おすすめ記事一覧


1: イリハム ★@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:45:18.63 ID:???.net
北京で事業を営むYuan Yipengさんは他の自営業者と同じ悩みを抱えている。家賃のことはもちろん、2100万人の業者がひしめく北京で自分の店をいかに目立たせるかといった問題だ。一方、Yuanさんは他の自営業者と違い、約80匹のネコと夢を共有している。
北京には「猫カフェ」ブームが根付いている。猫カフェの熱烈なファンであるYuanさんは昨年、胡同付近の閑静な場所に十数匹のネコとカフェをオープン。ここでは同氏の飼うネコのさまざまな表情をあしらった商品が販売されている。店内では30匹のネコが居眠りし、鳴き声を上げながらうろつき回る。Yuanさんはこれ以外にも、胡同に別の物件を借り、40-50匹のネコを住まわせている。
「北京を見て回ったが、遊べる場所が全くないと心から感じた」とYuanさん。「公園や映画館はあるが、他の娯楽施設は何があるのか」と言う。Yuanさんの前職はゲームソフトの開発だ。
こうした中、Yuanさんは自分で質が高いと感じる娯楽を作り出すことに決め、コーヒーをすする客のそばでネコが寝転がる、古くさい臭いのする喫茶店の経営に乗り出した。(Yuanさんによると、ネコの立ち入りが禁止されているキッチンには何種類かのデザートが用意されているという)
(略)
Yuanさんは毎月2万5000元(約41万円)ほどの家賃を払っている。ネコブームと安い出費(最低40元)にもかかわらず、経営は楽ではないという。競争の激しさが一因で、Yuanさんの店の近くにはネコ関連の飲食店が数多く並ぶ。中にはカフェとバーを併設し、夜2時まで青いライトの下をネコがうろつく店もある。
(略)
Yuanさんは収支トントンで店を切り盛りしていると話す。北京では猫カフェが6-7店舗あるが、いくつかは最近、閉店に追い込まれたという。経営は厳しいものの、Yuanさんは自分のカフェには競争力があると胸を張る。同氏は近くのヒマラヤン・ペルシャを指さし、「ネコのクオリティーが非常に高い」と話した。そのネコはテーブルの上で丸まっており、まるで大きなポットカバーのようだ。Yuanさんが購入した最も高額なネコは2万元するが、「お客さんからは他のカフェのネコが年寄りすぎるとの声が聞こえる」と付け加えた。
Yuanさんによると、猫カフェ以外にもネコ好きをアピールする店が現れたという。今や小さなブティックや雑貨店など近くにある店の多くが「看板ネコ」を持っていると、Yuanさんは悲しげに話した。
(詳細はソースにて)


http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304067104580052281844382408?mod=WSJJP_Life_4_2_Left
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1406605518/
北京には「猫カフェ」ブームが根付いている。猫カフェの熱烈なファンであるYuanさんは昨年、胡同付近の閑静な場所に十数匹のネコとカフェをオープン。ここでは同氏の飼うネコのさまざまな表情をあしらった商品が販売されている。店内では30匹のネコが居眠りし、鳴き声を上げながらうろつき回る。Yuanさんはこれ以外にも、胡同に別の物件を借り、40-50匹のネコを住まわせている。
「北京を見て回ったが、遊べる場所が全くないと心から感じた」とYuanさん。「公園や映画館はあるが、他の娯楽施設は何があるのか」と言う。Yuanさんの前職はゲームソフトの開発だ。
こうした中、Yuanさんは自分で質が高いと感じる娯楽を作り出すことに決め、コーヒーをすする客のそばでネコが寝転がる、古くさい臭いのする喫茶店の経営に乗り出した。(Yuanさんによると、ネコの立ち入りが禁止されているキッチンには何種類かのデザートが用意されているという)
(略)
Yuanさんは毎月2万5000元(約41万円)ほどの家賃を払っている。ネコブームと安い出費(最低40元)にもかかわらず、経営は楽ではないという。競争の激しさが一因で、Yuanさんの店の近くにはネコ関連の飲食店が数多く並ぶ。中にはカフェとバーを併設し、夜2時まで青いライトの下をネコがうろつく店もある。
(略)
Yuanさんは収支トントンで店を切り盛りしていると話す。北京では猫カフェが6-7店舗あるが、いくつかは最近、閉店に追い込まれたという。経営は厳しいものの、Yuanさんは自分のカフェには競争力があると胸を張る。同氏は近くのヒマラヤン・ペルシャを指さし、「ネコのクオリティーが非常に高い」と話した。そのネコはテーブルの上で丸まっており、まるで大きなポットカバーのようだ。Yuanさんが購入した最も高額なネコは2万元するが、「お客さんからは他のカフェのネコが年寄りすぎるとの声が聞こえる」と付け加えた。
Yuanさんによると、猫カフェ以外にもネコ好きをアピールする店が現れたという。今や小さなブティックや雑貨店など近くにある店の多くが「看板ネコ」を持っていると、Yuanさんは悲しげに話した。
(詳細はソースにて)


http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304067104580052281844382408?mod=WSJJP_Life_4_2_Left
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1406605518/
2: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:46:43.55 ID:8wDUjzqm.net
お気に入りの猫は
調理できるアルよ
調理できるアルよ
4: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:49:43.01 ID:Nr3YKLwn.net
間違いなく食う・・・。
5: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:51:25.41 ID:tbEnEfID.net
料亭のいけすの魚と一緒か
6: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:53:16.66 ID:IzicVEpQ.net
>「お客さんからは他のカフェのネコが年寄りすぎるとの声が聞こえる」
ある程度成長したら食べてるんですね・・・。
ある程度成長したら食べてるんですね・・・。
7: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:58:09.01 ID:hv1JWo2Q.net
猫鍋まで行きそうだな
12: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 13:03:28.86 ID:gnOuxJE/.net
焼いてか、煮てか!
20: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 14:23:10.30 ID:rk1sMIg5.net
喰うの?
24: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 15:42:15.12 ID:Xe2/eN2w.net
>>20
広東では、竜虎鳳鍋があって、竜はヘビ、虎はネコ、鳳は鳥で広東の名物鍋!
広東では、竜虎鳳鍋があって、竜はヘビ、虎はネコ、鳳は鳥で広東の名物鍋!
21: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 14:32:36.34 ID:PCnUPkXF.net
をそらく、猫の出汁を味わう処なのでせう。
26: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 16:31:02.21 ID:4awoMxSy.net
猫ってあまり肉なさそう
15: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 13:04:37.68 ID:ICuxgaG/.net
熊カフェやれ食うか食われるかのデスマッチ
17: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 13:27:04.72 ID:47xWjkAO.net
>>15
素手で戦うのが本道だな。
素手で戦うのが本道だな。
13: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 13:03:53.97 ID:ISX0N/ii.net
やっぱりネット時代は世界に広まるの早いねえ
真似できることはすぐに広まっちゃうね
真似できることはすぐに広まっちゃうね
- 関連記事
-
- 犬とか猫って毎日同じエサ食ってて飽きないの?
- 【愛知】捨て猫3匹を畑に逃がした警察職員ら不起訴
- 【中国】北京でも「猫カフェ」ブーム、競争激化で閉店も
- クロネコヤマトのマークずっと鼻デカいと思ってた奴ww
- 猫が「タマ」と名付けられる意外な理由
![]() |
![]() |
![]() ![]() |