おすすめ記事一覧


1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 19:53:22.03 ID:???0.net
イヌは、飼い主が「他のイヌに見える物」と遊んでいると焼きもちを焼くとの研究論文が23日、米オンライン科学誌プロスワン(PLOS ONE)に掲載された。研究結果は、嫉妬の感情が生存本能に根差している可能性があることを示唆しているという。
米カリフォルニア大学サンディエゴ校(University of California, SanDiego)などの研究チームは、イヌ36匹とそれぞれの飼い主を対象に実験を行った。実験ではイヌの前に置かれた3つの異なる物と遊ぶよう飼い主に指示が出された。
1つ目は、ボタンを押すとほえたりしっぽを振ったりするおもちゃのイヌだ。飼い主には、本物のイヌと遊ぶのと同じようにイヌのおもちゃと1分間接するよう指示された。
2つ目は、ハロウィンカボチャのおもちゃのバケツだ。これも同様に、飼い主には本物のイヌと遊んでいるように演技させた。
3つ目は、開くと絵が飛び出し、曲が流れる子ども向けの絵本。飼い主にはあたかも小さな子どもに対して、お話を読み聞かせるよう絵本を音読させた。
実験の結果、飼い主がおもちゃのイヌと遊ぶ場合、その他の物と比較して、イヌにはある特定の行動がはるかに多くみられることが確認できた。
例えば、かみつく、飼い主やおもちゃのイヌを押す、飼い主とおもちゃのイヌの間に割り込もうとするなどの行動は、他の2つに比べて発生する割合が高かった。イヌが飼い主を押す行動は、飼い主がおもちゃイヌと遊んだ場合の78%でみられたが、これはハロウィンカボチャの場合は42%、絵本では22%にすぎなかった。また飼い主とおもちゃのイヌの間に割り込もうとする行動は全体の約30%でみられ、おもちゃのイヌにかみつく行動は25%だった。
実験では、ダックスフント、ポメラニアン、ボストンテリア、マルチーズ、パグを含むさまざまな犬種が対象となった。半数近くは雑種だったという。
研究を率いた研究者の1人、カリフォルニア大のクリスティーヌ・ハリス(Christine Harris)氏は「われわれの研究は、イヌが嫉妬によるものと思われる行動を実際にとるということだけでなく、飼い主とライバルと思われる物(者)の間のつながりを断とうとする意思があることも示唆している」と語る。
「イヌの主観的体験については言及できないのは確かだが、そこには重要な社会的関係を守りたいという動機が働いているように思われる」

http://www.afpbb.com/articles/-/3021316
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406199202/
米カリフォルニア大学サンディエゴ校(University of California, SanDiego)などの研究チームは、イヌ36匹とそれぞれの飼い主を対象に実験を行った。実験ではイヌの前に置かれた3つの異なる物と遊ぶよう飼い主に指示が出された。
1つ目は、ボタンを押すとほえたりしっぽを振ったりするおもちゃのイヌだ。飼い主には、本物のイヌと遊ぶのと同じようにイヌのおもちゃと1分間接するよう指示された。
2つ目は、ハロウィンカボチャのおもちゃのバケツだ。これも同様に、飼い主には本物のイヌと遊んでいるように演技させた。
3つ目は、開くと絵が飛び出し、曲が流れる子ども向けの絵本。飼い主にはあたかも小さな子どもに対して、お話を読み聞かせるよう絵本を音読させた。
実験の結果、飼い主がおもちゃのイヌと遊ぶ場合、その他の物と比較して、イヌにはある特定の行動がはるかに多くみられることが確認できた。
例えば、かみつく、飼い主やおもちゃのイヌを押す、飼い主とおもちゃのイヌの間に割り込もうとするなどの行動は、他の2つに比べて発生する割合が高かった。イヌが飼い主を押す行動は、飼い主がおもちゃイヌと遊んだ場合の78%でみられたが、これはハロウィンカボチャの場合は42%、絵本では22%にすぎなかった。また飼い主とおもちゃのイヌの間に割り込もうとする行動は全体の約30%でみられ、おもちゃのイヌにかみつく行動は25%だった。
実験では、ダックスフント、ポメラニアン、ボストンテリア、マルチーズ、パグを含むさまざまな犬種が対象となった。半数近くは雑種だったという。
研究を率いた研究者の1人、カリフォルニア大のクリスティーヌ・ハリス(Christine Harris)氏は「われわれの研究は、イヌが嫉妬によるものと思われる行動を実際にとるということだけでなく、飼い主とライバルと思われる物(者)の間のつながりを断とうとする意思があることも示唆している」と語る。
「イヌの主観的体験については言及できないのは確かだが、そこには重要な社会的関係を守りたいという動機が働いているように思われる」

http://www.afpbb.com/articles/-/3021316
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406199202/
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 19:55:59.30 ID:+DjG7Bsb0.net
そんなの知ってた
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 19:57:05.69 ID:fgsw0sLb0.net
ポメラニアン二匹いるがメスが異様に嫉妬するよ
オスはのほほんとしてる
オスはのほほんとしてる
