おすすめ記事一覧


1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 11:29:06.23 ID:???0.net
環境省が犬や猫の殺処分ゼロを目指すプロジェクトを公表したことを受け、長野市は11日、モデル事業実施自治体への指定を目指す方針を明らかにした。
市は2009年度に1週間と決めていた犬や猫の収容期限を撤廃、ボランティアを積極活用するなどの対策を進めている。12年度には、犬や猫の殺処分率が6%弱と、同省のデータで比較可能な都道府県と政令指定都市、中核市の計108自治体の平均が約77%となる中、最も低くなった。
同省が今月3日に公表したのは「人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト」。モデル事業として迷子になった犬や猫を飼い主に返還するためマイクロチップを活用、国が自治体やボランティアに専門家を紹介することなどを想定している。年度内にも一部の対象を選定する見込みだ。
市側は11日の定例市議会の答弁で、「プロジェクトは市の方向性とも合致している。ぜひモデル事業を実施していただきたい」と強調した。

http://www.yomiuri.co.jp/local/nagano/news/20140611-OYTNT50155.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402540146/
市は2009年度に1週間と決めていた犬や猫の収容期限を撤廃、ボランティアを積極活用するなどの対策を進めている。12年度には、犬や猫の殺処分率が6%弱と、同省のデータで比較可能な都道府県と政令指定都市、中核市の計108自治体の平均が約77%となる中、最も低くなった。
同省が今月3日に公表したのは「人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト」。モデル事業として迷子になった犬や猫を飼い主に返還するためマイクロチップを活用、国が自治体やボランティアに専門家を紹介することなどを想定している。年度内にも一部の対象を選定する見込みだ。
市側は11日の定例市議会の答弁で、「プロジェクトは市の方向性とも合致している。ぜひモデル事業を実施していただきたい」と強調した。

http://www.yomiuri.co.jp/local/nagano/news/20140611-OYTNT50155.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402540146/
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 11:32:34.19 ID:woLX9OYa0.net
夢みたいなこと言ってんじゃねぇ
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 11:34:32.77 ID:j6KNveSX0.net
こんなこと宣伝していると…
全国から長野市に犬猫を捨てに来る輩が増えないか?
全国から長野市に犬猫を捨てに来る輩が増えないか?
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 11:35:34.53 ID:hBkmmGAu0.net
蛇口(ブリーダー、ペットショップ)を閉めないとどうしようもないでしょ。
ペットなんていびつな存在を認める事こそ害悪よ。人間の傲慢よ。
ペットなんていびつな存在を認める事こそ害悪よ。人間の傲慢よ。
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 11:40:17.66 ID:hiVUjA6IO.net
日本中が殺処分0に向かってる事を知らない情弱は失せろ
殺さなきゃいい共存すればいい
最初からただそれだけの事だった
殺さなきゃいい共存すればいい
最初からただそれだけの事だった
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 11:42:09.82 ID:YSV3EKda0.net
パチンコ規制してる市町村と一緒。その市の境界付近、または取り囲むようにパチ屋がある。
長野市では殺処分はゼロになるかもしれないが、その周りの市で殺処分が増えるだけ。
長野市では殺処分はゼロになるかもしれないが、その周りの市で殺処分が増えるだけ。
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 11:43:26.53 ID:XykaKWCpO.net
野犬は怖いけど、野良猫は少しならいてもいいかな。
最近は、野良犬も野良猫も見なくなった。
最近は、野良犬も野良猫も見なくなった。
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 11:53:46.87 ID:L0FexIZz0.net
血統書付きの犬猫を購入する層から500%ほど税金を取って去勢の費用などに振り分けろ。
貧乏人でも飼いたいなら個人情報を登録した上で引き渡し会へ参加すればいい。
貧乏人でも飼いたいなら個人情報を登録した上で引き渡し会へ参加すればいい。
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 11:53:58.98 ID:1l9YlGxji.net
きちんと殺処分してくれる自治体に住みたいわ。
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 12:13:10.67 ID:ZSN9I5h00.net
自分の欲しい犬種じゃないかもしれないけど捨て犬だってかわいいよ。
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 12:14:58.76 ID:juRvBHn80.net
ペットに税金かけりゃいいんじゃないの?
小動物は低額、犬猫は高額、希少動物はさらに高額。
それでも飼いたい奴はいるだろうし、財源もできてウハウハだろw
小動物は低額、犬猫は高額、希少動物はさらに高額。
それでも飼いたい奴はいるだろうし、財源もできてウハウハだろw
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 12:27:34.63 ID:ZrZOiWjD0.net
金さえ出せば人間の屑でもペットが飼えるシステム
これを改善しないと
これを改善しないと
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 13:33:32.11 ID:y8CmgUJui.net
店頭での陳列販売を禁止しなければ、殺処分は無くならない。
店頭での陳列販売が衝動買いを誘い、すぐに飽きて捨て犬、捨て猫になる。
店頭での陳列販売が衝動買いを誘い、すぐに飽きて捨て犬、捨て猫になる。
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 13:44:51.05 ID:Bf4IEarw0.net
ペットは贅沢品として店を規制し誰でも許可なく飼うことは出来ないようにして
罰則規定を作り税金も取り立て飼わない捨てない持ち込ませないみたいにしないと
罰則規定を作り税金も取り立て飼わない捨てない持ち込ませないみたいにしないと
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 13:47:57.93 ID:Bf4IEarw0.net
金さえ出せば簡単に売ってるのって害悪だと思う
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 14:04:06.54 ID:vvH5+51Z0.net
捨て猫や捨て犬が無くなったと報道すれば
どこからともなく捨てに来る人が出る不思議
どこからともなく捨てに来る人が出る不思議
- 関連記事
-
- 【中国】「犬肉祭」、抗議にも関わらず約1万匹を食べる予定
- 【スペイン】緑色の犬が生まれる
- 犬猫の殺処分ゼロへ モデル事業実施自治体への指定、長野市目指す
- イオンが犬の介護施設
- 【米国】体の長さが通常の半分しかない「半分犬」が話題に
![]() |
![]() |
![]() ![]() |