あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


消費期限が46年前の鶏肉も…中国食品 「恐怖の裏事情」


Edit Category
1: 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:02:58.95 ID:???0.net

日本マクドナルドに中国産チキン全面販売中止を決定させた、上海福喜食品の使用期限切れ鶏肉使用事件。この問題について、『日本人を脅かす中国毒食品』(宝島社刊)を上梓したばかりのジャーナリスト・椎名玲さんはこう語る。

「中国では昨年、46年前の67年に消費期限の切れた鶏のもも肉が、化学薬品を使用して、“新鮮な肉”に偽装されていたというニュースがありました。『お金になればいい』『自分が食べるものじゃないからいい』ということで、中国人の食の安全に関するモラルのひどさは、日本人には理解できないと思います。

いくら衛生管理のためのシステムやマニュアルがあっても、実際に工場で働く中国人従業員にモラルがなければ、どうしようもありません。上海福喜もそうでしたが、査察のときだけごまかすことも日常茶飯事なのです」

また『中国食品工場の秘密』の著書もあるジャーナリストの青沼陽一郎さんが言う。

「以前、私が取材した日本向けの食品を製造している中国の工場は衛生管理も徹底していました。ですから、“すべての中国食品が危険”というのも短絡的すぎると思います。

しかし上海福喜食品のケースでは、いちばんの問題はモラルの低下というより、“モラルがなかった”ことなのは、はっきりしています。“食品を扱っている”という認識を持っていない中国人従業員がいるはずです。ハンバーガーやチキンナゲットは、中国の食文化にありませんでしたし、扱いが雑になりやすかったのかもしれません」

実は中国では、冷凍食品に対する評価はかなり低いようだ。現在、中国で生活している日本人ビジネスマンは次のように明かす。

「度重なる食品汚染問題で、中国製の食品をいちばん信用していないのが中国人なのです。彼らは安全な食材を買い求めるときは、市場に行って肉でも魚でも野菜でも、その目や鼻で一つ一つじっくり調べてから初めて購入します。そこでも、“変なものをつかまされないように”と慎重ですよ。チキンナゲットは冷凍されて日本に運ばれていたわけですが、中国では“冷凍された食品”は非常に価値が低いのです。肉でも新鮮なものと冷凍ものでは、10倍ほども値段が違います」

中国食材を輸入している日本企業も、今回の事件を契機に食の安全をもう一度見つめなおしてほしい。

201407299.jpg

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140729-00010001-jisin-soci
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406602978/






4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:03:38.98 ID:3XEZKSN40.net

俺より存在期間が長いwww


5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:03:47.06 ID:pi/fxwd20.net

怖すぎワロタ
どうすりゃいいんだ


6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:03:53.77 ID:TAwklB840.net

46年前にまでなると逆に身体に良さそう


22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:07:42.91 ID:WC1S8qAn0.net

>>6
もはや漢方薬かもしれん


8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:04:47.86 ID:MYvnh8Fu0.net

>46年前の67年に消費期限の切れた鶏のもも肉
46年間保管していた冷凍コストって…


301: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 13:04:59.81 ID:gQnNAKlr0.net

>>8
冷凍庫の床下から出てきたんだろ
もしくはホルマリン漬けだったとかw


438: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 13:50:49.10 ID:jmKCwwLG0.net

>>8
冷凍してたとは書いてないから常温かもしれんなw


15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:06:13.04 ID:WED15gt30.net

46年前だと消費期限の概念すらないだろ


21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:07:22.57 ID:r3bgP54z0.net

「46年前の67年」って、文化大革命をやってた頃だよね。


23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:07:43.43 ID:A6Pv33oj0.net

化学薬品代の方が高く付くだろ


30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:08:53.22 ID:cOiXjbvJ0.net

壮大な実験wwwwwwwwwww


31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:08:53.49 ID:e4zYL8Ut0.net

46年前の肉を新鮮なものに変える技術すげーじゃん!
それなら腐敗した死体とかも蘇らせられるよじゃねーの?


164: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:30:41.35 ID:EKAKsbut0.net

>>31
キョンシーの国だからな。


281: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 13:00:15.29 ID:tgUVnybx0.net

>>164
それ台湾な


36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:10:01.05 ID:KbzTQn5Q0.net

中国の長い歴史からしたら46年なんてついこないだみたいなもんだよ


287: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 13:02:32.23 ID:yA7De1Bw0.net

>>36
大陸の歴史は古いが
中華人民共和国は100年もたってない


39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:10:34.90 ID:9TNnMp6g0.net

中国が凄いのは、

・どう考えてもコスト的に見合わない偽装工作をする
・人間が最も嫌悪感を催すであろう方法で行う。
 (例:人毛醤油、下水油)

単なる偽装に因る金もうけとは一線を画する


52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:12:02.22 ID:hBNFyeY+0.net

ちょっとそれは待てよ
骨董品として売った方が高いわ


60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:12:58.72 ID:zYZTpC0mi.net

そのうち清時代の肉もでてくる


66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:14:21.32 ID:TpAqeFYM0.net

ゾンビフードって呼ぼうぜ


67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:14:40.26 ID:XBECI46J0.net

スーパーで買ってきたパック肉を家庭用冷蔵庫の冷凍室に入れっぱにしといたら
1年後ぐらいには霜焼けして食えたもんじゃないぞ?


69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:14:43.23 ID:e4zYL8Ut0.net

まあ常識的に考えて消費期限67年まで、じゃなくて6月7日まで、なんだろうな本当は…


79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:16:23.25 ID:D8MqC/mP0.net

>>69
全然思い付かんかった(´・ω・`)


71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:15:17.26 ID:vH3/Bkah0.net

単に表示ミスでは?
まあ、それも嫌だが。


75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:15:44.70 ID:ujXMu5Su0.net

流石に46年前は盛り過ぎだろう、中国人がそんなに物持ちよく取っておく訳が無い
大体46年前から操業していた所って有るのかよ?


89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:18:25.52 ID:kwqg6giv0.net

よし、うちの戸棚で眠っている昭和時代のハウスクリームシチューを使う日が来たな


関連記事

Newer Entry【中国】北京でも「猫カフェ」ブーム、競争激化で閉店も

Older Entry【豪州】コアラ、車にしがみつき88km、高速ドライブから生還





Comments




 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS