あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


スポンサーサイト


Edit Category スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

猫があなたの抱っこを嫌がる理由


Edit Category
1: @胸のときめきφ ★@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 06:51:57.77 ID:???0.net

猫を抱っこしようとすると嫌がって降りようとしたり、あばれ出したりすることがあります。もちろん抱っこ嫌いの猫もいますが、あなたの抱っこの仕方に問題があるケースも少なくありません。そこで今回は猫を抱っこする際にやってはいけないことをまとめてみました。

■1.身体が安定していない

猫は身体が宙に浮いているような不安定な抱っこを嫌います。そのため人間の子供にやるような『高い高い』は基本的に苦手。必ずお尻を手や腕で支えて安定させてあげるようにしましょう。抱っこに慣れていない場合は、もう片方の手を猫のわきの下にいれて支えるのがオススメです。

■2.抱っこが嫌なことに直結する

抱っこのあとの行動が猫にとって嫌なことであると、猫はだんだんと学習し抱っこを嫌がる傾向にあります。例えば動物病院へ行く、薬を飲まされる、シャンプーをする、など。これら以外のときにも抱っこする習慣をつけ、上手にできたらなでてリラックスさせてあげたり、ご褒美のおやつをあげたりして抱っこが好きなことと直結するように変えていきましょう。

■3.落ちた経験がある

抱っこの仕方が悪いと、あやまって猫を落としてしまうことがあります。もし過去に落とした経験がある場合は、それがトラウマとなってあなたの抱っこを嫌がることも。上記1,2の方法を実践し、少しずつ慣らしていきましょう。

■4.無理やり抱っこしようとする

抱っこ好きでない猫の場合、自分から催促をすることはありませんから、少々強引に抱っこをしなければいけないこともあります。しかし自由気ままな猫にとって無理やり何かをされるのは気に入らないもの。いきなり腕をひっぱったり、寝ているところを起こしたりするのではなく、猫が甘えたいそぶりを見せてよってきたときなどに抱っこしてあげるのがいいでしょう。

■5.嫌なニオイがする

タバコや香水のニオイなど、その猫にとって嫌なニオイがする人の抱っこは拒否する傾向にあります。なるべくそれらの利用を避けつつ、抱っこできる人の衣類を借りて着用するなどして、ニオイの不快感を減らしてみるといいでしょう。

猫が抱っこを好むようになるには、非常に時間がかかりますし根気も必要です。決して無理に抱っこすることなく、猫のペースに合わせてあせらずゆっくりと、練習をしてみてくださいね。

2014061018.jpg

http://news.mynavi.jp/news/2014/06/10/010/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402350717/






3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 06:53:27.32 ID:dkmOE7bC0.net

> もちろん抱っこ嫌いの猫もいますが

答えが出ました


6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 06:56:49.44 ID:FFSQMjyJ0.net

猫 というところを 人間 に変えて考えれば
わかるはず


11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 07:15:50.54 ID:mbp1l5drO.net

マミタス…


14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 07:18:39.41 ID:l4Lurf/G0.net

うちの猫は自分から抱かれにくるぞ
まるで子犬のように後ろ足で立って
俺の脚にすがってくる
性格とか育て方のちがいかね
いずれにせよ猫はあまりテンプレにはまらないと思うがな


19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 07:27:33.58 ID:hyxgPoYA0.net

子猫のころから慣らしてると大丈夫
子猫のころ抱っこしなかったのは今でもウナギみたいにするする逃げるしw


22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 07:33:04.68 ID:6olBsgJPi.net

>>1
ウチは5匹とも抱っこ大好きだぞ。

俺が抱っこ大好きで赤ちゃんの時から毎日毎日だいてたからな。
猫たちも抱かれるのが好きになった。


23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 07:33:48.52 ID:1+7otC8X0.net

youtubeに猫が自分からバンザイして抱っこされる動画あったろ


28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 07:41:19.35 ID:U4UIygpn0.net

>>23
これだよね
いつも日本語で検索するから元動画はわかんないから転載のだけど
子供みたいでかわいすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=MZL0uaNECz4



25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 07:39:58.73 ID:oN+/djIq0.net

昔一緒に暮らしてたやつは抱っこもだけどおんぶも好きだったな
立って作業してたら背後からジャンピングアタックでおんぶされに来たことがある
しかも直後に首根っこ甘噛みされてビクッとした


