おすすめ記事一覧


1: ぽこんち ★@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 20:13:21.92 ID:???0.net
カンガルーの脚は何本? 最新の研究によれば、正解は5本だ。「Biology Letters」に発表された研究論文は、カンガルーは歩くとき、尾を推進力にしており、尾はいわば第5の“脚”に早変わりすると述べている。
論文によれば、同等の大きさのカンガルーと人が同じ速度で歩いた場合、カンガルーの尾は人の脚1本分に匹敵する働きをしているという。このように尾を使う動物はほかに例がない。カンガルー独特の動きである跳躍を効率的にするため、尾がこのように進化したのではないかと、研究チームは推測している。
カンガルーは時速20キロで長距離を跳躍し続けることができる。研究に参加したオーストラリア、ニューサウスウェールズ大学の名誉教授テレンス・ドーソン(Terence Dawson)氏は、ほかの動物の走りよりはるかに無駄のない動きだと話す。長い尾をむちのように上下にしならせ、体の角度を調節している。
ただし、跳躍は確かにカンガルーのトレードマークだが、普段は猫背でよろよろ歩くことの方が多い。草を食べるときやほかのカンガルーと一緒のときは、時速6キロ以下でのんびり歩いている。
このように歩くときは尾をつえのようにつき、後ろ脚を地面から浮かせる。この動き自体はすでに広く知られているが、面についた尾が生み出す力を計算しようとする者はいなかった。
(中略)
カンガルーの祖先は樹上で暮らしており、当時、尾は枝をつかむために使われていた。そこからすれば奇妙な進化だ。働き者の尾のおかげで前脚が小さくなり、跳躍時の負荷が減ったのではないかと、研究チームは推測している。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140703004&expand
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404386001/
論文によれば、同等の大きさのカンガルーと人が同じ速度で歩いた場合、カンガルーの尾は人の脚1本分に匹敵する働きをしているという。このように尾を使う動物はほかに例がない。カンガルー独特の動きである跳躍を効率的にするため、尾がこのように進化したのではないかと、研究チームは推測している。
カンガルーは時速20キロで長距離を跳躍し続けることができる。研究に参加したオーストラリア、ニューサウスウェールズ大学の名誉教授テレンス・ドーソン(Terence Dawson)氏は、ほかの動物の走りよりはるかに無駄のない動きだと話す。長い尾をむちのように上下にしならせ、体の角度を調節している。
ただし、跳躍は確かにカンガルーのトレードマークだが、普段は猫背でよろよろ歩くことの方が多い。草を食べるときやほかのカンガルーと一緒のときは、時速6キロ以下でのんびり歩いている。
このように歩くときは尾をつえのようにつき、後ろ脚を地面から浮かせる。この動き自体はすでに広く知られているが、面についた尾が生み出す力を計算しようとする者はいなかった。
(中略)
カンガルーの祖先は樹上で暮らしており、当時、尾は枝をつかむために使われていた。そこからすれば奇妙な進化だ。働き者の尾のおかげで前脚が小さくなり、跳躍時の負荷が減ったのではないかと、研究チームは推測している。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140703004&expand
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404386001/
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 20:14:30.33 ID:SHrAdmh1i.net
第3の足だろ
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 20:16:18.13 ID:HookgRvE0.net
おれもよくスパ銭で足が真ん中にもあるねってよく言われる。
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 20:18:29.68 ID:sw3f/3Ea0.net
>>5
どんだけ足が短いんだ?!
どんだけ足が短いんだ?!
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 20:20:41.70 ID:qtKblHad0.net
二足歩行恐竜はカンガルーと骨格が似ているから、
似たような運動していたかもね。
似たような運動していたかもね。
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 20:21:59.28 ID:I8TH22jC0.net
知ってた
尻尾だけで体重支えられるそうな
尻尾だけで体重支えられるそうな
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 20:23:12.96 ID:4KKOUvHr0.net
なにをいまさら
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 21:02:04.50 ID:Ko9kG4Y70.net
殴り合ってるとき、尻尾で体支えて両足キック繰り出したりしてるよね
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 20:30:33.35 ID:EaTysu1J0.net
俺の真ん中の脚は何故か動きません
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 20:32:19.00 ID:WQEMSiPS0.net
カンガルーの立ち姿って胸の筋肉がむきむきだよね
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 20:38:50.62 ID:g33FDuQH0.net
カンガルーは拳で人間をボコボコにできるんだぞ
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 20:52:15.20 ID:/VXDxqAs0.net
カンガルーが前脚を脚として使っている姿を見た事が無いんだが
![]() |
![]() |
![]() ![]() |