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:00:22.75 ID:shLYsWPY0.net
>>5
ウチはチワワが5匹いるけど
オスの方がヤキモチ焼きだわな。
オスってもタマキン無いからゲイだけど。
ウチはチワワが5匹いるけど
オスの方がヤキモチ焼きだわな。
オスってもタマキン無いからゲイだけど。
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:00:22.03 ID:CVWxl4Sc0.net
柴犬と秋田犬を同時に飼ってた時期があるけど、
メス同士だとほんとに嫉妬がすごいよ。
秋田犬の頭を撫でただけで柴犬からいつも猛抗議された。
見た目と性格が逆の2匹だったわ。
メス同士だとほんとに嫉妬がすごいよ。
秋田犬の頭を撫でただけで柴犬からいつも猛抗議された。
見た目と性格が逆の2匹だったわ。
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:00:23.25 ID:Bclr4ptB0.net
かみさんとイチャイチャしてると、うちのメスチワワは必ず割って入ってくる
でもこれはどちらかというと「私も遊ぶー!」という感じかも
でもこれはどちらかというと「私も遊ぶー!」という感じかも
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:01:28.07 ID:DbRk/vrz0.net
うちのワンコは下の娘が母親に甘えてると嫉妬して威嚇するよ
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:25:08.56 ID:yInM/K/+0.net
>>16
それは犬の序列認識がヤバくなってるな
下の娘に犬をしばかせたほうがいいよ
それは犬の序列認識がヤバくなってるな
下の娘に犬をしばかせたほうがいいよ
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:07:41.60 ID:YIN8azHI0.net
昔から犬猫飼ってる夫婦に子供が産まれると「気をつけなさいよ」って言うじゃないか
成犬で人間5歳児程度の知能があるって話しだし
成犬で人間5歳児程度の知能があるって話しだし
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:07:01.62 ID:jYZAS51a0.net
猫も嫉妬するよ
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:08:37.43 ID:tmM9Opmd0.net
猫同士もすげえわ。逆切れして飼い主がなでるのを拒否ったりする。
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:36:28.22 ID:Hil4cFqv0.net
>>29
うん、犬が焼きもちを焼くのは普通に皆知ってると思うけど、
ネコも凄いよね
見てない振りを装いつつ薄目で見てて、
焼きもちと言うよりは浮気現場を見られたような状態になってしまう
うん、犬が焼きもちを焼くのは普通に皆知ってると思うけど、
ネコも凄いよね
見てない振りを装いつつ薄目で見てて、
焼きもちと言うよりは浮気現場を見られたような状態になってしまう
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:08:41.81 ID:CVWxl4Sc0.net
犬はヤキモチも焼くしスネてプイッと顔を背けたりもする
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:08:48.68 ID:e2YJu2DT0.net
吠えなくてもアイコンタクトで他の犬を制するぞ
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:09:36.20 ID:QEHOREKi0.net
誰でも知ってることだけど
きちんとデータとって研究した人はいなかったんだな
きちんとデータとって研究した人はいなかったんだな
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:14:00.05 ID:Ro//P2XH0.net
家の犬から見た家族ヒエラルキー
最上位:ママ(毎日餌上げて散歩に連れていく。躾全般)
↓
二番目:長女(夕方の散歩係)
↓
三番目:次女(たまに餌あげてよく遊ぶ)
↓
四番目:ふーた(犬)
↓
五番目:パパ(俺。帰宅してからたまに構う程度。この前喰ってたホッケを強奪された)
最上位:ママ(毎日餌上げて散歩に連れていく。躾全般)
↓
二番目:長女(夕方の散歩係)
↓
三番目:次女(たまに餌あげてよく遊ぶ)
↓
四番目:ふーた(犬)
↓
五番目:パパ(俺。帰宅してからたまに構う程度。この前喰ってたホッケを強奪された)
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:16:41.06 ID:uMiu3qnHi.net
犬はメスが人間そっくりなんだよなw
他のメスがいると、物凄い勢いで蹴散らそうとする。
でもオスがいると、構ってくれ~ってしっぽ振りながら追い掛けまわすw
その対犬での性別による行動の違いに結構驚く。
人間と似てるんだよな。
人間の女もそうじゃん。同性と異性で大幅に行動が変化するとこがさ。
他のメスがいると、物凄い勢いで蹴散らそうとする。
でもオスがいると、構ってくれ~ってしっぽ振りながら追い掛けまわすw
