おすすめ記事一覧


1: まさと ◆RHASHorGAg @ターンオーヴァーφ ★@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 00:45:21.16 ID:???0.net
名古屋港水族館(名古屋市港区)で国内最高齢とみられるシャチ、雄のビンゴが死んだことについて、河村たかし名古屋市長は4日の記者会見で「調べないかん」と述べ、死因などの調査委員会を設ける考えを示した。市長は水族館を管理する名古屋港管理組合のトップの立場にある。
ビンゴは同館に貸し出されて3年目で死に、推定32歳。雌のナミも同館が2010年に購入して7カ月後に推定28歳で死んだ。ナミの死については河村市長の指示で調査委員会が設けられ、大量の石を誤飲し肺炎を誘発したことや、管理態勢の不備が指摘された。
ナミは5億円で購入。ビンゴは年約4900万円で千葉県の鴨川シーワールドから5年契約で借りており、同館の管理に重大な過失などがあれば今回のことで賠償を求められる可能性がある。こうした負担は入館料などでまかなう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140804-00000042-asahi-soci
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1407167121/
ビンゴは同館に貸し出されて3年目で死に、推定32歳。雌のナミも同館が2010年に購入して7カ月後に推定28歳で死んだ。ナミの死については河村市長の指示で調査委員会が設けられ、大量の石を誤飲し肺炎を誘発したことや、管理態勢の不備が指摘された。
ナミは5億円で購入。ビンゴは年約4900万円で千葉県の鴨川シーワールドから5年契約で借りており、同館の管理に重大な過失などがあれば今回のことで賠償を求められる可能性がある。こうした負担は入館料などでまかなう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140804-00000042-asahi-soci
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1407167121/
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 00:46:21.98 ID:NcrguenR0.net
シャチってこんなに高いのか
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 00:47:54.89 ID:UONPiE+0O.net
>ナミは5億円で購入。ビンゴは年約4900万円で千葉県の鴨川シーワールドから5年契約で借りており、
高すぎwww
高すぎwww
167: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 07:31:46.09 ID:yYngCdRy0.net
>>5
プロ野球選手並みだな
プロ野球選手並みだな
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 00:50:19.02 ID:f8zFJbCb0.net
育てられないのに借りるなよ
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 00:52:42.52 ID:ntdq18VhO.net
せまい場所での飼育のストレスでしょ。
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 00:53:52.36 ID:3eFmKKx80.net
巨大な水槽って言っても人間の尺度。
ジンベエザメもしょっちゅうストレスで死ぬ。
数秒で隅までたどり着く広さなんて小さな檻に入れられているようなもの。
もうショーなんかなくたっていいよ。
ジンベエザメもしょっちゅうストレスで死ぬ。
数秒で隅までたどり着く広さなんて小さな檻に入れられているようなもの。
もうショーなんかなくたっていいよ。
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 00:55:11.25 ID:0tDW53a20.net
ナミはようつべにも動画上がってるけど
賢いかわいいシャチだったのにな
名古屋の水族館に根本的な問題ありだよ
どうぜ天下りの馬鹿どもが金だけちゅうちゅう吸って
現場に必要な資金が行きわたってないんだろ
賢いかわいいシャチだったのにな
名古屋の水族館に根本的な問題ありだよ
どうぜ天下りの馬鹿どもが金だけちゅうちゅう吸って
現場に必要な資金が行きわたってないんだろ
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 00:56:57.22 ID:S1BkUC710.net
もし飼うのが下手だから死んだだけですってことだったら、
とうなるんだこれは
とうなるんだこれは
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 00:51:12.83 ID:NcrguenR0.net
シャチ探してとっ捕まえれば宝くじより効率良さそう
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 01:01:25.38 ID:Xh9KNsH70.net
マジな話シャチは3億以上で売買されているぞ
若いシャチなら末端価格で9億位だ・・・値段の幅は年齢ね
芸も出来るように仕込んでんだから年間4900万は破格
死にそうなのを売ったり、貸し出せば賠償関係で2度おいしい
若いシャチなら末端価格で9億位だ・・・値段の幅は年齢ね
芸も出来るように仕込んでんだから年間4900万は破格
死にそうなのを売ったり、貸し出せば賠償関係で2度おいしい
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 01:02:24.61 ID:CnZLavlE0.net
シャチを捕まえたら5億円で売れるのか?
