おすすめ記事一覧


1: 帰社倶楽部φ ★@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 11:16:03.50 ID:???0.net
千葉県の市川市動植物園(市川市大町)で、コツメカワウソがウオータースライダー状の水路を滑り降りる「流しカワウソ」が人気を集めている。
流しそうめんのように、長さ数メートルの半円状のパイプを設置し、流水と共に滑ってくる仕組みだ。好奇心が旺盛で遊具が大好きなカワウソのために飼育員が3年前に考案し、傾斜の角度を変えるなどの改良を重ね、2本のパイプが立体交差する形になっている。
水路を滑るタイミングはカワウソの気分次第。パイプの奥から顔を出し、じゃれ合いながら水しぶきを上げる愛らしい姿が見られるたびに、来園者から歓声が上がる。遠足の下見に来ていた市内の小学校の女性教諭は「このかわいいカワウソたちを子供たちにも見せてやりたい」と笑顔。飼育員の男性は「カワウソの生態に興味を持つ機会になってくれれば」と話している。同園には、アクリル板に開けた小さな穴を通してコツメカワウソと握手できるコーナーもある。
開園時間は午前9時半から午後4時半まで。月曜休園。


(リンク先に動画もあります)
http://mainichi.jp/select/news/20140825k0000e040173000c.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408932963/
流しそうめんのように、長さ数メートルの半円状のパイプを設置し、流水と共に滑ってくる仕組みだ。好奇心が旺盛で遊具が大好きなカワウソのために飼育員が3年前に考案し、傾斜の角度を変えるなどの改良を重ね、2本のパイプが立体交差する形になっている。
水路を滑るタイミングはカワウソの気分次第。パイプの奥から顔を出し、じゃれ合いながら水しぶきを上げる愛らしい姿が見られるたびに、来園者から歓声が上がる。遠足の下見に来ていた市内の小学校の女性教諭は「このかわいいカワウソたちを子供たちにも見せてやりたい」と笑顔。飼育員の男性は「カワウソの生態に興味を持つ機会になってくれれば」と話している。同園には、アクリル板に開けた小さな穴を通してコツメカワウソと握手できるコーナーもある。
開園時間は午前9時半から午後4時半まで。月曜休園。


(リンク先に動画もあります)
http://mainichi.jp/select/news/20140825k0000e040173000c.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408932963/
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 11:18:51.86 ID:nb+G1oj30.net
興味を持つのはいいが日本では絶滅種では…
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 11:23:53.87 ID:SS8KUrCi0.net
>>3
四国で見かけたとかなかったけか?
四国で見かけたとかなかったけか?
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 11:29:07.19 ID:nb+G1oj30.net
>>9
あったけど捕獲はされてないのでまだ絶滅種じゃないのかな
居たら嬉しいけど
あったけど捕獲はされてないのでまだ絶滅種じゃないのかな
居たら嬉しいけど
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 11:58:13.61 ID:vR41aHn40.net
>>9
どうせヌートリアだろそんなもん
って発想がクニマスの再発見を遅らせたんだよな
どうせヌートリアだろそんなもん
って発想がクニマスの再発見を遅らせたんだよな
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 11:22:47.83 ID:toBLMJvT0.net
気持ち良さそうだ
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 11:27:49.05 ID:8wqVp7LR0.net
愛らしいでございます
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 11:35:21.89 ID:ehXFfupq0.net
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 11:44:11.35 ID:DRB5+o9t0.net
>>22(´・ω・`)の方が>>1より可愛いっす
103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 13:34:36.51 ID:OXaAIX+s0.net
>>22
なんだろ?
下水管に見えるのは俺だけか?
なんだろ?
下水管に見えるのは俺だけか?
106: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 14:21:11.95 ID:uJMQgf830.net
>>103
それに近いかな?
何せ市営の小さい動物園だからコスト掛けずに目新しいものに挑戦したらしい。
あれ、担当飼育係の手作りだからさ。
ホムセンで売ってるようなもんが原材料だから。
それに近いかな?
何せ市営の小さい動物園だからコスト掛けずに目新しいものに挑戦したらしい。
あれ、担当飼育係の手作りだからさ。
ホムセンで売ってるようなもんが原材料だから。
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 11:42:01.25 ID:sXHKYHLZ0.net
けっこう獰猛なんだぞ
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 11:49:52.61 ID:k4osl9CP0.net
カワウソこわい by猿
ttps://www.youtube.com/watch?v=SchyFEypmPw
カワウソ恐ろしい byワニ
ttps://www.youtube.com/watch?v=01iWx4476pY
ttps://www.youtube.com/watch?v=SchyFEypmPw
カワウソ恐ろしい byワニ
ttps://www.youtube.com/watch?v=01iWx4476pY
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 11:56:13.57 ID:wkpc/YQC0.net
カワウソってこんなチームプレイすんのかよ こいつら強いな
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 11:42:44.69 ID:7Vmr5oUU0.net
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 11:43:27.54 ID:mqV6qTca0.net
>>32
かわええええええええええええええ
かわええええええええええええええ
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 12:00:08.56 ID:uJMQgf830.net
>>32
何せ猫より気まぐれ気分次第の握手会なゆえに中々握手してくれん。
流しカワウソも連中の気分次第だしw
この暑さでレッサーパンダもダレてるし。
ミーアキャットが元気かな?
何せ猫より気まぐれ気分次第の握手会なゆえに中々握手してくれん。
流しカワウソも連中の気分次第だしw
この暑さでレッサーパンダもダレてるし。
ミーアキャットが元気かな?
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 11:46:25.24 ID:1wi6U0LI0.net
カワウソは声も結構いいしな
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 12:33:19.60 ID:ktUm+Kur0.net
これをどうやって箸でつまめと
82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 13:01:26.46 ID:4VY8m8pv0.net
もっと凄い勢いでブシャシャシャシャ‼︎‼︎‼︎になってると期待してたからガッカリした
85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 13:04:46.00 ID:9S+lIIHp0.net
かわいいな
ていうか俺の中でカワウソは吉田戦車のアレのイメージのままだったんだが
今書き換え完了した
ていうか俺の中でカワウソは吉田戦車のアレのイメージのままだったんだが
今書き換え完了した
86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 13:05:57.40 ID:Be6x6y2a0.net
コツメカワウソの可愛さときたらハンパないからな。
ま、それより何十倍もうちの猫のが可愛がな。
ま、それより何十倍もうちの猫のが可愛がな。
94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 13:21:42.89 ID:EFzKnyBcO.net
かわいいー!て思うが、画像って臭わないからな。イタチ系はもれなくニホヒが強烈。
![]() |
![]() |
![]() ![]() |