59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 08:08:59.48 ID:Mx1uw1IP0.net

>>25
ライオンの飼い方って本によると
背中からとびついてくるのは
隙だらけのエモノに見えてるらしいぞ


33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 07:45:52.70 ID:DNtScOvh0.net

小さい頃からセクハラし倒して育ててたからか
うちの猫は逆に抱かないと拗ねる
冷たくあしらうと潤んだ瞳でお腹触って?好きでしょ?と
横たわって腹を見せてくるハレンチな男になってしまった
要は調教次第です


37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 07:49:34.40 ID:BSan2h+m0.net

背中なでようとすると、だいしゅきホールド+ネコキックされたりするのはなんで?


46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 07:55:11.80 ID:X77PD9W/0.net

>>37
それはだいしゅきじゃない
狩られてるんだ


42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 07:52:39.10 ID:vsCc1NSd0.net

どれだけ血を流したことか


55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 08:03:34.27 ID:25XtRWuJ0.net

抱っこなんて自然界ではありえない状況を好きな猫の方が異常なんだよ


63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 08:11:31.17 ID:cz5Bvsqw0.net

子猫の頃から人間に飼われてる猫は、いわゆる親離れを経験しないから
成猫になってもメンタリティが子猫の頃のままなんだよ
だから甘やかして育てた猫は大人になっても人間に子猫の頃のように抱っこしてもらおうとしたり甘えてきたりする


73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 08:24:21.57 ID:ui6hWuiS0.net

洋猫は嫌がるよなプライドが高いから和猫は喜ぶけど。


76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 08:28:58.94 ID:HBD4hrPR0.net

2014061019.jpg


103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 10:06:54.23 ID:Oau3WTXPi.net

>>76
ワロタ
思いっきり拒否っとる


83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 08:44:58.22 ID:VLpSIAf40.net

うちのも嫌いだったけど無理やり捕まえて気持ち良い所を
撫で回すうちに、こっちが飽きる程度まで抱かれる様になったな。


84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 08:45:26.07 ID:6UXVsy5l0.net

膝の上にのっけるとこから始めるんだね
抱きたいなら猫の背骨意識して抱くほうがいい
手は親猫がやるように首を握ってやや持つ感じに


91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 09:13:42.42 ID:5IaUUU+00.net

うちの猫は抱っこどころか自分を見ると威嚇してくるし、
他の家族にも決して媚びない


96: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 09:41:48.04 ID:mC5Bn0nD0.net

>>91
それ隣の家の猫だから


100: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 09:55:39.07 ID:/2Seo5r40.net

足下に来てニャーニャー鳴くから抱っこしてみるのだが、
人間の方が飽きてもまだ抱かれてる


101: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 10:01:39.20 ID:vIdS1Lfv0.net

人間の赤ん坊と違って、腹を上にした抱き方は嫌がるよなあ。


104: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 10:09:44.63 ID:/2Seo5r40.net

>>101
最初に猫を飼った時、
普通の抱き方がわからなくて赤ちゃんみたいに抱っこしてたけど、
子猫から育てたからそれで順応してしまった


105: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 10:10:13.89 ID:mC5Bn0nD0.net

抱っこ好きな猫はそのまま眠ろうとするから困る
何もできなくなるから降ろさざるを得んのだが良心が痛む


123: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 10:42:23.68 ID:iCp2Ei4R0.net

ウチの猫は俺の膝に来て、顔にスリスリしようとして届かないと前脚で必ず
・・・パシッて頬を叩くんだけど
俺、奴隷かもしかして。


154: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 13:15:49.91 ID:1+3zDSVeO.net

>>123
もしかしなくても奴隷です('・ω・`)


152: 名無しさん@13周年 2014/06/10(火) 12:57:00.16 ID:200Wa0YnL

クールな猫の方が好き
見て楽しんで適度な距離感で触れ合うくらいの関係がいい


160: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 16:05:19.91 ID:1IaMdQt40.net

とてとてとて、がぶり。
俺「はいはい、抱けばいいのね」
がぶり
俺「はいはい、撫でるのね」
がぶり
俺「はいはい、降ろせばいいのね」
とてとてとて…


関連記事

Newer Entry滋賀でまたワニガメ捕獲 捨てられたペットか 体長70cm、体重23kg

Older Entry【米国】体の長さが通常の半分しかない「半分犬」が話題に





Comments




 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。