おすすめ記事一覧


1: ( ´`ω´) ★@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:07:38.90 ID:???0.net
大井町では2011年の1年間で、イノシシやシカなどによる農作物への被害額が報告されているだけでも約180万円あった。イノシシやシカによる被害は、高尾を含む山間部の相和地区に集中し、その大半がサツマイモやジャガイモなどの根菜類で、市街地ではハクビシンによる果樹への被害も報告されている。
こうしたなか町は2013年に「大井町鳥獣被害防止計画」を策定し、地域一丸となり捕獲作業に取り組むために、被害が大きい相和地区の住民に呼びかけ「有害鳥獣捕獲隊」を結成。猟友会の協力を得て連絡会を組織。情報共有や、わなの講習会などを開いている。
11日に行われた連絡会では赤田地区や柳地区、高尾地区に大型のイノシシが出没しているという報告を受け、猟友会の齋藤勝次郎さん(73)が19日に「くくりわな」を設置。週明けの22日午後1時30分頃に確認に行くと、体長約2m、重さ140kgのオスのイノシシがわなに掛かっていた。
町内で捕獲されるイノシシは平均で80kgから100kg程度。140kgを超えるイノシシは珍しく、狩猟歴50年以上という斎藤さんは「長く狩猟をしていますが、ここまで大きなイノシシは初めて」と驚きを隠さない。
捕獲隊の事務局を務める同町地域振興課の担当者は「住民の方が遭遇したら大けがをしてしまう可能性もあったので捕まえられてよかった。今後も町内の状況を把握しながら対策を継続していきたい」と話す。
大井町高尾で22日午後、体長2m・重さ140kgのイノシシが捕獲された。住民でつくる有害鳥獣捕獲隊が、出没情報のあった大型イノシシの捕獲作戦を立て、町の猟友会が「くくりわな」を仕掛けたところイノシシが捕獲された。

http://www.townnews.co.jp/0608/2014/07/26/245845.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406387258/
こうしたなか町は2013年に「大井町鳥獣被害防止計画」を策定し、地域一丸となり捕獲作業に取り組むために、被害が大きい相和地区の住民に呼びかけ「有害鳥獣捕獲隊」を結成。猟友会の協力を得て連絡会を組織。情報共有や、わなの講習会などを開いている。
11日に行われた連絡会では赤田地区や柳地区、高尾地区に大型のイノシシが出没しているという報告を受け、猟友会の齋藤勝次郎さん(73)が19日に「くくりわな」を設置。週明けの22日午後1時30分頃に確認に行くと、体長約2m、重さ140kgのオスのイノシシがわなに掛かっていた。
町内で捕獲されるイノシシは平均で80kgから100kg程度。140kgを超えるイノシシは珍しく、狩猟歴50年以上という斎藤さんは「長く狩猟をしていますが、ここまで大きなイノシシは初めて」と驚きを隠さない。
捕獲隊の事務局を務める同町地域振興課の担当者は「住民の方が遭遇したら大けがをしてしまう可能性もあったので捕まえられてよかった。今後も町内の状況を把握しながら対策を継続していきたい」と話す。
大井町高尾で22日午後、体長2m・重さ140kgのイノシシが捕獲された。住民でつくる有害鳥獣捕獲隊が、出没情報のあった大型イノシシの捕獲作戦を立て、町の猟友会が「くくりわな」を仕掛けたところイノシシが捕獲された。

