おすすめ記事一覧


1: Hi everyone! ★ 2014/05/20(火) 02:24:29.26 ID:???.net
「イカが釣れたら、本マグロのさく(切り身)と交換しませんか?」。2016年春の北海道新幹線・奥津軽駅(仮称)開業に向け、津軽海峡本マグロの売り込みを図る県と三厩漁協(外ケ浜町)などが、マグロの大好物・アオリイカを釣り人から仕入れて漁業者に提供するユニークな取り組みを今年秋に始める。高齢化が進む漁業者が餌用の活イカを捕る手間を省き、より多くのマグロを釣ってもらうのが狙い。「エビでタイ」ならぬ「イカでマグロ」の試みは、果たして定着するか。
イカとマグロを交換するため、県出先の青森地方水産業改良普及所が呼び掛け、釣り人と漁業者、漁協-の3者が利用できるデータベースを構築する。漁業者が求めるイカの量、協力する釣り人が提供できるイカの数や時間帯についての情報を、スマートフォンなどで共有するためだ。
釣り人が持ち込んだイカは、漁業者に渡すまで漁協がいけすで蓄養する。協力した釣り人はイカと引き換えに漁協が冷凍保存している本マグロを受け取る。同普及所の涌坪敏明所長によれば、交換割合は「生きたアオリイカ10匹で、本マグロ200グラムほど」という。
三厩漁協ではマグロ漁をする組合員が50人前後いるが、年齢は60代後半が中心。釣り糸に浮きを付けた「ダンブ釣り」と呼ばれる漁法が主流で、漁に必要な生き餌を手に入れてからでないとマグロ釣りができない。同漁協の小林悟業務課長は「11月ごろともなれば、年配の漁師が海で長い時間過ごすのは、かなりつらい作業」と述べ、釣り人の協力が漁業者の負担軽減につながることを期待する。
(以下ソースにて)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-19104322-webtoo-l02
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1400520269/
イカとマグロを交換するため、県出先の青森地方水産業改良普及所が呼び掛け、釣り人と漁業者、漁協-の3者が利用できるデータベースを構築する。漁業者が求めるイカの量、協力する釣り人が提供できるイカの数や時間帯についての情報を、スマートフォンなどで共有するためだ。
釣り人が持ち込んだイカは、漁業者に渡すまで漁協がいけすで蓄養する。協力した釣り人はイカと引き換えに漁協が冷凍保存している本マグロを受け取る。同普及所の涌坪敏明所長によれば、交換割合は「生きたアオリイカ10匹で、本マグロ200グラムほど」という。
三厩漁協ではマグロ漁をする組合員が50人前後いるが、年齢は60代後半が中心。釣り糸に浮きを付けた「ダンブ釣り」と呼ばれる漁法が主流で、漁に必要な生き餌を手に入れてからでないとマグロ釣りができない。同漁協の小林悟業務課長は「11月ごろともなれば、年配の漁師が海で長い時間過ごすのは、かなりつらい作業」と述べ、釣り人の協力が漁業者の負担軽減につながることを期待する。
(以下ソースにて)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-19104322-webtoo-l02
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1400520269/
3: やまとななしこ 2014/05/20(火) 02:34:00.13 ID:6sdMYben.net
3Dプリンタでリアルな疑似餌が作れそう
4: やまとななしこ 2014/05/20(火) 02:35:58.69 ID:NEARON17.net
オレもおもった。疑似餌じゃダメなの?
12: やまとななしこ 2014/05/20(火) 03:25:37.91 ID:l0Ia5n6I.net
漁師は………………
疑似餌のテクは無理
ジギングも出来ないのさ
疑似餌のテクは無理
ジギングも出来ないのさ
5: やまとななしこ 2014/05/20(火) 02:43:40.81 ID:IeqCsU0K.net
イカ釣り専門の漁師はひと儲けできるな。
14: やまとななしこ 2014/05/20(火) 03:43:09.38 ID:O8jMpOdU.net
>>5
たかが200gの冷凍マグロ(売れない)にアオリイカ10匹を取引して生計成り立つと思ってんのか
たかが200gの冷凍マグロ(売れない)にアオリイカ10匹を取引して生計成り立つと思ってんのか
15: やまとななしこ 2014/05/20(火) 04:38:02.27 ID:IeqCsU0K.net
>>14
交換する必要はない。
競に出すか直接売ればいい。
イカがなくて漁ができないなら嫌でも買うだろう。
もちろん適正価格でね。
交換する必要はない。
競に出すか直接売ればいい。
イカがなくて漁ができないなら嫌でも買うだろう。
もちろん適正価格でね。
6: やまとななしこ 2014/05/20(火) 02:46:42.70 ID:/R80QXZI.net
マグロ200gよりアオリイカ10杯の方がいい
7: やまとななしこ 2014/05/20(火) 02:47:42.54 ID:leuTMDzh.net
割にあわんだろこれ
釣りたてピチピチのイカ10パイを
何が悲しくて冷凍マグロのサク一本にせなならんねん?
