おすすめ記事一覧


1: 北村ゆきひろ ★ 2014/06/07(土) 22:15:19.14 ID:???.net
南部町楮根の無職山口公明さん(66)の自宅の軒下で白いツバメが4羽見つかった。早川町黒桂の南アルプス邑むら野鳥公園の担当者は「白いツバメが確認されることはあるが同じ巣から複数羽見つかったのはあまり聞いたことがない」と話している。
山口さんの母親のむつよさん(89)が、5月22日に軒下から白いツバメが1羽飛び立つのを目撃。巣の中をのぞいてみると、親と思われる黒いツバメ1羽と子らしき白いツバメが4羽いることが分かった。25日には公明さんの弟、広史さん(64)が電線に止まる白いツバメ4羽を撮影したという。直後に巣立ち、現在はそれぞれが時々近くに現れるという。
同公園によると、白いツバメは色素の減少や欠損によって羽毛が白く変わった「白変種」とみられる。むつよさんは「5、6年前から同じ場所にツバメが巣を作っていたが、白いツバメを見たのは初めて」と驚いていた。

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/06/06/9.html
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1402146919/
山口さんの母親のむつよさん(89)が、5月22日に軒下から白いツバメが1羽飛び立つのを目撃。巣の中をのぞいてみると、親と思われる黒いツバメ1羽と子らしき白いツバメが4羽いることが分かった。25日には公明さんの弟、広史さん(64)が電線に止まる白いツバメ4羽を撮影したという。直後に巣立ち、現在はそれぞれが時々近くに現れるという。
同公園によると、白いツバメは色素の減少や欠損によって羽毛が白く変わった「白変種」とみられる。むつよさんは「5、6年前から同じ場所にツバメが巣を作っていたが、白いツバメを見たのは初めて」と驚いていた。

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/06/06/9.html
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1402146919/
2: やまとななしこ 2014/06/07(土) 22:16:35.29 ID:4jZGDE6f.net
ハトじゃね?
5: やまとななしこ 2014/06/07(土) 22:21:39.77 ID:FqtNmR62.net
>>2
鳩ではないが、ヤマガラとかの可能性があるな
鳩ではないが、ヤマガラとかの可能性があるな
6: やまとななしこ 2014/06/07(土) 22:22:58.28 ID:VHcpcD6H.net
丸っこいのはツバメの幼鳥だよ
12: やまとななしこ 2014/06/07(土) 22:56:18.09 ID:xIH3NpKw.net
文鳥が逃げてんじゃない?
4: やまとななしこ 2014/06/07(土) 22:19:22.44 ID:VHcpcD6H.net
アルビノは長生きできないんだわ
合掌
合掌
14: やまとななしこ 2014/06/07(土) 23:24:24.58 ID:C7GLRa+W.net
縁起が良いってことにしておこう
15: やまとななしこ 2014/06/07(土) 23:25:16.71 ID:GWTB79ds.net
いい写真だなー抽象絵画みたい
![]() |
![]() |
![]() ![]() |