おすすめ記事一覧


1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 01:05:45.61 ID:???0.net
環境省は3日、犬や猫の殺処分ゼロを目指す行動計画を発表した。飼い主やペットショップに責任ある行動を求め、殺処分の原因になっている保健所などへの持ち込みや放棄を減らすことを訴える。各地でモデル事業なども進めるという。
発表会には、愛護活動に取り組む女優の杉本彩さんと浅田美代子さんも出席。杉本さんは「命がこのように扱われているのは許し難く、みなさんに知ってほしい」。浅田さんは「1日400頭も殺されている。私も自分のできることをやりたい」と話した。
犬猫の殺処分数は昨年度で約16万頭。環境省が調査している1999年度以降減少を続けているが、プロジェクトを立ち上げた牧原秀樹政務官は「2020年の五輪までにゼロにしたい」と意気込んだ。

http://www.asahi.com/articles/ASG634QCDG63ULBJ004.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401811545/
発表会には、愛護活動に取り組む女優の杉本彩さんと浅田美代子さんも出席。杉本さんは「命がこのように扱われているのは許し難く、みなさんに知ってほしい」。浅田さんは「1日400頭も殺されている。私も自分のできることをやりたい」と話した。
犬猫の殺処分数は昨年度で約16万頭。環境省が調査している1999年度以降減少を続けているが、プロジェクトを立ち上げた牧原秀樹政務官は「2020年の五輪までにゼロにしたい」と意気込んだ。

http://www.asahi.com/articles/ASG634QCDG63ULBJ004.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401811545/
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 01:11:17.21 ID:6Y9t+AnM0.net
誰が世話するんだよ
殺処分ゼロは生息数ゼロとイコールだと考えるべき
殺処分ゼロは生息数ゼロとイコールだと考えるべき
157: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 09:22:03.60 ID:2e7Q39VC0.net
>>5
保護施設を調整弁にすれば良いから捨てられる犬猫がゼロになる必要は無い
保護施設を調整弁にすれば良いから捨てられる犬猫がゼロになる必要は無い
159: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 09:49:23.61 ID:zVnNY4pN0.net
>>157
今現在殺処分されている年間20万匹の犬猫を保護し、飼い主を見つけられるのか?
ブリーダーが生産してる犬猫の数の倍だぞ?
今現在殺処分されている年間20万匹の犬猫を保護し、飼い主を見つけられるのか?
ブリーダーが生産してる犬猫の数の倍だぞ?
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 01:11:38.32 ID:wszEuPsm0.net
子犬を高い金で買う今のシステムをどうにかすべき
185: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 10:37:45.36 ID:Wn0rrE+P0.net
>>7
ペットショップとブリーダーの廃止ですね。
ペットショップとブリーダーの廃止ですね。
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 01:21:40.98 ID:tPG+7OEi0.net
ペットショップでの子犬子猫の展示販売は禁止しないとな
そもそも大人になった状態で飼う期間の方が圧倒的に長いんだから子供の可愛さを飼う動機にさせるのは間違っている
そもそも大人になった状態で飼う期間の方が圧倒的に長いんだから子供の可愛さを飼う動機にさせるのは間違っている
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 01:22:35.52 ID:pFV1ZN1CO.net
>>1
>責任ある行動を求め
どうやって求めるのかが大事なんだけどなあ
猫なんかの場合、まずは登録制の導入をすべきだし
犬猫ともにICチップの埋め込みやDNA情報の記録を義務化して追跡が可能なようにしたり
ただ処分側を減らしたって野良になってのたれ死ぬ個体が増えるだけで何も解決しない
それを実現するための具体的な方策が本当に必要なんだよ
>責任ある行動を求め
どうやって求めるのかが大事なんだけどなあ
猫なんかの場合、まずは登録制の導入をすべきだし
犬猫ともにICチップの埋め込みやDNA情報の記録を義務化して追跡が可能なようにしたり
ただ処分側を減らしたって野良になってのたれ死ぬ個体が増えるだけで何も解決しない
それを実現するための具体的な方策が本当に必要なんだよ
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 01:27:32.43 ID:SS72cETK0.net
ドイツとかだと、保健所にもらいに来る人が多いみたいだな
ペットショップで何万もの金額に販売されている犬猫がいる一方、
無情に殺されている犬猫がいるというのに切なさを感じるわ
ペットショップで何万もの金額に販売されている犬猫がいる一方、
無情に殺されている犬猫がいるというのに切なさを感じるわ
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 02:12:51.35 ID:BJvToKCD0.net
>>1
ならば産ませるなよ
環境省にせよこういう団体にせよ、
犬猫作って売っている連中をどうするのか、はっきりした案を提示しろよ。
理想と綺麗事ばっかり言っていないで
犬猫に子供を産ませる奴を免許制にして、購入側も登録と宣誓書に署名。
ちゃんと最後まで飼わなかったら刑罰が下るようにする。
犬猫にはICチップ埋め込み、売った奴は買った奴を1か月に1回見に行く。
綺麗事だけ垂れている団体の連中もボランティアで手伝え
ならば産ませるなよ
環境省にせよこういう団体にせよ、
犬猫作って売っている連中をどうするのか、はっきりした案を提示しろよ。
理想と綺麗事ばっかり言っていないで
犬猫に子供を産ませる奴を免許制にして、購入側も登録と宣誓書に署名。
ちゃんと最後まで飼わなかったら刑罰が下るようにする。
犬猫にはICチップ埋め込み、売った奴は買った奴を1か月に1回見に行く。
綺麗事だけ垂れている団体の連中もボランティアで手伝え
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 02:24:43.79 ID:kNxWljec0.net
>>41
基本、賛成だ
悪質なブリーダーは本当に地獄へ行けばいいと思う
カッスカスになるまでメス犬を妊娠させて子ども産ませて
母犬から毎回、赤ちゃん奪って・・・
産めなくなったら生きたまま土に穴掘って埋めたりするんだからな
あいつらに天罰がくだりますようにっていつも祈ってるわ
基本、賛成だ
悪質なブリーダーは本当に地獄へ行けばいいと思う
カッスカスになるまでメス犬を妊娠させて子ども産ませて
母犬から毎回、赤ちゃん奪って・・・
産めなくなったら生きたまま土に穴掘って埋めたりするんだからな
あいつらに天罰がくだりますようにっていつも祈ってるわ
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 02:31:32.37 ID:D3Wp05W30.net
思惑がどうあれ、これは是非やって欲しいな
とりあえず飼主は登録制、ペットショップは士業なみの国家資格に
店舗も人的要件、設備要件などをもうけて厳しく扱って欲しい
とりあえず飼主は登録制、ペットショップは士業なみの国家資格に
店舗も人的要件、設備要件などをもうけて厳しく扱って欲しい
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 02:33:38.31 ID:kNxWljec0.net
ペットショップは全国一律閉店させるべき
一番最初に取り締まってほしいのが、ブリーダー
ほとんどのブリーダーは廃業に追い込んで欲しい
まともなブリーダーだけ残ればそれでいい
一番最初に取り締まってほしいのが、ブリーダー
ほとんどのブリーダーは廃業に追い込んで欲しい
まともなブリーダーだけ残ればそれでいい
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 03:08:34.28 ID:GUVve8DT0.net
犬はブリーダーを規制するのが一番効果あるんじゃないの
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 03:14:16.16 ID:UR9VzP/e0.net
重い罰則無しじゃ野犬や野良猫が増えるだけだろ
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 03:24:28.20 ID:GUVve8DT0.net
保健所のデータ見ると犬は血統書つきのがほんと多い
悪質なブリーダーはもっと重い刑に処せられるようにしてほしい
悪質なブリーダーはもっと重い刑に処せられるようにしてほしい
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 03:28:04.79 ID:G6N+D1FD0.net
ペットショップの犬猫販売をなくすべきだ
愛好家だけで細々と繁殖を続けて
飼いたい人は直接取引すればいい
愛好家だけで細々と繁殖を続けて
飼いたい人は直接取引すればいい
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 03:30:29.32 ID:KWEcbBpe0.net
野良猫にえさあげてるだけ、うちで飼ってないよってのはどうすんの
大抵そういう人は避妊去勢手術までお金かけたりしないからどんどん増える
大抵そういう人は避妊去勢手術までお金かけたりしないからどんどん増える
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 03:44:25.11 ID:kNxWljec0.net
ブリーダーを取り締まったら、またBが
差別だ!って騒ぎだすのかねぇ・・・うんざりだな
差別だ!って騒ぎだすのかねぇ・・・うんざりだな
107: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 06:52:48.41 ID:AiHc0V+20.net
ペットショップとブリーダ共、一部の人間のゼニ儲けの後始末を
保健所がやっているのは、税の使い方として明らかに不適切。
速やかに登録制と事業税の整備をすべき。
保健所がやっているのは、税の使い方として明らかに不適切。
速やかに登録制と事業税の整備をすべき。
115: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 07:08:18.69 ID:S4F/JWxY0.net
理念は賛同するが、ゼロは理論上無理。半減ぐらいにとどめておけよ( ・ω・)y─┛~~
116: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 07:08:31.88 ID:mwj4RcCJ0.net
ショッピングモールで洋服みたいな売り方して、買う方も洋服買う感覚だから、飽きたら捨てるのは洋服同様
130: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 07:31:36.51 ID:PNxNCJMs0.net
ショップとブリーダーを規制しろやクズ
ヤバイ人間がやってるから取り締まりたくないんだろうな
ヤバイ人間がやってるから取り締まりたくないんだろうな
133: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 07:33:13.26 ID:Oc+QQ48i0.net
だから犬猫の飼育はペット税を導入して免許制にしろとあれほど…
139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 07:51:23.69 ID:16qKuADt0.net
ペットショップの規制
放し飼いの禁止(特に猫)は必須だと思うが
この時点ですでに出来そうも無いあたりがw
放し飼いの禁止(特に猫)は必須だと思うが
この時点ですでに出来そうも無いあたりがw
155: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 09:03:43.68 ID:aUIIS801I.net
ゼロを目指すのはいいし、ペットショップに責任持たせるのもいいんだけどさ、殺処分の主因である猫の無責任飼育に規制を入れようや…
数字だけゼロにするために引き取り拒否からの猫捨てが横行してるじゃねーか
数字だけゼロにするために引き取り拒否からの猫捨てが横行してるじゃねーか
162: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 09:53:41.67 ID:zVnNY4pN0.net
殺処分の大半は、飼い主不明の子猫。
逆説的になるが、餌やりを禁止して野良猫を駆除しまくらないと殺処分ゼロはあっけなく破綻する。
逆説的になるが、餌やりを禁止して野良猫を駆除しまくらないと殺処分ゼロはあっけなく破綻する。
171: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 10:10:52.82 ID:cNEWlga80.net
まずペットショップ無くせ
話はそれからだ
話はそれからだ
- 関連記事
![]() |
![]() |
![]() ![]() |