おすすめ記事一覧


1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)01:57:42 ID:p0zJzeKhr
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)01:58:09 ID:DRiM0EmRk
可愛い
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:02:13 ID:IQL4AEKRA
確かに
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:07:36 ID:s7mEhXyjh
懐くの?
すぐ足踏みして怒るだろ
すぐ足踏みして怒るだろ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:38:12 ID:p0zJzeKhr
>>5
それはおまえが嫌われるような事するからだろwwwwww
それはおまえが嫌われるような事するからだろwwwwww
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:12:18 ID:OKihBpBVD
かわいい俺だけ噛まない
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:38:38 ID:p0zJzeKhr
>>6
うさぎに限らずペットは異性だと懐くらしいが…
うさぎに限らずペットは異性だと懐くらしいが…
23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:44:29 ID:OKihBpBVD
>>11
そうなんか
でも構わなかったら足ダンされる
そうなんか
でも構わなかったら足ダンされる
26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)05:20:21 ID:p0zJzeKhr
>>23
可愛いなクソ
可愛いなクソ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:13:04 ID:aojz4Ud8g
くさいらしいよ
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:39:17 ID:p0zJzeKhr
>>7
草食動物の体臭が臭いわけなくね?
ケアと掃除サボらなければ臭くはならんやろ
草食動物の体臭が臭いわけなくね?
ケアと掃除サボらなければ臭くはならんやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:40:44 ID:hJMAdc2mj
多少匂いはあるが雑食にくらべればなんでもない
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:41:37 ID:p0zJzeKhr
>>18
多分犬とかのが臭いよな
飼ってたら気にならないもんだけど
多分犬とかのが臭いよな
飼ってたら気にならないもんだけど
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:15:20 ID:hJMAdc2mj
うさぎは癒される
懐くし
世話も楽
懐くし
世話も楽
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:40:14 ID:p0zJzeKhr
>>9
世話楽なんか
ハムとかと一緒でエアコンは付けっ放しなんだよな?
世話楽なんか
ハムとかと一緒でエアコンは付けっ放しなんだよな?
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:39:56 ID:2GBouJX3S
寝てる時に布団に入り込んできたから、投げ飛ばしたのは良い思い出
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:40:36 ID:p0zJzeKhr
>>15
はあああああああ????!!!
めっちゃ可愛いやんけ
何してんの?
はあああああああ????!!!
めっちゃ可愛いやんけ
何してんの?
22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:43:27 ID:2GBouJX3S
>>17
いきなり入り込んできたらビビるじゃん?
うちの子は灰色の毛並で耳がたってる可愛い子でした
いきなり入り込んできたらビビるじゃん?
うちの子は灰色の毛並で耳がたってる可愛い子でした
24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:45:44 ID:hJMAdc2mj
なんだかんだ日中はジッとしてるからな
そんなに手間かからん、うさんぽとかやってノミついたりすると大変だが
そんなに手間かからん、うさんぽとかやってノミついたりすると大変だが
26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)05:20:21 ID:p0zJzeKhr
>>24
やっぱり外出したらノミつくのか
皮膚弱そうだが薬効くのか?
やっぱり外出したらノミつくのか
皮膚弱そうだが薬効くのか?
25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:47:27 ID:VAaCrklqP
犬猫ほど感情表現は豊かではない印象
26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)05:20:21 ID:p0zJzeKhr
>>25
元々捕食されるやつらだからな
安心感与えたら結構表情出るようになると聞いたことあるでー
元々捕食されるやつらだからな
安心感与えたら結構表情出るようになると聞いたことあるでー
27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)05:21:58 ID:jRDwmsspl
かわいいいけど臭い。ケージの外で遊んであげると後ついてくる
他にもモルモット飼ってるけど交尾しようとして腰振りまくる。ちょいバカ
他にもモルモット飼ってるけど交尾しようとして腰振りまくる。ちょいバカ
28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)05:25:54 ID:p0zJzeKhr
>>27
臭いのはおまえ…
ちゃんと清潔にしてやったらいいんじゃねー?
腰振るのはさすがうさぎさんやで~
モルビットが生まれたらおもろいやんけ
臭いのはおまえ…
ちゃんと清潔にしてやったらいいんじゃねー?
腰振るのはさすがうさぎさんやで~
モルビットが生まれたらおもろいやんけ
29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)05:28:26 ID:7xI9pYJQ5
31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)06:12:11 ID:p0zJzeKhr
>>29
クソ可愛いなにこれわろたwwwwww
でも垂れ耳って結構ブスだよな
クソ可愛いなにこれわろたwwwwww
でも垂れ耳って結構ブスだよな
32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)06:16:29 ID:7XLdDJInp
>>29
可愛い過ぎてニヤニヤが止まらんwwwwwwwwwwwwww
可愛い過ぎてニヤニヤが止まらんwwwwwwwwwwwwww
30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)05:57:51 ID:s7EaMQKMJ
室内で放すつもりならコード類と家具ガードしとけ
33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)06:17:08 ID:COpz6p983
慣れたら名前呼ぶとこっち来るようになるし、
膝の上で昼寝したりするようにもなるよ
ただ、常にウンコをポロポロと垂れ流し状態なので
室内で放し飼いするにはあんまり向いてない
膝の上で昼寝したりするようにもなるよ
ただ、常にウンコをポロポロと垂れ流し状態なので
室内で放し飼いするにはあんまり向いてない
34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)06:17:53 ID:p0zJzeKhr
>>33
うさぎのうんこなら触れる自信ある
うさぎのうんこなら触れる自信ある
35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)06:20:56 ID:COpz6p983
>>34
エサのおかげで固形の丸っこい小さなうんこになるし、
臭いもそこまでではないんだけど
それでも体調によっては下痢もするし、夜行性なんで夜中暴れるのがうるさい
エサのおかげで固形の丸っこい小さなうんこになるし、
臭いもそこまでではないんだけど
それでも体調によっては下痢もするし、夜行性なんで夜中暴れるのがうるさい
- 関連記事
![]() |
![]() |
![]() ![]() |