釣りたてピチピチのイカ10パイを
何が悲しくて冷凍マグロのサク一本にせなならんねん?
9: やまとななしこ 2014/05/20(火) 03:12:49.32 ID:CXX8uwjc.net
>生きたアオリイカ10匹で、本マグロ200グラム
これ割り合わなくね?
これ割り合わなくね?
10: やまとななしこ 2014/05/20(火) 03:21:53.37 ID:q/hqATaG.net
赤身なら大損だからたぶん中トロじゃね
17: やまとななしこ 2014/05/20(火) 05:22:58.50 ID:bX0RJ+1a.net
アオリぐらい自分で釣れよ、漁師だろw
21: やまとななしこ 2014/05/20(火) 06:41:11.68 ID:3cnTrhyA.net
餌の確保ができない漁師なんかパチモンだべ。
遊漁船でもそれくらいやる船あるわ。
遊漁船でもそれくらいやる船あるわ。
18: やまとななしこ 2014/05/20(火) 05:46:02.13 ID:x88LdMCJ.net
マグロで釣り人を釣る
20: やまとななしこ 2014/05/20(火) 06:37:34.05 ID:GGMYd0Fo.net
てかいい加減青森は養殖やれよ
23: やまとななしこ 2014/05/20(火) 07:18:24.13 ID:hZH0qcfH.net
近大マグロをイカの餌で養殖した方が効率が良いんでない?
30: やまとななしこ 2014/05/20(火) 08:44:23.25 ID:GGMYd0Fo.net
クロマグロが激減してんのに、未だ養殖に力を入れないなんて青森はふざけすぎ
てめーら大間ブランドで儲けたやろが
はよ養殖しろよ
てめーら大間ブランドで儲けたやろが
はよ養殖しろよ
22: やまとななしこ 2014/05/20(火) 07:14:46.57 ID:zYlE6p2b.net
イカの買い取りやって、マグロ漁師に売れば儲かりそうw
ってかわざわざ公にしたら、イカが高騰するんじゃね?
ってかわざわざ公にしたら、イカが高騰するんじゃね?
24: やまとななしこ 2014/05/20(火) 07:22:31.44 ID:eeDNBcax.net
交換レートが悪すぎる ヤクザのボッタクリと変わらん
プギャ ∧ ∧ プギャ
m9(^Д^)6m プギャ
プギャ (( m9( )6m ))
< >
プギャ ∧ ∧ プギャ
m9(^Д^)6m プギャ
プギャ (( m9( )6m ))
< >
26: やまとななしこ 2014/05/20(火) 07:33:25.50 ID:O4rkfsme.net
10匹も生かしたまま持ち込むってのも難しいな。
27: やまとななしこ 2014/05/20(火) 08:12:12.80 ID:oOgecX43.net
え
アオリイカ10匹で200gだけ?
交換する奴居るの
アオリイカ10匹で200gだけ?
交換する奴居るの
28: やまとななしこ 2014/05/20(火) 08:32:55.60 ID:Od1/Z+07.net
「生きたアオリイカ10匹で、本マグロ200グラムほど」
ふざけんな馬鹿!
知多半島ではどこの旅館も高価でアオリイカを買い取ってくれるぞ
ふざけんな馬鹿!
知多半島ではどこの旅館も高価でアオリイカを買い取ってくれるぞ
31: やまとななしこ 2014/05/20(火) 09:03:58.50 ID:1U7O9JUn.net
アオリイカって高級なイカだろ?
何で活アオリイカを冷凍マグロ200gと交換するんだよw
何で活アオリイカを冷凍マグロ200gと交換するんだよw
32: やまとななしこ 2014/05/20(火) 09:18:45.80 ID:ySVklsWm.net
通販だと、大間の冷蔵中トロ200グラムで5500円
五島列島の活きアオリイカ2杯で5000円だな
冷凍マグロ200グラムじゃ全然割に合わないぜ
五島列島の活きアオリイカ2杯で5000円だな
冷凍マグロ200グラムじゃ全然割に合わないぜ
33: やまとななしこ 2014/05/20(火) 09:44:09.82 ID:ZadUTzfd.net
交換した業者はそれをマグロにやらずに自分で食うんだ、きっと。
マグロにはもっと安いエサやって。
マグロにはもっと安いエサやって。
- 関連記事
-
- クロマグロの産卵成功…陸上の養殖研究水槽で初
- 太平洋クロマグロ、資源回復望めず
- 「エビでタイ」ならぬ「イカでマグロ」…「イカ持参でマグロ切り身あげます」、餌確保に悩む青森の漁協
- カブトエビ、生きた化石大量発生
- 特定外来生物「ウチダザリガニ」長野県内で生息拡大
![]() |
![]() |
![]() ![]() |