おすすめ記事一覧


1: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:07:41.36 ID:???0.net
新しい調査結果によると、2010年から2012年のわずか3年の間に、10万頭のアフリカゾウが密猟者によって殺されたことが明らかになった。2011年だけで12頭中1頭が殺された計算になる。また、最も被害が深刻な中央アフリカでは10年間で64%の減少となった。
中国をはじめとするアジア諸国での象牙需要や、押収された象牙の一掃セールが招いた混乱によって、アフリカの闇市場では取引価格が依然として高い状態が続いている。
コロラド州立大学のジョージ・ウィッテマイヤー(George Wittemyer)氏率いる研究チームは、ワシントン条約(CITES:絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約)によって管理されるデータを利用して、今回初めての大規模調査を実施し、密猟によって失われたゾウの頭数を特定した。
政策当局者がこの調査結果を基に迅速かつ有効な対策を講じ、数十年続く密猟をくいとめることを研究者や保護活動家は期待している。
◆政策当局者をターゲットに
近年、密猟者はアフリカのいたる所で大量殺戮を繰り広げている。2012年には、カメルーン北部のブバ・ンジダ(Bouba Ndjidah)国立公園で、300頭以上のアフリカゾウが手榴弾やAK-47によって無惨に捕殺された。
さらに2014年2月、ケニヤで有名だったゾウのトーン・イヤー(Torn Ear)が、密猟者の放った毒矢によって命を奪われている。その3か月後には、ケニヤで最も愛されたサタオ(Satao)も毒矢に倒れ、密猟者は巨大な牙をとるため彼の顔を切断した。
これらの犯罪行為は、米国が象牙の商業取引を全面禁止するなどの対応を促したものの、依然として捕殺される数が新たに誕生する数を上回っており、密猟は持続不可能なレベルで続いている。
「われわれ研究チームは、政策当局者をターゲットに調査を行いました。正確な数字を提示すれば、早急な対策を講じるため議論せざるを得ないと考えたからです」とウィットマイヤー氏は話す。
(以下ソースにて)

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140819006&expand
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408446461/
中国をはじめとするアジア諸国での象牙需要や、押収された象牙の一掃セールが招いた混乱によって、アフリカの闇市場では取引価格が依然として高い状態が続いている。
コロラド州立大学のジョージ・ウィッテマイヤー(George Wittemyer)氏率いる研究チームは、ワシントン条約(CITES:絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約)によって管理されるデータを利用して、今回初めての大規模調査を実施し、密猟によって失われたゾウの頭数を特定した。
政策当局者がこの調査結果を基に迅速かつ有効な対策を講じ、数十年続く密猟をくいとめることを研究者や保護活動家は期待している。
◆政策当局者をターゲットに
近年、密猟者はアフリカのいたる所で大量殺戮を繰り広げている。2012年には、カメルーン北部のブバ・ンジダ(Bouba Ndjidah)国立公園で、300頭以上のアフリカゾウが手榴弾やAK-47によって無惨に捕殺された。
さらに2014年2月、ケニヤで有名だったゾウのトーン・イヤー(Torn Ear)が、密猟者の放った毒矢によって命を奪われている。その3か月後には、ケニヤで最も愛されたサタオ(Satao)も毒矢に倒れ、密猟者は巨大な牙をとるため彼の顔を切断した。
これらの犯罪行為は、米国が象牙の商業取引を全面禁止するなどの対応を促したものの、依然として捕殺される数が新たに誕生する数を上回っており、密猟は持続不可能なレベルで続いている。
「われわれ研究チームは、政策当局者をターゲットに調査を行いました。正確な数字を提示すれば、早急な対策を講じるため議論せざるを得ないと考えたからです」とウィットマイヤー氏は話す。
(以下ソースにて)

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140819006&expand
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408446461/
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:09:02.63 ID:uLysUD/00.net
動物園で見られなくなって来てるのにこんなに殺されてるとか悲しい
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:09:09.67 ID:DyfnXFRU0.net
象牙買ってる日本人が悪い
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:15:14.00 ID:3YyDllPaO.net
>>4
ゾウ好きだから、象牙だけは買わない
水牛ってどうなんだろ
ゾウ好きだから、象牙だけは買わない
水牛ってどうなんだろ
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:22:58.18 ID:H0oZLwh20.net
>>4
全ては中国人の仕業
全ては中国人の仕業
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:09:26.29 ID:OmKvCQbI0.net
密猟ってレベルじゃねーぞ
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:09:51.71 ID:OsjKv+EV0.net
どうせ白人がやらせてるんだろ?
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:10:30.48 ID:MGqXffso0.net
象牙大好きはチャイナだろ
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:12:20.55 ID:dGTsuRZy0.net
中国人が麻雀牌のために殺してるんじゃないの?
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:13:11.77 ID:pPjqBeUl0.net
買う奴がいるから密猟が行われる
日本人にとっても他人事じゃないね
日本人にとっても他人事じゃないね
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:13:36.59 ID:jhjehEsg0.net
シーシェパードなんとかしろ
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:23:35.84 ID:V2kV5nDI0.net
>>15
シーシェパード「海じゃないんで」
シーシェパード「海じゃないんで」
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:16:44.38 ID:8GEazHw/0.net
シーシェパードはこういうのを邪魔しろよ
99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:56:18.39 ID:6dwXt/4G0.net
>>23
最近の密猟は土人なんかじゃなくて
内戦地域のの反政府軍が資金源に、対戦車ロケットや重機関銃でゾウを狩っている
政府にもどうもできない状態
SSなんかなんの役にもたたん
最近の密猟は土人なんかじゃなくて
内戦地域のの反政府軍が資金源に、対戦車ロケットや重機関銃でゾウを狩っている
政府にもどうもできない状態
SSなんかなんの役にもたたん
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:18:06.66 ID:rJjWCpqn0.net
人口も金持ちも多い中国人にロックオンされたらみんなこの末路を辿るな
だから中国人に日本の上手いもん紹介しちゃ駄目
だから中国人に日本の上手いもん紹介しちゃ駄目
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:19:38.75 ID:0rurfo510.net
もう、エボラでも撒いとけよ。
象牙取りにくるクズが一匹感染すれば、関連してる連中もまとめて駆除出来るだろ
象牙取りにくるクズが一匹感染すれば、関連してる連中もまとめて駆除出来るだろ
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:21:54.00 ID:K/9oRpUNO.net
アフリカ人のことは、よく知らなかったが、エボラの事件での行動みてると、駄目だな。
下手するとアホの韓国人よりやばいレベル。
下手するとアホの韓国人よりやばいレベル。
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:24:57.70 ID:z64wvCOw0.net
ゾーシェパードが必要
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:28:56.03 ID:j5SsQQ/R0.net
ええやん別に
欲望のまま滅ぼすのが人間様の業って奴よ
欲望のまま滅ぼすのが人間様の業って奴よ
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:30:14.61 ID:jiGk1QxZ0.net
象牙か
これ一回画像見ると
本当許せない気持ち芽生えるよ。顔半分えぐられてるからな
まじで象牙はいらん可哀相
これ一回画像見ると
本当許せない気持ち芽生えるよ。顔半分えぐられてるからな
まじで象牙はいらん可哀相
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:37:48.63 ID:qbczpyZM0.net
無理だよ。中国人絡んでるもの。もう絶滅は避けられない
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:42:43.24 ID:HvxS5EoG0.net
ゾウは死んだ仲間を弔うくらい知能が高いよね
クジラよりも危機的状況は明らか
生きたゾウの姿が世界から消えるのは確定なのかな
クジラよりも危機的状況は明らか
生きたゾウの姿が世界から消えるのは確定なのかな
87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 20:48:28.47 ID:mb+pDTgj0.net
何十年も前から保護保護って大騒ぎしてるのに
いつまで密漁が横行してるんだよw
これもその国の民度の低さが関係してるんだろうな。
いつまで密漁が横行してるんだよw
これもその国の民度の低さが関係してるんだろうな。
131: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 22:48:19.09 ID:CSJAJaC80.net
以前は薬物を扱ってた中国系のマフィアが
象牙密輸のほうが罪は軽いって気づいたんだよな
で、アフリカ人マフィアと供託。
とにかく資金が潤沢だから最新機器取り入れてやりたい放題らしい
象牙密輸のほうが罪は軽いって気づいたんだよな
で、アフリカ人マフィアと供託。
とにかく資金が潤沢だから最新機器取り入れてやりたい放題らしい
- 関連記事
-
- 【米国】象2頭がトラック支え横転防ぐ、調教師が運転(画像あり)
- 【タイ】野生のゾウが乗用車を襲い、めちゃめちゃに踏みつぶす
- アフリカゾウ、3年で10万頭殺される 中央アフリカでは10年間で64%の減少
- ゾウの鼻、長いだけじゃない
- 50年の虐待から救出されたゾウ、やっと訪れた自由に「涙を流した」
![]() |
![]() |
![]() ![]() |