おすすめ記事一覧


1: GO ★ 2014/06/24(火) 19:06:14.61 ID:???.net
5羽のアナホリフクロウのヒナは、晴れ間がのぞいた時には巣穴から顔を出し、
時折首をかしげるようなかわいらしいしぐさを見せている。
南北アメリカ大陸に分布している。成鳥でも体長25センチ、体重約200グラム
と比較的小型で、フクロウには珍しい昼行性。使われなくなったプレーリードッグ
などの巣穴を、活用することから名前が付いた。
4月下旬、飼育舎兼展示場で7個の卵が見つかり、5月20~23日に5個が孵化
(ふか)。同園では昨年7月から通算3度目。今回の誕生で13羽になり、ヒナを
含め9羽を展示している。
6月下旬、親鳥より一回り小さいサイズに成長したが、羽毛はヒナの特徴の淡い
茶色のまま。朝の時間帯は親から昆虫などのエサをもらう姿が見られ、昼過ぎには、
巣穴の前でヒナ同士が身を寄せ合って日光浴する様子が観察できる。
飼育担当者は「ヒナの羽毛は7月上旬には生え替わると思うので、かわいい
今のうちに見に来て下さい」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/local/kochi/news/20140623-OYTNT50110.html
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1403604374/
時折首をかしげるようなかわいらしいしぐさを見せている。
南北アメリカ大陸に分布している。成鳥でも体長25センチ、体重約200グラム
と比較的小型で、フクロウには珍しい昼行性。使われなくなったプレーリードッグ
などの巣穴を、活用することから名前が付いた。
4月下旬、飼育舎兼展示場で7個の卵が見つかり、5月20~23日に5個が孵化
(ふか)。同園では昨年7月から通算3度目。今回の誕生で13羽になり、ヒナを
含め9羽を展示している。
6月下旬、親鳥より一回り小さいサイズに成長したが、羽毛はヒナの特徴の淡い
茶色のまま。朝の時間帯は親から昆虫などのエサをもらう姿が見られ、昼過ぎには、
巣穴の前でヒナ同士が身を寄せ合って日光浴する様子が観察できる。
飼育担当者は「ヒナの羽毛は7月上旬には生え替わると思うので、かわいい
今のうちに見に来て下さい」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/local/kochi/news/20140623-OYTNT50110.html
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1403604374/
4: やまとななしこ 2014/06/24(火) 19:37:33.99 ID:paJtaLfr.net
破壊的に可愛いな
6: やまとななしこ 2014/06/24(火) 20:14:52.23 ID:d3+OK1nM.net
目がヤバイな(しかも全員)
7: やまとななしこ 2014/06/24(火) 20:49:29.60 ID:XmOHGUmp.net
かわいくて耐え難い
8: やまとななしこ 2014/06/24(火) 20:56:50.56 ID:X7UMfFwB.net
猛禽類て、子供の頃からイカツイ顔してるんだな。
ちょっと目つきが怖い。
ちょっと目つきが怖い。
10: やまとななしこ 2014/06/24(火) 21:09:08.35 ID:FrIwTc9y.net
悶え死ぬ可愛さ
11: やまとななしこ 2014/06/24(火) 21:10:11.02 ID:0LwYW8VH.net
12: やまとななしこ 2014/06/24(火) 21:22:18.91 ID:Huq2LYuc.net
目を合わせると顔がゆるむ
この子らとの睨めっこには絶対勝てない
この子らとの睨めっこには絶対勝てない
13: やまとななしこ 2014/06/24(火) 22:42:30.81 ID:hvnLJ+kV.net
ほっこりするな
15: やまとななしこ 2014/06/24(火) 22:53:16.99 ID:cF01k8zS.net
体だけホワホワなのはなんでだ
16: やまとななしこ 2014/06/24(火) 23:01:21.53 ID:paJtaLfr.net
>>15
雛だからでしょう!
かわいいが観に行ける距離じゃないのが辛い
雛だからでしょう!
かわいいが観に行ける距離じゃないのが辛い
17: やまとななしこ 2014/06/24(火) 23:40:57.16 ID:4zST8DL8.net
いや~、一匹欲しいわw
19: やまとななしこ 2014/06/25(水) 00:20:37.39 ID:od5sHSbk.net
ヒナなのになんとりりしい!
21: やまとななしこ 2014/06/25(水) 00:42:06.28 ID:j6XtSi1F.net
>朝の時間帯は親から昆虫などのエサをもらう姿が見られ、
>昼過ぎには、巣穴の前でヒナ同士が身を寄せ合って日光浴する様子が観察できる。
可愛すぎてつらい
>昼過ぎには、巣穴の前でヒナ同士が身を寄せ合って日光浴する様子が観察できる。
可愛すぎてつらい
22: やまとななしこ 2014/06/25(水) 00:43:09.06 ID:zES/a1yW.net
今日ちょうど本屋でフクロウの本見て萌えしんだばかり
可愛いわー!
可愛いわー!
23: やまとななしこ 2014/06/25(水) 14:56:52.44 ID:SMoD6asD.net
腹毛モフモフモフモフ
- 関連記事
![]() |
![]() |
![]() ![]() |