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 01:06:15.92 ID:FBAHI4km0.net
シャチって5億円もすんのかよw
マグロなんか捕ってるばあいじゃないじゃん
マグロなんか捕ってるばあいじゃないじゃん
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 01:04:23.54 ID:65rWYFeY0.net
シャチって人間より価値があるんだな
173: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 07:39:09.16 ID:/gWQFvHn0.net
>>34
アメリカの話だがショーで水族館員をおもわず食べちゃったシャチさんだったが
殺処分とかされることもなくその後も普通にショーやって生涯を過ごしたそうな
1匹5億円だからね、仕方がないよね
アメリカの話だがショーで水族館員をおもわず食べちゃったシャチさんだったが
殺処分とかされることもなくその後も普通にショーやって生涯を過ごしたそうな
1匹5億円だからね、仕方がないよね
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 01:04:39.97 ID:9oQzYQge0.net
こういう大型獣の死体処分てどうするんだろう。
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 01:21:10.07 ID:D4vFG7SWO.net
>>36
大型獣も大学の獣医学部で解剖してるってのは動物のお医者さんで読んだ
保冷車で移送して、研究施設等で解剖して死因を調べるとともに
研究者の研究や学生の教育に役立てるんじゃね
大型獣も大学の獣医学部で解剖してるってのは動物のお医者さんで読んだ
保冷車で移送して、研究施設等で解剖して死因を調べるとともに
研究者の研究や学生の教育に役立てるんじゃね
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 01:06:31.67 ID:mXmTO/P00.net
名古屋のシャチはすぐ死ぬよな
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 01:06:54.09 ID:IBfhkoV80.net
飼育員の能力が足りないんだろうな
無能にもほどがある
恥を知れよ
無能にもほどがある
恥を知れよ
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 01:10:12.32 ID:EKbjznbT0.net
ナミは和歌山県太地町から買ったんだ。
太地町で大事に飼ってたヤツを名古屋市が繁殖相手が欲しいとかで大金払ったんだわ。
買い取り理由の繁殖研究は表向きの理由だってさんざん反捕鯨連中が騒いだけどよ。
太地町には金額吊り上げるなという批判の後に貴重なシャチを安く売るなという矛盾する批判、
シャチは管轄外のIWCまで持ちだしてアホな記事書いてる馬鹿とかおったし。
それでも二匹とも観光でこき使ったんだろ。
繁殖研究の報告なんて何もなかったしな。
誤飲の原因はストレスじゃねえの?
太地町で大事に飼ってたヤツを名古屋市が繁殖相手が欲しいとかで大金払ったんだわ。
買い取り理由の繁殖研究は表向きの理由だってさんざん反捕鯨連中が騒いだけどよ。
太地町には金額吊り上げるなという批判の後に貴重なシャチを安く売るなという矛盾する批判、
シャチは管轄外のIWCまで持ちだしてアホな記事書いてる馬鹿とかおったし。
それでも二匹とも観光でこき使ったんだろ。
繁殖研究の報告なんて何もなかったしな。
誤飲の原因はストレスじゃねえの?
169: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 07:32:35.98 ID:2SWUEB0H0.net
>>47
名古屋港はプールでの飼育だから誤飲する石はないよ
ストレスで誤飲してたなら大地町の環境が問題なのかな
名古屋港はプールでの飼育だから誤飲する石はないよ
ストレスで誤飲してたなら大地町の環境が問題なのかな
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 01:23:51.44 ID:YQerULUg0.net
ナミの胃にあった大量の石は太地町の海のものだったとか
調査結果出てなかった?
調査結果出てなかった?
138: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 06:09:46.40 ID:68tgCvckO.net
この記事悪意あるなあ。
まずシャチ買うのに税金は使わず、水族館のお金だけで購入してたはずだよ。
それにナミの死因は以前いた「太地町」でタップリ飲み込んだ石によるものとはっきりしてるんだから。
この記事は明らかにミスリードを狙ってるわ。
まずシャチ買うのに税金は使わず、水族館のお金だけで購入してたはずだよ。
それにナミの死因は以前いた「太地町」でタップリ飲み込んだ石によるものとはっきりしてるんだから。
この記事は明らかにミスリードを狙ってるわ。
139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 06:20:52.94 ID:lYHqGSQ50.net
シャチは捕獲制限が厳しくて高騰してる
仮に金を出せたとしても簡単には買えないらしい
名古屋港水族館は良い水族館だしシャチを売りにしなくても客は入りそうだけどね
仮に金を出せたとしても簡単には買えないらしい
名古屋港水族館は良い水族館だしシャチを売りにしなくても客は入りそうだけどね
146: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 06:31:19.29 ID:AAIu3iv50.net
ナミちゃんは
頭いいシャチで結構有名だった
頭いいシャチで結構有名だった
164: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 07:28:22.40 ID:vMITS4w20.net
シャチの30歳前後なんて年寄りだろう。
そんなすぐ死にそうなのに5億出すなら、若いのを捕まえる方向で金をかけるべきじゃないのか?
そんなすぐ死にそうなのに5億出すなら、若いのを捕まえる方向で金をかけるべきじゃないのか?
171: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 07:37:20.19 ID:/gWQFvHn0.net
鴨川みたいにシャチのプールは外洋につなげてなきゃ駄目だろ
しかし名古屋港の海水は汚染度MAX、房総の端っこの鴨川とは桁違いに汚い
つまりかえない奴はかうなよ、かわいそうだろ殺すためにつれてくるようなもんじゃんかわいそうに
しかし名古屋港の海水は汚染度MAX、房総の端っこの鴨川とは桁違いに汚い
つまりかえない奴はかうなよ、かわいそうだろ殺すためにつれてくるようなもんじゃんかわいそうに
222: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 11:07:10.47 ID:XEIpR4HM0.net
もうグランパスくんを水族館で泳がせるしかないな
- 関連記事
-
- グーグルの海底ケーブル、サメに食べられていた
- 【函館】巨大マンボウ…引き揚げたら3m50、重さ1トン
- 名古屋港水族館でシャチの死相次ぐ…河村市長「調べないかん」
- 魚に火の付いたタバコを押し込んで”喫煙させてみた”→炎上に
- 土用の丑、やっぱり高値…夏に出回るのは昨冬に獲れた一部、ウナギ価格は引き続き高止まり
![]() |
![]() |
![]() ![]() |