おすすめ記事一覧


1: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 20:35:31.32 ID:???.net
劉さんが洛陽古城路の付近で5本足のカエルを捕まえた。このカエルは普通のカエルと同様に活発に動いているが、左足の側面にもう1本足があると劉さんの友達が5月24日に明かした。
洛陽師範学院生命科学系の陳万光副主任は「このカエルはレストラン専用の食用ガエル又は養殖用ウシガエルだ。環境(重金属又は殺虫剤の使用)が影響している可能性が大きい」と述べた。

http://www.xinhuaxia.jp/social/35664
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1401104131/
洛陽師範学院生命科学系の陳万光副主任は「このカエルはレストラン専用の食用ガエル又は養殖用ウシガエルだ。環境(重金属又は殺虫剤の使用)が影響している可能性が大きい」と述べた。

http://www.xinhuaxia.jp/social/35664
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1401104131/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 20:36:16.73 ID:hi7vrayt.net
チンコ・・・
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 20:39:27.38 ID:jPDxDkRt.net
食べるとこ増えるのだから なんも問題ないアル
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 20:39:27.19 ID:mnwIYg7R.net
食肉用の家畜なら脚一本分肉が増えるアルヨ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 20:40:03.48 ID:U0v3FCt5.net
この間8本が見つかったじゃん
この程度じゃ今更
この程度じゃ今更
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 21:48:04.26 ID:FKUvXDUD.net
>>6
だよなー
だよなー
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 20:48:39.88 ID:YbvvfxTX.net
さすが中国何でもあるな^^
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 20:51:25.03 ID:mIRLOeNo.net
リアル真ん中の足w
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 21:01:56.51 ID:MY+ZAX2+.net
今回が初めてじゃないしね
珍しいからと中国人なら喜んで食いそう
珍しいからと中国人なら喜んで食いそう
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 21:33:38.36 ID:1wke/FM+.net
久しぶりにほのぼのニュースキター!
と、思ったら笑えなかった件
でも蛙を掴んでるオッサンは笑ってるんだよな
と、思ったら笑えなかった件
でも蛙を掴んでるオッサンは笑ってるんだよな
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 21:47:21.73 ID:tn7ppgtQ.net
10本足の人間が出てくるまで、驚かない
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 22:11:33.67 ID:S9eH93pv.net
なんかこの国の生態系がどんどんファンタジーに・・・・
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 23:00:45.07 ID:GLiFlgaa.net
中国では普通だろ
- 関連記事
-
- とっくりから顔をのぞかせるアマガエル…ケロちゃん、今年も帰ってきました
- 【韓国】 世にも珍しい空色のカエル
- 【中国】5本足のカエルが見つかる!環境汚染が主因
- 逃げた?逃がした?牛久市の路上にオオサンショウウオ
- トゲだらけの新種カエルがベトナムで発見されるwwwwwww
![]() |
![]() |
![]() ![]() |