あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


【宮崎】マダニ感染症で死亡、かまれた跡はなし


Edit Category
1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 10:53:18.07 ID:???0.net

宮崎県は29日、県内の70歳代女性がマダニを介して感染する重症熱性血小板減少症候群を発症し、死亡したと発表した。県内では15人目の発症で、死亡したのは7人目。
 
県感染症対策室によると、女性は今月上旬に発熱や下痢などの症状を訴えて宮崎市内の医療機関を受診し、中旬に亡くなった。マダニにかまれた跡は確認できず、山などに入ったこともなかったという。
 
県内の死者数は全国最多となっており、同対策室は「民家近くの草むらにマダニが生息している可能性もある」として注意を呼びかけている。

2014053118.png

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140529-OYT1T50192.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401501198/






8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 11:00:01.81 ID:tnMiPbFn0.net

うちはクソ田舎だから普通にマダニだらけだわ
猫にもくっついてるし特に犬にびっしりくっついてる
俺もこの前噛まれたけど運よく4んでない


10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 11:03:57.47 ID:aRW7XemK0.net

噛んでないのに犯人にするのは冤罪


11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 11:04:07.31 ID:cEA5usNl0.net

ダニに噛まれるとくそ痒いよな
蚊の10倍は痒い


23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 11:23:04.01 ID:seqR8Cgb0.net

>>11
何も感じなかったよ
ダニの種類にもよるかもだけど

無理矢理はぎ取ってからは大変だけどね
くれぐれもはぎ取らないことだね


26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 11:28:25.72 ID:qTrOmeZg0.net

>>23
取らないでどうすれば良いの!?


29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 11:43:07.41 ID:j3yST5lb0.net

>>26
あぶったり薬塗ったりして、ダニが自分から離れるようにする。引きちぎると大変ってこと。


50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 13:22:55.97 ID:JuPFuewI0.net

>>26
ツケたまま病院じゃなかった?
自分で取るとカギ状になった先端部とかが体内に残ったりするから。


13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 11:06:44.07 ID:auPmk7Qg0.net

猫おばさんのせいで野良猫が密集してる地域に感染したら、あっという間に犠牲者が広がりそうだな


14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 11:08:49.68 ID:sEVgHEGP0.net

いつからこんなに人間が弱くなったの


19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 11:13:03.81 ID:auPmk7Qg0.net

>>14
日本でも昔からあった
中国で問題化したのを契機に日本でも調べたら、実は日本にも独自種のウイルスがいて・・・って話


17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 11:10:32.01 ID:gDXTM0dX0.net

咬まれたあとがないってどういうことだ?
マダニって皮膚に埋もれてくっついてんじゃないのか?


46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 13:10:58.34 ID:/xfdPyWt0.net

>>17
>咬まれたあとがないってどういうことだ?
シワの間にあって見つからんかったんだろ
あるいはダニを見たことない経験不足者が診たとか


22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 11:21:27.69 ID:ci8r2+MS0.net

鼻の穴とか耳の穴とかかな


52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 13:41:27.68 ID:rJ4roZHK0.net

>>22
それだ!検視担当者に教えてあげて


25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 11:24:34.18 ID:d9GIwSmU0.net

キャンプしたいのに(´・ω・`)


27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 11:30:34.79 ID:PjWZB8lF0.net

>>25
ぼっちを一人連れて行って
ダニかませ用に
草むらに一人ほっておけばいいよ
カップルはかまれないから


32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 12:03:33.87 ID:b736kfb30.net

ウチの犬がマダニにやられた。
スイカの種のバケモノみたいなやつがくっついてた。
ライターで炙ったら落ちた。
翌日フロントラインという薬をかけたわ。


33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 12:30:58.18 ID:V4QE37lV0.net

定期的な野焼きがいいのかもな


34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 12:31:52.42 ID:3kVIL/n70.net

たまに山登りに行くからこわい


37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 12:32:49.11 ID:2JP38HKk0.net

ダニごときで死ぬの?


39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 12:36:59.04 ID:HuCUTkOt0.net

>>37
血小板が異常減少して多臓器不全で死ぬらしい (;・`ω・´) こわい


55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 13:57:53.62 ID:pg1avVUB0.net

犬飼にはお馴染みのやつだな
ほんとあれ次から次から次から次から湧いてくるからなぁ…


60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 15:42:54.45 ID:PfDaHVXU0.net

致死率10%程度って聞いてたのに、15人感染で7人死亡だとかなり致死率高めだな


61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 15:49:21.26 ID:tYDLuqJVi.net

>>60
その致死率は確か外国だよ。
免疫ゼロの日本人が死にやすいのは当たり前。


62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 19:02:47.71 ID:bKNQW/pL0.net

マダニに噛まれると痛いニキビみたいなあとがつくんだよ
それがあるかどうかでマダニ感染症かどうかを判断する
発見が遅くなると高熱が続き肝炎起こして死ぬ


関連記事

Newer Entry抜けた猫のひげ、何に使ってる?「額に植毛」「1本1本に名前をつけて保管」

Older Entry【米国】カワウソは天才演奏家?…ワシントンの動物園でカワウソの演奏会が話題に





Comments




 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS