あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


凶暴スズメバチ、対馬に上陸 韓国ルートか…養蜂など被害


Edit Category
1: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 14:53:57.79 ID:???.net

繁殖力や攻撃性が極めて強く、海外で人や養蜂への被害が問題になっている「ツマアカスズメバチ」が長崎県の対馬で初めて見つかり、環境省は駆除などの対策に乗り出した。

同省は「九州や本州に上陸すれば、一気に国内に広がる恐れがある」と見ており、年内に特定外来生物に指定したいという。このハチは中国や東南アジアなどが原産で、体長は2~3センチ。昆虫やクモを食べ、特にミツバチを好む。

山林だけでなく都会のマンションなどにも巣を作り、台湾やマレーシアで刺されて死亡したケースもあるという。毎年10キロ以上のペースで生息域を拡大すると言われ、海外では、この10年ほどの間に韓国や欧州各国で見つかっている。

対馬で生息を確認したのは昨年で、56個の巣が見つかった。韓国との定期船から上陸したとみられる。

201408129.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140812-00050100-yom-soci
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1407822837/




2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 14:55:52.13 ID:WAXUZlux.net

わざと持ち込んだやつがいるんだろ


7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:01:09.32 ID:lYSlpxfN.net

いやがらせ。


11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:06:41.40 ID:q2cHa2Od.net

何回目だ? 偶然じゃ済まさんぞこれ


13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:08:10.39 ID:zCZZakIe.net

韓国はやりたい放題だな


15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:10:02.53 ID:k7+KyyaV.net

中国のスズメバチも上陸している。


19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:13:51.27 ID:gMVK4FYm.net

韓国からの直通の船便止めなきゃダメだな。


28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:30:16.98 ID:5iN1wvu8.net

>>19
うん。恐らく船に紛れ込んでたんだろうし。
検疫も適当ぽいね。


24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:23:07.20 ID:ZjXfqpJ2.net

オオスズメバチ「日本でやっていけると思ってるなら大間違いだ」


34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:36:50.45 ID:FHRgHu7X.net

オオスズメバチすら撃退する日本蜜蜂に勝てるかなぁ??


35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:38:29.08 ID:1dZXpo6g.net

>>34
繁殖力次第なんじゃない?
巣箱のミツバチ総員でウルトラダイナマイトしてやっと勝てる
数が多かったらおっつかないよ


42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:55:53.66 ID:FHRgHu7X.net

>>35
まぁ、その前にスズメバチすら餌にするオオスズメバチさんに勝てないといけんのだけどね。


38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:41:31.58 ID:PnalIt9x.net

馬鹿な連中だww
だから朝鮮人なんかと付き合うなとあれほど言ったのに。


44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 16:00:58.39 ID:46DQyD4Q.net

【注意報】ツマアカスズメバチの生態と危険性、その被害拡大の予想
http://t-meister.jp/hachi/lab/tumaakasuzumebati-risk/

ツマアカスズメバチが脅威とされているのは、
・生息範囲を急激なスピードで拡大する
・養蜂業・農業への被害(生態系の破壊)をもたらす
・人への被害も大きい(刺害事故の多発)
といった点で、侵入した各地で甚大な損害をもたらすことにあります。


51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 16:04:01.68 ID:46DQyD4Q.net

>>44に書いてるがやっかいだわ。

ニホンミツバチには元来、スズメバチに巣が襲われた際、集団で敵の蜂に群がり
体温を高めて蒸し殺す「蜂球」をつくり撃退するという習性があります。

しかしツマアカスズメバチの場合、その狩りの方法は巣への侵入ではなく
巣に戻ってくる直前のミツバチを1匹ずつ個別に襲うことが大半です。
このため、国内のスズメバチと異なりニホンミツバチの自衛手段が通用しません。

さらに対馬には大型種のスズメバチが生息しておらず、小型種のキイロスズメバチしかいません。
このため攻撃性が強く体の大きなツマアカスズメバチが即、虫たちの生態系で頂点に立つこととなり
大半の昆虫はその餌になってしまいます。

キイロスズメバチもまた、ツマアカスズメバチとの競争では体格差・群れの増加スピードの
差から負ける可能性が非常に高いのです。

天敵となるものがなく、一方的にツマアカスズメバチからの捕食が繰り返された結果
対馬の生態系が完全に崩壊してしまう危険性すらあります。


58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 16:11:03.36 ID:0A55uB1K.net

最強なのは日本のオオスズメバチじゃなかったっけ?


60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 16:12:31.26 ID:i/w/oaYM.net

>>58
>>51の言う通りだと対馬には対抗できる種類の虫がいないようだ
この分だとシオヤアブとかオニヤンマもいないかもしれん


65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 16:37:32.35 ID:IQwLXgcW.net

去年の今頃言われてただろ
朝鮮蜂が日本を荒らすって
何か対策考えてなかったのか


70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 17:46:56.71 ID:Hi3uubnK.net

口蹄疫、豚コレラ、凶暴スズメバチ、鶏インフル、韓流風俗、
害悪は全て半島からやってくる!!!!


関連記事

Newer Entry猫好きだけど猫アレルギーな奴wwwwwwwww

Older Entry愛鳥家vs愛猫家…庭に入り込んで鳥を殺すネコに「思い切った行動」と宣言した男性





Comments




 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS