大丈夫なのこれ
次から次へと色々湧きすぎだろ…
次から次へと色々湧きすぎだろ…
11: 名無しさん 2014/03/26(水)21:35:10 ID:8yNz5OaYH
日本海沿岸に住む人は【万が一】に備えといてよ!
21: 名無しさん 2014/03/26(水)22:51:49 ID:f2fsu92ba
またかよ
やばすぎろ
やばすぎろ
23: 名無しさん 2014/03/26(水)23:20:34 ID:8tYiq2VWN
また佐渡かぁ~。
中越地震・中越沖地震から時間あいたい、そろそろ来ても良い頃だし。
嫌な感じがするなぁ。
中越地震・中越沖地震から時間あいたい、そろそろ来ても良い頃だし。
嫌な感じがするなぁ。
24: 名無しさん 2014/03/27(木)00:09:38 ID:SaaDtsBjs
今年には来るかもなでかいの
25: 名無しさん 2014/03/27(木)00:13:51 ID:PziINuUGu
日本海側、新潟付近から山口辺りまで
リュウグウノツカイやらサケガシラやら
まぼろしの魚が何匹も獲れ過ぎだな…
リュウグウノツカイやらサケガシラやら
まぼろしの魚が何匹も獲れ過ぎだな…
![]() |
![]() |
![]() ![]() |