おすすめ記事一覧


1: @胸のときめきφ ★@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 21:21:35.35 ID:???0
右半身に障害があり、野生に戻れないシマフクロウの「ちび」(雄、3歳)が7日、北海道釧路市で開かれたイベントに参加、子どもたちと触れ合った。
生後間もない2011年5月、十勝地方の森林で発見された。きょうだいよりも発達が遅れ、釧路市にある環境省の野生生物保護センターで育てられながら人間に慣れる訓練を受け、「環境大使」として啓発イベントで活躍している。

http://mainichi.jp/feature/news/20140609k0000m040016000c.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402230095/
生後間もない2011年5月、十勝地方の森林で発見された。きょうだいよりも発達が遅れ、釧路市にある環境省の野生生物保護センターで育てられながら人間に慣れる訓練を受け、「環境大使」として啓発イベントで活躍している。

http://mainichi.jp/feature/news/20140609k0000m040016000c.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402230095/
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 21:22:53.19 ID:ls6UhTFM0.net
でかすぎわろた
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 21:53:18.08 ID:wE3djNC00.net
チビってわりにはでかいなw
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:48:29.75 ID:OGG3YC2g0.net
>>3
>>5
シマフクロウが日本最大のフクロウだったなんてしらなかったんだよ~。
最初は小さかったんだもん。
>>5
シマフクロウが日本最大のフクロウだったなんてしらなかったんだよ~。
最初は小さかったんだもん。
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 23:01:39.17 ID:ZD1p08fp0.net
>>13
関係者?
モフモフしててかわいいなあああ
呼んだら来るのかな
関係者?
モフモフしててかわいいなあああ
呼んだら来るのかな
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 23:11:55.17 ID:TLE7IYCc0.net
フクロウ可愛い
>>13
ワロス
犬だと足が太いから…とかで判断できるけど
鳥の場合は図鑑とかで調べんとなぁ
>>13
ワロス
犬だと足が太いから…とかで判断できるけど
鳥の場合は図鑑とかで調べんとなぁ
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 21:55:11.14 ID:kFxZl/xY0.net
シマフクロウとかミミズクとか結構でかい
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:02:22.37 ID:hEmvC1LZ0.net
ひなのときにちびと名付けたばっかりに……
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:44:30.28 ID:fYYT+sdy0.net
どこがチビやねんw
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:59:09.54 ID:wR9DN0OM0.net
障害があるという事は飛べないのかな。本来なら淘汰されているのだろうけど
ここまで育ったのなら命を全うさせてやりたいね。
ここまで育ったのなら命を全うさせてやりたいね。
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 23:15:38.20 ID:AoKbqg2N0.net
ちびwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せめて「ちび太」とかにしてやれよ
もうただの悪口だよそれwwwwwwwwww
せめて「ちび太」とかにしてやれよ
もうただの悪口だよそれwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 【画像】警官が親ガモを手に持ち、走る車に気を配りつつ、子ガモちゃん達を誘導
- 「玄関の前にカラスがいて入れない」→200万円超するオウム
- 野生に戻れないシマフクロウ「ちび」、子どもと触れ合う
- 白ツバメ 4羽発見
- なぜそんなところに…「旗の上」にツバメが巣作り、住民らはハラハラ
![]() |
![]() |
![]() ![]() |