あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


【神奈川】ウォーキングの男女14人に対し、キイロスズメバチが攻撃


Edit Category
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 15:56:28.50 ID:???0.net

24日午前10時20分ごろ、横浜市緑区の新治市民の森で、ウオーキング中の男女14人がハチに刺されたと119番通報があった。うち13人が病院に運ばれるなどして手当てを受けたが、全員軽傷だという。

県警緑署などによると、現場近くに巣があったキイロスズメバチに刺されたらしい。周辺では約300人が参加するウオーキングイベントが開かれていたという。

201408255.jpg

http://www.asahi.com/articles/ASG8S4K6LG8SULOB003.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408863388/





5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 15:58:22.50 ID:I3DbhHZC0.net

健康オタクざまぁ
ひきこもりが最強だわ


7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 15:58:53.09 ID:uKx+Rm7/O.net

スズメバチはほんと怖い


13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 15:59:44.66 ID:nCWk+f340.net

カチカチ警告音出さなかったのかな


41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:05:45.26 ID:Jh52O+cA0.net

>>13
キイロスズメバチは警告なしに襲ってくるからオオスズメバチより凶悪。


43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:06:16.38 ID:6qQDd8Cp0.net

上空からホバリングしながら正面直前に降下してきた時はびびった。

とっさに身をかがめて、そのまま通り過ぎたけど、
強襲エンカウント時のスルースキルも時には役に立つものだ。


62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:11:56.04 ID:t3sBoBys0.net

キイロスズメバチとオオスズメバチはまったく別モノ。
これがわかってないやつは、スズメバチを語る資格なしw


94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:18:02.84 ID:g6gTO2Yb0.net

>>62
スズメバチを語る会合なんて想像できん。


63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:12:26.67 ID:aNCKlum/0.net

刺された奴に次は無いな


71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:13:56.05 ID:7i5HOedIO.net

スズメバチに刺されるとマジ痛い。
足の小指をタンスの角にぶつけるのなんかメじゃないくらい痛い。
意識しないと呼吸するのも忘れるくらい痛い。


87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:15:49.28 ID:GIUAV/qn0.net

スズメバチって、いつも手のひらでバチッと地面に叩きつけて退治してるな。
流石に10匹以上で来られたら無理だな。


88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:16:21.99 ID:d/yocrPa0.net

自転車とかバイク乗ってると知らんうちに肩に乗ってるときあって焦るわ


91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:17:29.52 ID:hSkcoNu80.net

>>88
それは寝てるときに顔の真ん前にゴキブリがいて目が合うくらう動揺するな


98: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:18:45.55 ID:FPMbHpd70.net

一度に13人も刺されるのは珍しいな
普通は一人刺された時点で逃げるだろ


135: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:25:44.90 ID:AJTMv6B70.net

>>98
そのひとりがおたおたしてたら逃げるに逃げられない空気もあるだろう


101: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:19:27.10 ID:AzKTd64e0.net

部活のジョギングとか集団で襲われる事が多いな
大勢でガヤガヤ来るとハチもびっくりすんのかね


115: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:21:31.38 ID:2WFayoTB0.net

>>101
スズメバチ類は白黒しか色を感じない
黒を攻撃しやすい
動くものを攻撃する

ので、白いタオルとか帽子をかぶって目をつぶってじっとしていれば
刺されないんだけど、あの羽音、こわいんだよね


112: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:21:04.50 ID:hSkcoNu80.net

オオスズメバチとアブのカラーリングはよく考えられてる
あれみたら知識がなくてもやばいと思うもの


123: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:23:22.45 ID:9Dnvz+TK0.net

なんか家の中に出没するようになったと思ったら、
ある日、帰ったら台所に乱舞するキイロスズメバチの群れの恐怖。

物陰から殺虫剤を噴霧して退治するも翌日以降も繰り返される同じ光景。
明るいうちに巣の場所を確認し、夜中に殺虫剤2刀流で巣ごと退治しておさまった。

羽音が遺伝子レベルで恐怖を感じる。


128: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:24:30.43 ID:CJSnbD420.net

ホームセンターで売ってる電撃ラケットでシバいたら余裕で勝てたよ
時間がたったら復活する可能性があるから、落ちてる間に靴で踏み潰したほうがいいぞ


155: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:31:14.67 ID:gUHZzmwX0.net

巣に接近しないかぎりまず刺されないと思うんだけど


158: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:32:35.48 ID:t3sBoBys0.net

>>155
キイロはそこらへんじゅうに巣を作るから、不意に近づいてしまうことは多い。
まぁ、この時期に森に入ってハチの警戒しない方が悪いとも言えるが。


177: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:41:34.65 ID:vftgkktZ0.net

キイロはスズメバチの中でも一番小さくすばしっこいハチ。
数も多いから襲われたらひとたまりも無い。


179: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:42:07.34 ID:Ac/9YTGG0.net

スズメバチってなんかいいことしてるの?
絶滅しても問題ないならすぐに皆殺しにすべきじゃないの?


185: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:44:12.16 ID:2WFayoTB0.net

>>179
稲を食い荒らす害虫とか果樹を食い荒らす害虫とかを食べてくれる
人間にとって良いこともしてるんだよね


関連記事

Newer Entry「昆虫食」が世界を救う?日本の「昆虫料理研究会」にも海外注目

Older Entry東京のすし店がカエルの活き造りを提供、「動物虐待」と批判される―英紙





Comments




 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS