おすすめ記事一覧


1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 15:12:17.06 ID:???0.net
インドのヒマーチャル・プラデーシュ州のシムラの森林で、一匹の猿が観光客に向けてお札をばらまいた。まさに「棚からぼたもち」と観光客は喜んだ。
BBCの報道によると、この猿は近くの民家に侵入し食べ物をあさっていた。だが、何も見つからず、その場にあった1万ルピー(1万650円相当)を盗んでいった。始め、猿はある住宅の屋根の上に座っていた。そして、一枚一枚と紙幣をばらまいた。紙幣を拾う人々を見た猿は興奮し、木の上に登り狂ったように紙幣をばらまき始めた。
目撃者によると、大いに驚いたのが観光客であちこちと紙幣を拾い集め、その一部始終は約1時間続いた。今年の2月も同様に、猿がお金を盗み、ばらまく事件が起きていた。
ヒマーチャル・プラデーシュ州のシムラには約30万匹の猿がいる。この地区の多くの動物の避難場所でもある。ヒンズー教は猿を神聖な動物とみなし、よく餌をあげていた。
しかし近年、猿と住民の衝突がよく発生している。食べ物やお金を盗み、田畑を荒らすという被害が出ている。さらには子供に噛みつき、けがを負わせている。そのため、ヒマーチャル・プラデーシュ州の当局は民衆に、猿の危険な行動に気をつけるよう呼びかけている。

http://www.epochtimes.jp/jp/2014/09/html/d80926.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409811137/
BBCの報道によると、この猿は近くの民家に侵入し食べ物をあさっていた。だが、何も見つからず、その場にあった1万ルピー(1万650円相当)を盗んでいった。始め、猿はある住宅の屋根の上に座っていた。そして、一枚一枚と紙幣をばらまいた。紙幣を拾う人々を見た猿は興奮し、木の上に登り狂ったように紙幣をばらまき始めた。
目撃者によると、大いに驚いたのが観光客であちこちと紙幣を拾い集め、その一部始終は約1時間続いた。今年の2月も同様に、猿がお金を盗み、ばらまく事件が起きていた。
ヒマーチャル・プラデーシュ州のシムラには約30万匹の猿がいる。この地区の多くの動物の避難場所でもある。ヒンズー教は猿を神聖な動物とみなし、よく餌をあげていた。
しかし近年、猿と住民の衝突がよく発生している。食べ物やお金を盗み、田畑を荒らすという被害が出ている。さらには子供に噛みつき、けがを負わせている。そのため、ヒマーチャル・プラデーシュ州の当局は民衆に、猿の危険な行動に気をつけるよう呼びかけている。

http://www.epochtimes.jp/jp/2014/09/html/d80926.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409811137/
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 15:24:19.39 ID:8Kwdnhbl0.net
日本昔話?
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 15:25:57.95 ID:gTPDrw2U0.net
ドッキリの仕込みみたいな内容だな
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 15:26:22.67 ID:AVhitRMV0.net
あとで民話になりそうな話だなw
被害者はなぜか意地悪な爺さんとかにされてしまう。
被害者はなぜか意地悪な爺さんとかにされてしまう。
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 15:26:58.20 ID:Re0tu8ci0.net
これが現代のネズミ小僧か
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 15:27:23.16 ID:IAzjWZeC0.net
写真がかっこよすぎるw
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 15:30:50.67 ID:H6Ue6IpO0.net
サルにしてみると、人間がものすごくアホに見えたんだろうな
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 15:36:58.54 ID:2m8mk2B70.net
俺んとこにも猿来ないかなあ
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 15:57:39.26 ID:JJuj3SLh0.net
さすが神猿だね
神様、紙幣様
神様、紙幣様
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 16:04:29.74 ID:21Stwp0B0.net
これは義賊
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 16:27:24.80 ID:by7k40Uf0.net
いや狂っているのは金を撒いている猿ではない
それを拾っている人間達だ(遠い目)
それを拾っている人間達だ(遠い目)
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 16:33:08.32 ID:HdqLhItv0.net
これ世界終末の前ぶれじゃんw
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 16:34:32.06 ID:S/JVZfyQ0.net
人が気が狂って集める様が滑稽だったんだろ。
- 関連記事
-
- 【栃木】ピストル型ロケット花火発射装置がサル退治にすごい効き目「余った部品で」
- 2歳の雄ゴリラ「ゲンタロウ」は1~8までの数字を記憶した
- 【インド】空からお金!猿が木の上から紙幣を狂ったようにばら撒く
- 野生のゴリラが群れの仲間に採取したフルーツ分ける
- 棍棒を扱う事を覚えたゴリラ1頭vsコンバットナイフ装備のお前ら100人
![]() |
![]() |
![]() ![]() |