おすすめ記事一覧


1: Hi everyone! ★ 2014/05/20(火) 02:20:18.04 ID:???.net
静岡県河津町の動物園「iZoo」(イズー)は、黄色やピンクの鮮やかな殻を持ち「世界で最も美しい」といわれるカタツムリ「コダママイマイ」の展示を始めた。動物園での飼育展示は日本で初めて。
コダママイマイはキューバの固有種で、正式名称はポリミタ・ピクタ。植物の表面に付着したカビを食べるため、現地ではコーヒー農園などで放ち、疫病防止に用いられている。
日本国内でも益虫に位置付けられ、手続きを踏めば、輸入が可能。イズーはカリブ海諸国の島国バルバドスから約25匹を購入した。白輪剛史園長は「繁殖に成功すれば、今後、国内のハウス栽培などでも役立つかもしれない」と話している。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG18011_Z10C14A5CC0000/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1400520018/
コダママイマイはキューバの固有種で、正式名称はポリミタ・ピクタ。植物の表面に付着したカビを食べるため、現地ではコーヒー農園などで放ち、疫病防止に用いられている。
日本国内でも益虫に位置付けられ、手続きを踏めば、輸入が可能。イズーはカリブ海諸国の島国バルバドスから約25匹を購入した。白輪剛史園長は「繁殖に成功すれば、今後、国内のハウス栽培などでも役立つかもしれない」と話している。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG18011_Z10C14A5CC0000/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1400520018/
2: やまとななしこ 2014/05/20(火) 03:22:20.80 ID:l0Ia5n6I.net
キモスギる
3: やまとななしこ 2014/05/20(火) 03:28:37.41 ID:CXX8uwjc.net
中身が黒いとかFFのモンスターかよ
4: やまとななしこ 2014/05/20(火) 03:37:30.70 ID:XQiFzLMb.net
見た目はヒルっぽくてアレだけど、益虫なんだな。
5: やまとななしこ 2014/05/20(火) 04:07:47.61 ID:mcmsUIHs.net
黒いカタツムリなんて初めて見た
8: やまとななしこ 2014/05/20(火) 06:08:07.80 ID:CKzdeujj.net
カタツムリの繁殖力をなめたらダメだよ
アフリカマイマイの教訓を生かせ!
アフリカマイマイの教訓を生かせ!
9: やまとななしこ 2014/05/20(火) 08:19:27.52 ID:0gJJdtWe.net
なんか綺麗なの想像したのにヒドス
10: sage 2014/05/20(火) 08:42:50.73 ID:yAr0wG1n.net
美しいかどうかは判断しかねるけど、デザイン頑張った感はある
本当に綺麗なカタツムリを見たいなら、「アオミオカタニシ」で検索
まぁタニシって名前だし、陸生貝類ってだけでカタツムリとは違うかもだけど
本当に綺麗なカタツムリを見たいなら、「アオミオカタニシ」で検索
まぁタニシって名前だし、陸生貝類ってだけでカタツムリとは違うかもだけど
11: やまとななしこ 2014/05/20(火) 10:43:07.74 ID:khGYt9T2.net
12: やまとななしこ 2014/05/20(火) 10:52:05.02 ID:khGYt9T2.net
- 関連記事
-
- 風呂場でゴキブリと対峙した時の緊張感は異常
- 血ではなく脂肪を吸う蚊を発見か!?
- 黄色やピンクの鮮やかな殻、世界一美しいカタツムリ
- 大人になって虫触れなくなった奴wwwwwwww
- もしもゴキブリの容姿がゴキブリサイズの子猫だったら
![]() |
![]() |
![]() ![]() |