おすすめ記事一覧


1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:11:44.20 ID:???0.net
「鳴き声がうるさい」など犬や猫にまつわる市民の苦情が後を絶たない。札幌市はしつけなどの適正飼育を飼い主に求める条例を制定する方針を固めた。すでに施行された道の条例は努力義務にとどまっている。抜本的な解決につながっておらず、独自に条例を制定する必要があると判断した。罰則の導入も検討している。
札幌市が制定を目指しているのは、動物愛護管理に関する条例(仮称)。市は4月、獣医師やペット販売業者、公募の市民らで構成する市動物愛護管理のあり方検討委員会を設置した。検討委は、今年秋までに条例の骨子案をまとめ、市は2015年度に条例案を策定する方針だ。
ペット人気が続く中、13年9月には改正動物愛護管理法が施行され、「飼い主の責任」が盛り込まれた。条例案では飼い主らの適正飼育や動物愛護精神の育成、動物取扱業者への指導など動物の福祉向上を柱に、これを守らない飼い主らに罰則を科すことも検討している。

http://news.livedoor.com/article/detail/8869307/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401073904/
札幌市が制定を目指しているのは、動物愛護管理に関する条例(仮称)。市は4月、獣医師やペット販売業者、公募の市民らで構成する市動物愛護管理のあり方検討委員会を設置した。検討委は、今年秋までに条例の骨子案をまとめ、市は2015年度に条例案を策定する方針だ。
ペット人気が続く中、13年9月には改正動物愛護管理法が施行され、「飼い主の責任」が盛り込まれた。条例案では飼い主らの適正飼育や動物愛護精神の育成、動物取扱業者への指導など動物の福祉向上を柱に、これを守らない飼い主らに罰則を科すことも検討している。