その対犬での性別による行動の違いに結構驚く。
人間と似てるんだよな。
人間の女もそうじゃん。同性と異性で大幅に行動が変化するとこがさ。
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:16:45.25 ID:zumkXayD0.net
すんごい嫉妬するよ、うん。
だから二匹飼ってると難しいことがある。
オス二匹で弱い方を先に触ったりすると、強い方が弱いのを攻撃するからな。
オスメスだとそうでもないんだけどな。
だから二匹飼ってると難しいことがある。
オス二匹で弱い方を先に触ったりすると、強い方が弱いのを攻撃するからな。
オスメスだとそうでもないんだけどな。
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:22:06.75 ID:Rh+rpXOE0.net
犬に嫉妬する俺
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:24:29.44 ID:BIesoeUG0.net
うちの犬はあとから飼った子猫にみんなしてチヤホヤしてたら
いじけて足の毛カミカミしてたらしく、気づいたら足の毛禿げてた
気づいてみんなでビックリして病院連れて行ったら
ストレスでこういうことするって言われて、ちゃんとかまってあげなかったのを
ものすごく反省した
いじけて足の毛カミカミしてたらしく、気づいたら足の毛禿げてた
気づいてみんなでビックリして病院連れて行ったら
ストレスでこういうことするって言われて、ちゃんとかまってあげなかったのを
ものすごく反省した
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:32:23.08 ID:nljEkH42I.net
うちのトイプーはムスメがクマのぷーさんを可愛がると嫉妬するw
娘がぷーさんのぬいぐるみを離すと押さえ付けて締めて上下関係を
教えてるね。
娘がぷーさんのぬいぐるみを離すと押さえ付けて締めて上下関係を
教えてるね。
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:35:49.24 ID:OhCFadYv0.net
>>1
ぬこ可愛がってると犬がきゅーんきゅーんって鳴きだす
そのうちイライラしてぬこにちょっかい出し始めるが
いつも鼻に高速ジャブ喰らって撃退されてる
ぬこ可愛がってると犬がきゅーんきゅーんって鳴きだす
そのうちイライラしてぬこにちょっかい出し始めるが
いつも鼻に高速ジャブ喰らって撃退されてる
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:38:57.49 ID:mJVwsGpo0.net
こんなの良くやって遊ぶわ。犬の前でガキとかぬいぐるみ可愛がると
滅茶苦茶嫉妬してもだえ苦しむからなw
滅茶苦茶嫉妬してもだえ苦しむからなw
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:47:21.04 ID:Ys8K2iT50.net
猫にも嫉妬すると思う。
あと犬の本性は弱い物イジメだと思う。
アリャ本性だね。
あと犬の本性は弱い物イジメだと思う。
アリャ本性だね。
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:47:39.24 ID:Gc/0C5YZ0.net
オス犬の方がめんどうくさい
攻撃的で嫉妬深くて
攻撃的で嫉妬深くて
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:49:33.12 ID:+uHHN15O0.net
昔犬の兄弟が仲悪くて
一匹譲り受けたんだけどさしぶりに再会させたら俺のナデナデ巡って血まみれの噛み合いした時はびびった
一匹譲り受けたんだけどさしぶりに再会させたら俺のナデナデ巡って血まみれの噛み合いした時はびびった
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:54:12.26 ID:+lY2rYn90.net
ウチのメスのポメさんは、人が好きで好きでしょうがないらしく、誰にでも寄って行くが、
不思議と可愛いJCとJKには寄って行かない。
ブスやオバはんには寄って行くので、メスの嫉妬なんじゃないかと思う。
不思議と可愛いJCとJKには寄って行かない。
ブスやオバはんには寄って行くので、メスの嫉妬なんじゃないかと思う。
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 20:55:25.29 ID:2pAX/KlH0.net
>>69
役に立たんなw
役に立たんなw
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 21:00:45.20 ID:rPu1PbtT0.net
昔、トリビアの種でもやってたな
露骨に戦闘モードに入る犬、拗ねてしまう犬・・・中にはバカ犬もいたけど
露骨に戦闘モードに入る犬、拗ねてしまう犬・・・中にはバカ犬もいたけど
- 関連記事
-
- 迷子の子犬が栃木県警本部に
- ロボット犬AIBOの修理サポートが終了 迫りくる「別れの日」を前に飼い主たちは何を思うか
- イヌは他のイヌに「嫉妬」する…嫉妬は生存本能に根差した感情?
- 【スペイン】飼い主がペットのフンを放置すると1時間以内に自宅にフンの小包が届くキャンペーン
- 【大阪】犬税、導入断念 泉佐野市「頭数把握難しい」
![]() |
![]() |
![]() ![]() |