おすすめ記事一覧


1: ししゃも2人前 ★@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 02:05:19.20 ID:???.net
ネグリ・センビラン州クアラピラーのカピス・バル村で、巨大生物 「ビッグフット」を思い起こさせるような巨大な足跡が200あまり発見され、村民がパニックになっている。マレー語紙「ハリアン・メトロ」が報じた。
発見したのはアドナン・プングットさん(48)で、15日午後3時ごろ、所有するゴム農園 で掃除をしていたところみつけ、ビックリして他の村人に知らせに行った。足跡はどれも 同じサイズで、ついた様子から推定して足跡の主は2足歩行し、 体重は少なくとも100キログラムあったとみられるという。
アドサンさんによると、村人が恐慌をきたしているため生物の追跡は関係当局に任せるこ とにしたという。
マレーシア半島部では以前、ジョホール州北部の森林で「ビッグフット」のような巨大類人猿とみられる生物の目撃談が相次いだことがあったが、その後の進展はない。


http://response.jp/article/2014/05/23/223832.html
http://www.thestar.com.my/News/Nation/2014/05/17/A-Big-deal-about-footprints-Kilometrelong-tracks-near-forest-reserve-leave-retirees-puzzled/
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1401210319/
発見したのはアドナン・プングットさん(48)で、15日午後3時ごろ、所有するゴム農園 で掃除をしていたところみつけ、ビックリして他の村人に知らせに行った。足跡はどれも 同じサイズで、ついた様子から推定して足跡の主は2足歩行し、 体重は少なくとも100キログラムあったとみられるという。
アドサンさんによると、村人が恐慌をきたしているため生物の追跡は関係当局に任せるこ とにしたという。
マレーシア半島部では以前、ジョホール州北部の森林で「ビッグフット」のような巨大類人猿とみられる生物の目撃談が相次いだことがあったが、その後の進展はない。


http://response.jp/article/2014/05/23/223832.html
http://www.thestar.com.my/News/Nation/2014/05/17/A-Big-deal-about-footprints-Kilometrelong-tracks-near-forest-reserve-leave-retirees-puzzled/
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1401210319/
2: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 02:07:28.78 ID:CNY5U1KI.net
ただのBig fatでしたっていうオチ
3: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 02:10:46.91 ID:cgF5DQWN.net
力士だろ?
7: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 03:11:34.57 ID:OQs0LQDj.net
和田アキ子
11: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 06:44:12.57 ID:TPHKR62q.net
伊集院光、
「130kg、足30cmですがなにか?」
「130kg、足30cmですがなにか?」
5: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 02:24:26.22 ID:gen8P3Px.net
足跡にしては不自然だな
9: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 03:56:41.67 ID:66u2uJ2N.net
DNAとか落ちていればね
10: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 05:29:44.49 ID:IAmuqYOV.net
てか、かつて類人猿でも巨人系は実在していたけど
知らない人が多い
日本の授業って歴史も生物もどうも的外れなんだよなぁ
知らない人が多い
日本の授業って歴史も生物もどうも的外れなんだよなぁ
12: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 07:08:53.94 ID:OLFtaKKI.net
想像よりいっぱい足跡ついててワロタw
13: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 07:23:32.37 ID:jczWq8FD.net
ずいぶん幼稚だな
これ信じろとかムリがあるだろ
これ信じろとかムリがあるだろ
17: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 07:45:14.15 ID:rOZsxcUH.net
あの足跡どう見ても‥
無理あるよなあw
無理あるよなあw
16: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 07:38:32.31 ID:+gNfdL+q.net
仮にビッグフットがいるとしたら、一千、一万人の集団になってないか。
だいたい猿の類(たぐい)は集団を作りたがるものだし。
だいたい猿の類(たぐい)は集団を作りたがるものだし。
18: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 08:04:43.93 ID:+gNfdL+q.net
日本にはニホンザルがいる。東南アジアにもサルはうじゃうじゃいるだろう。
ビッグフットがもし居るなら、そういう猿と似たような生活をしていると思う。
ビッグフットがもし居るなら、そういう猿と似たような生活をしていると思う。
19: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 08:24:08.66 ID:QnWRCVMq.net
村おこしなんだろうけど、もっと上手くやれやw
20: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 13:49:33.37 ID:L35k6g+p.net
ビックヒップなら毎日俺の隣で寝ているが・・・
- 関連記事
-
- 【31億年前】南アフリカに巨大人間の足跡、身長7メートル以上か
- 【宇宙】太陽付近に超巨大な円盤型UFOが停泊か、惑星級の大きさ
- 【マレーシア】「ビッグフット」の足跡発見?推定体重100キロ以上!
- 本物?「カッパの手足」公開 都城島津家に伝わるミイラ化した2本
- 【動画】草むらからビッグフットが現れ、スタスタと立ち去る…ノルウェー
![]() |
![]() |
![]() ![]() |