あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


【台湾】便器の中に体長1メートルのコブラ! 消防が捕獲 けが人なし


Edit Category 爬虫類
1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:38:57.06 ID:???.net

嘉義県新港郷の民家で7日、この家の人がトイレに入ったところ便器の中にヘビがいるのを見つけ、消防に通報する騒ぎがあった。駆けつけた消防隊は1時間にわたる悪戦苦闘の末、体長約1メートルのコブラを捕獲した。住民にけがはなかった。

トイレに黒い物体があるのを見つけたのは、この家に住む女の子。知らせを聞いて様子を見に来た祖父は当初、ニシキヘビかと思ったという。見えていたのは尻尾の部分だけで、頭と体は下水管の奥にあったため自分で取り除くことができず、消防に通報した。

消防が調べたところ、その形状からヘビは猛毒を持つコブラだということがわかった。尻尾をつかんで引き抜こうとしたが、ヘビは必死に抵抗。水を流したり、お酢を流したりしたが効果はなく、約1時間後に熱湯を流し込んでようやく捕獲した。

新港消防分隊の陳欽明分隊長は、夏はヘビの活動が活発になる時期で、比較的涼しいトイレや浴室に入り込むことがあるとして、もし見つけた場合は速やかに消防に通報してほしいと呼びかけている。

2014060814.jpg

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201406080006.aspx
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1402227537/






2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:39:36.66 ID:ty24JfJK.net

オレの股間にもコブラが


5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:40:30.76 ID:+g5BfWU1.net

>尻尾をつかんで引き抜こうとしたが、ヘビは必死に抵抗。水を流したり、お酢を流したりしたが効果はなく、約1時間後に熱湯を流し込んでようやく捕獲した。

ちょっとだけコブラに同情してしまったw


11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:43:52.76 ID:VnOTjUyP.net

>>5
これは同情するわ
ちょっとだけだけど


15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:45:36.44 ID:R8PGaTuz.net

>>5
この板的には、「便器にコブラがいた時は、お湯か酢を使うと良い」かな。


18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:51:44.05 ID:+g5BfWU1.net

>>15
そんなリビングポイントいらんわ!w
でも冷やした方が効果的だと思うけどなー


21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:57:41.05 ID:R8PGaTuz.net

>>18
確かに爬虫類なら、氷を投入して冷やしたら、おとなしくなりそうな気がする。


24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 21:04:43.16 ID:FW5UfbP6.net

>>21
隙間に逃げ込んだ蛇って、刺激与えると体を膨らませてがっちり固定しよる。
確かに熱湯くらいしか有効な手段ないね。
久しぶりに田舎帰って夜中に起きたら、洗面台横に2m近いアオダイショウが入り込んでてさ…。
暗闇で通り過ぎたとき、マムシかと思うような威嚇音出してきてビビったよ。
30分くらい格闘wのうえ引きずり出して、外の川べりまで持って行ったけど。


26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 21:05:43.73 ID:nrPCEml4.net

>>21
むしろ逆効果だしかえって危険
なぜなら活動停止の危機を察知し、便器から逃れようとして凶暴化するから


7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:42:01.04 ID:VPFDoAQ+.net

日本でもこうしたペットを捨てる輩が増えてるから分からんぞ


13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:44:09.53 ID:kpbVU2+S.net

台湾には野生のコブラがいるんか


35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 21:24:23.07 ID:vjHntpS4.net

>>7>>13
野生だよ。
タイワンコブラでググれ


42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:10:36.15 ID:kpbVU2+S.net

>>35
ググた
台湾は毒蛇の宝庫やねえ
台湾コブラ、台湾ハブ、百歩蛇(咬まれたら百歩で死ぬ)


25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 21:04:46.72 ID:16ffZGdb.net

台湾にコブラがいるとは知らなかった


10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:43:49.89 ID:9qUa5dzm.net

このヘビがとぐろを巻いたら、見た目と臭いでうんこと間違われたり?


43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:13:22.86 ID:e5mTdZ/x.net

トグロを巻いてたら見分けがつかなかったな、危ねえ


41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:01:23.32 ID:xyzW1oHI.net

コーブラー フフフフーン♪


34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 21:23:19.42 ID:2jiTP2t4.net

>トイレに黒い物体があるのを見つけたのは、この家に住む女の子。
ロリコブラ


関連記事

Newer Entry【栃木】クマ、犬の餌食べる 塩谷町船生の民家で

Older Entry野生に戻れないシマフクロウ「ちび」、子どもと触れ合う





Comments




 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS