おすすめ記事一覧


1: Baaaaaaaaφ ★@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 17:43:49.50 ID:???0.net
イタヤラ(ゴリアテ・グルーパー)は、サンゴ礁の海にいる魚の中で最も凶暴なわけでも、最も泳ぎが速いわけでもない。毒のあるとげも、立派な牙もない。しかし、“ゴリアテ”(旧約聖書に登場する巨人)の名が示すとおり、少なくとも1つの点では突出している。それは大きくなること、それも驚くほど大きくなることだ。
そして英語のことわざにもあるように、「大きい魚は小さい魚を食べる」(弱肉強食の意)ものだ。
ところが先日、体長約1.2メートルのサメがこの“小さい魚”になったことが、ソーシャルニュースサイト「Reddit」に投稿された動画で明らかになった。動画のサメは運悪く人間の釣り針にかかり、逃げようともがいているが、次の瞬間、その姿が消える。寄ってきたイタヤラが、一瞬の動きでサメを横から奪い去ったのだ。今週「SuperCub」氏が投稿したこの動画は、視聴100万回に迫る勢いで注目を集めている。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140825003&expand
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408956229/
そして英語のことわざにもあるように、「大きい魚は小さい魚を食べる」(弱肉強食の意)ものだ。
ところが先日、体長約1.2メートルのサメがこの“小さい魚”になったことが、ソーシャルニュースサイト「Reddit」に投稿された動画で明らかになった。動画のサメは運悪く人間の釣り針にかかり、逃げようともがいているが、次の瞬間、その姿が消える。寄ってきたイタヤラが、一瞬の動きでサメを横から奪い去ったのだ。今週「SuperCub」氏が投稿したこの動画は、視聴100万回に迫る勢いで注目を集めている。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140825003&expand
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408956229/
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 17:45:12.55 ID:rYnVCMit0.net
この写真だといまいち大きさが実感できない
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 17:45:45.52 ID:z0NXj0+90.net
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 17:46:22.00 ID:rYnVCMit0.net
>>6
Good job!
Good job!
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 17:47:32.94 ID:zT8GN04/0.net
>>6
コンビニの前で絡まれたら小銭まきあげられそうで嫌
コンビニの前で絡まれたら小銭まきあげられそうで嫌
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 17:50:18.95 ID:z0NXj0+90.net
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 17:51:33.61 ID:rYnVCMit0.net
>>19
一枚目腹減ったら口をあけて吸い込むだけでいいなw
一枚目腹減ったら口をあけて吸い込むだけでいいなw
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 18:05:57.50 ID:0ca+3e/L0.net
>>21
捕食される方の魚は
食われないように口から後ろを泳ぐらしいぞ
捕食される方の魚は
食われないように口から後ろを泳ぐらしいぞ
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 18:01:44.53 ID:Qum7bKes0.net
>>19
一枚目のヤツはちょっとモノノケっぽい
一枚目のヤツはちょっとモノノケっぽい
139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 19:51:15.37 ID:LyMTzA4j0.net
>>19
魚の群れからこんなのがにゅっと出てきたら怖いな
魚の群れは何で取り巻いてるんだろう?
魚の群れからこんなのがにゅっと出てきたら怖いな
魚の群れは何で取り巻いてるんだろう?
145: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 19:54:24.35 ID:xIsn5wkc0.net
>>139
デカイ魚はあまり襲われないから周りに集まってくる
デカイ魚はあまり襲われないから周りに集まってくる
146: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 19:54:32.42 ID:8X/xcL3g0.net
>>139
周りの小魚を捕食するサイズの魚が、丁度このイタヤラの餌にピッタリのサイズなんだよ。
小魚捕食しようと近づくと、イタヤラに逆に捕食される。だから近づけない。それを小魚は知ってる。
周りの小魚を捕食するサイズの魚が、丁度このイタヤラの餌にピッタリのサイズなんだよ。
小魚捕食しようと近づくと、イタヤラに逆に捕食される。だから近づけない。それを小魚は知ってる。
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 17:48:48.74 ID:+7ENaFds0.net
動画見たいんだけど
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 17:57:05.31 ID:Q+uUN/XR0.net
171: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:32:09.13 ID:4BAsqKrc0.net
>>29
すげえ(゚д゚)
すげえ(゚д゚)
176: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:37:08.45 ID:enyknwJu0.net
>>29
想像以上にハイパワーだった
想像以上にハイパワーだった
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 17:57:32.26 ID:aOFEhEjz0.net
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 18:09:15.23 ID:0ca+3e/L0.net
>>29 >>31
他にも動画あるってことは
よくある話なんだな
他にも動画あるってことは
よくある話なんだな
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 17:55:16.93 ID:rfYqEwag0.net
ハタの仲間みたいだから、たぶん美味いな
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 17:57:11.74 ID:VS/qvfU70.net
同じハタ科の中でも美味いことで有名なクエそっくりだもんな。これは味に期待が持てる。
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 18:14:08.20 ID:XEhECM1O0.net
どこの話だったか、昔猟師の網に大クエが掛かって
その腹を割いたら中から女物の着物と下駄が出てきた
という話を聞いたことがある。
その腹を割いたら中から女物の着物と下駄が出てきた
という話を聞いたことがある。
85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 18:37:18.52 ID:h3nuSRDj0.net
>>57
でも、実際1.2メートルの鮫ひと飲みなら
人間も可能だろうな
でも、実際1.2メートルの鮫ひと飲みなら
人間も可能だろうな
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 18:15:25.72 ID:Jd7TwvQt0.net
沖縄ではこいつに素潜り漁師が丸呑みされたって昔話もあるぐらいだし雑食なんだろうな
180: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:40:35.95 ID:MKGviJMr0.net
>>60
それ、肉食っていうんやで!
それ、肉食っていうんやで!
232: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 04:12:02.17 ID:YfNP5G310.net
>>60
オセアニアでもダイバーを頭から丸飲みとか言われてる
オセアニアでもダイバーを頭から丸飲みとか言われてる
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 18:15:57.04 ID:FP3Vf7uE0.net
ヤベェヤベェヤベェ
こいつぁヤベェぜ!
こいつぁヤベェぜ!
99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 18:48:32.10 ID:zLxVeoMj0.net
サメは片足で済むがグルーパーは
丸呑みだからこっちのが怖いって聞いた
丸呑みだからこっちのが怖いって聞いた
![]() |
![]() |
![]() ![]() |