http://www.townnews.co.jp/0608/2014/07/26/245845.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406387258/
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:10:58.89 ID:/YL5mm650.net
今日はイノシシのステーキか?
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:11:26.57 ID:7MwlqNGg0.net
イノシシの肉ってどんな味するんだろう
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:14:39.51 ID:fXlbZjyK0.net
>>6
昔食ったときは硬くて臭くて脂身が多かった
昔食ったときは硬くて臭くて脂身が多かった
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:23:45.88 ID:5ufLddOc0.net
>>8
最初に血抜きなどの下処理をしっかりやれば旨いよ。
最初に血抜きなどの下処理をしっかりやれば旨いよ。
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:43:11.54 ID:s/YfYQio0.net
>>6
部位によって味が違うんだろうが
病気になったおやじに知り合いの猟師がくれた、一番うまいとこのブロック肉は
野性味がありつつ、香りがよい良質の脂もあっておいしかった
部位によって味が違うんだろうが
病気になったおやじに知り合いの猟師がくれた、一番うまいとこのブロック肉は
野性味がありつつ、香りがよい良質の脂もあっておいしかった
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:56:37.21 ID:jGPyGbMVO.net
>>6
薄切り肉を茹でてうどんのつけ汁にしたのを食ったけど、
猪だと言われないと豚肉だと思うような味だった
薄切り肉を茹でてうどんのつけ汁にしたのを食ったけど、
猪だと言われないと豚肉だと思うような味だった
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:15:38.92 ID:x5M3JvkmO.net
乙事主スレ
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:15:40.10 ID:gPjtUoYY0.net
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:22:23.47 ID:7jXc6uI60.net
>>12
ヒグマと五分で戦えそうだな
ヒグマと五分で戦えそうだな
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 02:58:52.89 ID:tQJZIIaK0.net
>>12
もののけ姫に出てくるやつかw
もののけ姫に出てくるやつかw
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 09:13:39.20 ID:Ma3kUdgl0.net
>>12
ベヒんモスかよ
ベヒんモスかよ
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:17:48.64 ID:cWKfXpFa0.net
うりぼうの可愛さは異常
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:19:09.87 ID:Bcu9AjwB0.net
イノシシの肉って高くない?
鍋にしようと思って買いに行ったら一番いいヤツで1000円/100gしてた。
買ったのはもうちょっと安いのだけど
鍋にしようと思って買いに行ったら一番いいヤツで1000円/100gしてた。
買ったのはもうちょっと安いのだけど
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:40:15.40 ID:/bQI8uuk0.net
>>15
何度かイノシシ肉を買ったことあるけど ふと 同じ値段で高級和牛を買えるじゃん・・・。
と気づいた。。w
何度かイノシシ肉を買ったことあるけど ふと 同じ値段で高級和牛を買えるじゃん・・・。
と気づいた。。w
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:52:47.33 ID:MoCPGvsJ0.net
街に近いところのイノシシは家畜の豚の血が入ってる(いわゆるイノブタ)だから肉は結構旨いらしい
逆に獣っぽい肉を好む人もいるらしいが
逆に獣っぽい肉を好む人もいるらしいが
37: 名無しさん@13周年 2014/07/27(日) 03:39:57.50 ID:AP6o8lQLm
イノシシは美味いよ。でも脂身が苦手だ。
シカはどこの部位か知らないけど焼き肉が美味かった。
シカはどこの部位か知らないけど焼き肉が美味かった。
38: 名無しさん@13周年 2014/07/27(日) 04:44:41.76 ID:HIqRZ5XGg
去年食べたボタン鍋おいしかったです
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:29:16.65 ID:/5TAuDTu0.net
でかっ
こえーわこんなの見かけたら
こえーわこんなの見かけたら
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:33:00.73 ID:kQrg8gLj0.net
地元も街中に近い場所にまで生息範囲を広げている
去年は町内の人達が共同で家庭菜園している山すその畑が壊滅状態にされた
それに怒った、近所のいまだ血気盛んな70ちょいの町内会長さんが
護身用バット片手に夕方の見回りに出たところ、この写真くらいの大きなイノシシが
なんと大胆不敵に逃げもせずに畑からコッチをじっと見ていたそうだ
「あんなのとやりあったら殺される」と本当に怖がっていた
去年は町内の人達が共同で家庭菜園している山すその畑が壊滅状態にされた
それに怒った、近所のいまだ血気盛んな70ちょいの町内会長さんが
護身用バット片手に夕方の見回りに出たところ、この写真くらいの大きなイノシシが
なんと大胆不敵に逃げもせずに畑からコッチをじっと見ていたそうだ
「あんなのとやりあったら殺される」と本当に怖がっていた
36: 名無しさん@13周年 2014/07/27(日) 03:24:18.02 ID:BtFBdi+I+
2mは殺されるクラスだよ
いきなり原付に当てられるようなもんだ
いきなり原付に当てられるようなもんだ
39: 名無しさん@13周年 2014/07/27(日) 05:05:40.39 ID:KmV/rLKSZ
イノシシは猛獣で、我々が知っている「食用トン」とは全く違う。
高速で移動し、あの牙で熊でも倒す。
このイノシシであれば、自動二輪400ccクラスの力がある。
出会ったら志津かに逃げることだ。
高速で移動し、あの牙で熊でも倒す。
このイノシシであれば、自動二輪400ccクラスの力がある。
出会ったら志津かに逃げることだ。
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 02:53:52.90 ID:zYK/l7xc0.net
イノシシや鹿。
こういうのが山から下りてきて寄生虫やヒルをまき散らすんだよね
大山・丹沢のふもとでも山ビルの生息範囲が急速に拡大してる。
相模原とか津久井のほうじゃもう市街地で山ビル被害が始まってる。
この時期ハイキングなんて行くと出血で真っ赤になる。
今まで被害が無かった地域では安易に考えてると大変なことになる。
神奈川県はマジで本格的な対策始めた方がいいよ。
こういうのが山から下りてきて寄生虫やヒルをまき散らすんだよね
大山・丹沢のふもとでも山ビルの生息範囲が急速に拡大してる。
相模原とか津久井のほうじゃもう市街地で山ビル被害が始まってる。
この時期ハイキングなんて行くと出血で真っ赤になる。
今まで被害が無かった地域では安易に考えてると大変なことになる。
神奈川県はマジで本格的な対策始めた方がいいよ。
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 09:03:43.41 ID:dMKT/Zy6O.net
東名の中井パーキングエリア辺りに巨大猪ですか
そのうち東名を疾走する巨大猪が現われたりして。
そのうち東名を疾走する巨大猪が現われたりして。
- 関連記事
-
- 【埼玉・飯能】100円ショップにイノシシが侵入、大暴れ
- 餌付けやめないと氏名公表 神戸市、イノシシ条例改正
- 【神奈川】巨大イノシシ「捕った」、捕獲隊の作戦が奏功
- イノシシ「メタボ危機」 餌付けされ運動不足、体重3倍に
- 【島根】地元で捕獲したイノシシ、給食用の肉団子に加工「イノシシボール」と命名
![]() |
![]() |
![]() ![]() |