http://news.livedoor.com/article/detail/8869307/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401073904/
6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:15:35.79 ID:CI7qDF8o0.net
犬買うんならだれも住んでいない山に暮らしてくれ
ワンワン五月蠅い
ワンワン五月蠅い
8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:16:17.89 ID:T2TnVhcdI.net
去勢や予防接種もしないくせに
野良に餌をやる馬鹿も取り締まろう
野良に餌をやる馬鹿も取り締まろう
13: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:17:40.97 ID:6/gFfYxW0.net
1回2回吠えるくらいなら文句言わんが
吠え続けてる糞犬は飼い主もろとも処分で良いよ
あと、車のマフラーも五月蝿いの禁止しろよ
吠え続けてる糞犬は飼い主もろとも処分で良いよ
あと、車のマフラーも五月蝿いの禁止しろよ
75: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:47:56.02 ID:cVpxfzfb0.net
>>13
大口径爆音マフラー付けてるけど近所からの嫌がされが酷い。俺は負けないぞ!
大口径爆音マフラー付けてるけど近所からの嫌がされが酷い。俺は負けないぞ!
14: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:18:04.74 ID:T6RqP3uv0.net
周りに迷惑を掛けてることに気付かない馬鹿な飼い主が多いからしゃーない
特に犬飼い
特に犬飼い
18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:19:36.37 ID:SqQYC7px0.net
よし。伸縮リードの販売も規制しろマジで
あと、共進会場のとこのドッグランの車道側の柵が低すぎる。しかも大型犬のとこ。あんなの楽に越えるだろ
あと、共進会場のとこのドッグランの車道側の柵が低すぎる。しかも大型犬のとこ。あんなの楽に越えるだろ
20: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:20:01.43 ID:wDoZQd3/0.net
犬猫の鳴き声はまだいい
てめーでしつけ失敗しておきながら怒鳴り散らしてる飼い主のがよっぽど不愉快で五月蠅い
てめーでしつけ失敗しておきながら怒鳴り散らしてる飼い主のがよっぽど不愉快で五月蠅い
24: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:21:36.59 ID:gX5fBwKl0.net
去勢(避妊)しない猫の鳴き声は異常
しかも夜中じゅうだからなぁ
しかも夜中じゅうだからなぁ
25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:22:07.91 ID:+3IpMMjW0.net
犬はかわいそうだな
しつけなんて飼い主次第でどうにでもなるし
でもきちんと躾をするとリード無しで散歩させるバカが増える
しつけなんて飼い主次第でどうにでもなるし
でもきちんと躾をするとリード無しで散歩させるバカが増える
29: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:25:07.94 ID:lH3HUAQf0.net
保健所に連絡しても対策してくれないんだよな、鳴いてるのを確認しないとどうにも出来ないと云われた
近所の糞犬が吠えるのは朝方なんだよな、保健所員が朝5:00に確認できないだろw
近所の糞犬が吠えるのは朝方なんだよな、保健所員が朝5:00に確認できないだろw
33: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:26:25.91 ID:SXoNjuuL0.net
公園で綱はなしてドッグランさせたら
警察呼んでいいよね?
警察呼んでいいよね?
35: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:26:41.12 ID:rkyP5WYq0.net
泣き声くらいいいのでは 糞尿はイヤだけど
36: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:27:14.68 ID:2He5HNaj0.net
殺処分が増えそうだな
43: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:29:55.06 ID:HyFaczEW0.net
他人でも飼い主でもまったく同じように吠える犬は相当なバカ犬なのかね?
近所にいるんだが・・・
近所にいるんだが・・・
48: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:32:21.88 ID:67tTIG9x0.net
犬じゃあるまいし猫がうるさいとかいうことは基本的にはない
発情期と喧嘩のときぐらいか
でも、犬みたいに継続的にうるさいわけではないからな
発情期と喧嘩のときぐらいか
でも、犬みたいに継続的にうるさいわけではないからな
56: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:36:32.14 ID:ngTYito/0.net
>>48
夜の運動会は、いくらかわいい猫でも殺したくなるよ^^
夜の運動会は、いくらかわいい猫でも殺したくなるよ^^
58: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:37:16.47 ID:gX5fBwKl0.net
>>48
室内飼いの猫は一年中発情期を迎えるって知らないの?
そういうのが放し飼いされるとテリトリーを鳴きながらぐるぐる回って年中ものすごくうるさい
それがうちの近所だわ
室内飼いの猫は一年中発情期を迎えるって知らないの?
そういうのが放し飼いされるとテリトリーを鳴きながらぐるぐる回って年中ものすごくうるさい
それがうちの近所だわ
55: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:36:08.57 ID:HjedKw+W0.net
犬の姿は飼い主の姿そのもの
犬が吠える理由なんて警戒しているか、構ってくれのどちらか
犬見りゃそんなのすぐわかる
犬が吠える理由なんて警戒しているか、構ってくれのどちらか
犬見りゃそんなのすぐわかる
59: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:38:35.60 ID:YMLTCg5N0.net
まあ時代的になァ、昔はどこかの犬が吼えると合唱が始まったもんだが
78: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 12:53:27.76 ID:YU4ZPYFL0.net
隣の家は犬が一晩中鳴き続けてもなだめもしない
もう10年以上そんな感じ
勘弁してくれ
もう10年以上そんな感じ
勘弁してくれ
98: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 13:38:08.17 ID:J6LYWm670.net
マンションとかアパート、家の者が外出する時に犬を置き去りにして出かける。
そのバカ犬が寂しがってワンワンと煩い。飼い主が帰ってくるとおとなしいのだが、
バカ飼い主は、自分の犬は迷惑かけてないとか勝手に思い上がってる。
だから、苦情を言っても聞く耳を持たない。
トラブルって、大抵こんなのが多い、近所にそんな中年爺婆バカ飼い主がいる。
そのバカ犬が寂しがってワンワンと煩い。飼い主が帰ってくるとおとなしいのだが、
バカ飼い主は、自分の犬は迷惑かけてないとか勝手に思い上がってる。
だから、苦情を言っても聞く耳を持たない。
トラブルって、大抵こんなのが多い、近所にそんな中年爺婆バカ飼い主がいる。
113: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 14:01:19.29 ID:GiMD5m+K0.net
近所の家全部通報するかな
117: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 14:12:49.60 ID:37C48q/v0.net
まじ土日の朝方にずーと何時間も休むことなくキャンキャン吠え続ける犬は殺意わくわ
駆除お願いします
駆除お願いします
122: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 14:26:48.48 ID:q18x4Y7b0.net
うちが昔買っていた大型犬のオールドE。
庭の犬小屋にいたが
マジ、無駄吠えが酷くて
何時間も吠え続けた、身体に比例して鳴き声もデカく、執念深く、悲惨だった
そこで、犬の学校に2ヶ月預けた
そこは、主に警察犬ばかり、
しっかり、アメと鞭で調教されて利口になって帰ってきた
やはり、静かにさせるためにそれなりに金はかけた
庭の犬小屋にいたが
マジ、無駄吠えが酷くて
何時間も吠え続けた、身体に比例して鳴き声もデカく、執念深く、悲惨だった
そこで、犬の学校に2ヶ月預けた
そこは、主に警察犬ばかり、
しっかり、アメと鞭で調教されて利口になって帰ってきた
やはり、静かにさせるためにそれなりに金はかけた
126: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 14:33:24.35 ID:jXInWI+10.net
ネコをしつけるとか無理だろ
131: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/26(月) 14:40:18.83 ID:oDCMxfCN0.net
>>126
ネコの場合は去勢して家の中だけで飼えばいい。
一戸建てならほぼそれで問題なかろう。
ネコの場合は去勢して家の中だけで飼えばいい。
一戸建てならほぼそれで問題なかろう。
- 関連記事
-
- 【米国】機内の通路に犬のフンで飛行機が引き返す事態に
- タイの犬「バーンゲオ」、強盗撃退で再評価 飼い主への忠誠心が強く人気が上昇
- 【北海道】「鳴き声うるさい」犬猫しつけ条例制定へ、罰則も…札幌市
- 猫「にゃーにゃー」←可愛い 犬「ワンワン」←うるさい
- うちのバカ犬散歩行くと勝手に帰る
![]() |
![]() |
![]() ![]() |