あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


【豪州】紫色のモンスターはクラゲ大発生の知らせか


Edit Category 魚、水生生物
1: Cancer ★@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 23:32:03.22 ID:???.net

オーストラリアには、誰にも気づかれずに沿岸を泳ぐ謎めいたケバい紫色のクラゲの大群がいたのだろうか?オーストラリアに(たぶん科学界にも)これまで知られていなかったそういった生物の一種が先週、クイーンズランド州の海岸に打ち上げられると、クラゲの専門家リサ=アン・ガーシュウィン(Lisa-ann Gershwin)のもとに2008年にさかのぼる目撃報告が複数寄せられた。

それは長さ1メートルほどの触手と巨大な紫色の傘を持つ。オーストラリアの国立調査機関であるCSIROのガーシュウィンによると、木曜朝にクイーンズランド州サンシャイン・コーストのクーラム・ビーチに打ち上げられた標本のようなものは今まで見たことがなかったという。

口腕が何千個もの小さなプランクトンを食べる口で覆われているなど、いくつかの特徴からガーシュウィンはすぐにティサノストマ(Thysanostoma)属のメンバーだと同定できた。しかし従来知られているオーストラリア周辺に棲息する種は小さくてベージュ色だ。

「これは巨大だ。そして鮮やかなケバい紫色だ」と彼女は話した。

◆一匹を見たら
ガーシュウィンの手元には19世紀に遡るドイツ語の報告があり、紅海とフィリピンの近くで同じ属の巨大な標本の発見が報告されていた。しかし彼女によるとこれまで翻訳した部分にはこの生物が紫色だとは書かれておらず、彼女はこれが新種だと推測している。

クラゲを一匹見たら、絶対にたくさんいる。「凄いことじゃない?」とガーシュウィンは話した。「長い口腕を持つケバい紫色のクラゲの大群より大きな驚きなんて想像できる?」

当局のメンバーが彼女に連絡し、2008年まで遡る海岸にいた同様のクラゲについての10件の目撃(4つは写真つき)を報告した。彼女によると大きな疑問は、これらが昔からオーストラリアの海にいた土着種なのか、それとも他所からそこに移動し始めているところなのか、ということだ。それらが移動している、または数を増やしているのなら、海洋環境が変化しているサインとなる。

◆炭坑のカナリア
クラゲ活動の変化は環境状態の重要な指標だ。農耕流出物、地球温暖化、漁業の乱獲などによって大発生が起こる、とガーシュウィンは話した。「炭坑のカナリアみたいなものだ」
さらにクラゲの数の急増はそれ自体が、海洋からの二酸化炭素放出の促進やクラゲによる海産物やその幼生の摂食や競合によって環境を悪化させる。

「我々はオーストラリア周辺全体で活発なクラゲ活動を観察している」とガーシュウィンは話した。「でもそれが一時的異常なのか新しい普通なのかはまだ分からない。クラゲの大発生がまだ数年にすぎないからだ。だが本当にそうなりつつある」

2014060411.jpg

(海外サイト)
http://www.newscientist.com/article/dn25629-purple-monsters-may-herald-spike-in-jellyfish-activity.html
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1401201123/






4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 23:58:50.95 ID:r2T8rZJA.net

あら綺麗


5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 00:02:44.28 ID:I90h9i2B.net

紫で半透明なのが海にいたら見えないわな


7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 01:56:41.09 ID:dm/5t1/m.net

水死者のカツラが流れ着いたんだろう


9: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 03:27:15.78 ID:B4fHhGkm.net

もうカップにつめてグレープゼリーとして売ろうよ


12: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 05:04:07.45 ID:ZxWAP8d3.net

紫水晶のようで綺麗だわ


15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 07:17:06.41 ID:wipVQSoP.net

水商売っぽい


16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 08:39:45.53 ID:vsbacR7b.net

学者の表現をケバいなんて訳すなよ、と思ったけど、ケバいが適訳だった。


20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 22:46:16.21 ID:EzhCk4HY.net

これは水族館で展示したら人気出そう


21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 06:06:41.94 ID:j346uiJY.net

>>20
出る出る。本物見たいよ。


22: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 17:49:49.16 ID:UqOp8JW4.net

エロい下着みたい


23: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 17:58:01.06 ID:9OGYTEWR.net

ドンキで売ってそう


24: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 18:08:02.71 ID:wIycBe1Z.net

ケバイかなあ
高貴な色に見えるんだけど


25: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 21:38:28.42 ID:v4aXcNoF.net

クラゲは共生している微生物なんかで色が変わるんだっけか
タコクラゲなんか同じ種類でも色彩豊か
水族館でもクラゲは人気だし日本に持ち帰ってほしいな


関連記事

Newer Entryセミって虫はおかしいよな

Older Entry猫好きは犬好きよりIQ高い?性格の違いが明らかに





Comments




 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS