おすすめ記事一覧


1: 帰社倶楽部φ ★@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 10:22:50.82 ID:???0.net
北海道登別市富浦町の畜産農家から、体重約500キロ・グラムの黒毛和牛1頭が4月19日に逃げ出したまま、確保できない状態が続いている。山菜採りシーズンを迎え、市は牛を目撃しても近づかないよう注意を呼びかけている。
市によると、この牛は飼い主(43)がトラックから畜舎に入れる際、飼い主を振り切って山に逃げた。白老町の農家から購入したばかりの13歳の雌で、角が付いている。
市などが捜索を続ける中、4月22日に逃げた場所から約900メートルの林で牛を発見。飼い主が捕獲を試みたが、牛は男性に体当たりを繰り返し、数メートル先まで突き飛ばして逃走した。4日後の26日には、そこから約300メートル離れたササやぶで見つかったものの興奮して人に襲いかかり、再び逃げた。
市は1日、周辺の市道に牛への注意を呼びかける看板を設置した。牛の足跡を頼りに潜伏先も調べており、引き続き捜索を続ける。道の担当者は「牛は見慣れない景色で不安な中、どうしていいのかわからず興奮した状態が続いているのではないか」と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140502-OYT1T50022.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398993770/
市によると、この牛は飼い主(43)がトラックから畜舎に入れる際、飼い主を振り切って山に逃げた。白老町の農家から購入したばかりの13歳の雌で、角が付いている。
市などが捜索を続ける中、4月22日に逃げた場所から約900メートルの林で牛を発見。飼い主が捕獲を試みたが、牛は男性に体当たりを繰り返し、数メートル先まで突き飛ばして逃走した。4日後の26日には、そこから約300メートル離れたササやぶで見つかったものの興奮して人に襲いかかり、再び逃げた。
市は1日、周辺の市道に牛への注意を呼びかける看板を設置した。牛の足跡を頼りに潜伏先も調べており、引き続き捜索を続ける。道の担当者は「牛は見慣れない景色で不安な中、どうしていいのかわからず興奮した状態が続いているのではないか」と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140502-OYT1T50022.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398993770/
8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 10:25:17.44 ID:pU1IET3B0.net
飼い主がお肉にするって言う会話を聞いちゃったんだな・・・
牛 「僕を騙したんだね、騙したんだね」
牛 「僕を騙したんだね、騙したんだね」
9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 10:25:28.66 ID:gZIQbxt90.net
13才じゃあ食うための方じゃないな、まあ食うけど
10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 10:25:52.65 ID:VpHdVjGY0.net
高級品だから取り扱いが大変だ
17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 10:29:46.19 ID:ONWtJj5N0.net
きっと本当は心優しい子なんだよ
まあ食べちゃうけど
まあ食べちゃうけど
21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 10:30:24.12 ID:bNqdU9RA0.net
スタンハンセンのテーマがしっくりくるな
31: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 10:35:52.96 ID:TBUq80go0.net
>>21
お前のせいでアノ曲が頭から離れなくなった
どうしてくれる
お前のせいでアノ曲が頭から離れなくなった
どうしてくれる
27: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 10:32:44.42 ID:pU1IET3B0.net
13歳の雌
牛の寿命は15年から20年
人間で言ったら、60歳前後のオバちゃんか・・・
牛の寿命は15年から20年
人間で言ったら、60歳前後のオバちゃんか・・・
29: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 10:34:00.15 ID:jxO3i/bX0.net
殺されることを覚ったのか
30: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 10:34:21.60 ID:dE4S4Mto0.net
13歳の雌?繁殖用か。
41: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 10:45:22.87 ID:NNAZruEm0.net
牛は群れで行動しないと不安に駆られてパニック起こすからなぁ
101: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 11:19:20.41 ID:NakW7guq0.net
>>41
まるで女の子みたいですね
まるで女の子みたいですね
107: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 11:21:51.30 ID:NNAZruEm0.net
>>101
まぁ女の子だしな
まぁ女の子だしな
117: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 11:24:48.28 ID:otrQCSSz0.net
>>107
13才の全裸ロリ牛だし
13才の全裸ロリ牛だし
131: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 11:37:00.13 ID:NNAZruEm0.net
>>117
ロリババァってやつだな
ロリババァってやつだな
43: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 10:46:41.75 ID:fU6yd7B10.net
もし遭遇したらと考えると実際笑えない事件だな
46: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 10:48:19.42 ID:ptXqzbBeO.net
ちょっつうちの雑種に絶・天狼抜刀牙を仕込みますね
48: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 10:48:46.03 ID:LIfGqisj0.net
土佐犬シェパードときて牛か
北海道の動物は血気盛んすぎる
北海道の動物は血気盛んすぎる
49: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 10:49:20.26 ID:PiB5WPTFO.net
牛が脱走する度に隣近所のオジサン達が走り回ってたな。
79: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 11:08:48.92 ID:JqYSFNhv0.net
正直暴れ牛はヒグマでも手に余るんじゃないか
86: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 11:12:22.05 ID:bUDl8B+Y0.net
>>79
とは言え相手は老いても黒毛和牛だからな
ヒグマもそうそう退けない相手だろうw
とは言え相手は老いても黒毛和牛だからな
ヒグマもそうそう退けない相手だろうw
92: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 11:14:22.02 ID:otrQCSSz0.net
>>86
えっ黒毛和牛が逃げてんの?
うまそう
獲りに行かなきゃ
えっ黒毛和牛が逃げてんの?
うまそう
獲りに行かなきゃ
103: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 11:20:21.81 ID:iZA8KFHuO.net
ヒグマにやるには高級過ぎる
88: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 11:12:32.11 ID:5RghF9Xm0.net
高級和牛じゃ頃す訳にもいかないから大変だなー
115: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 11:24:33.76 ID:wZXrgQM+0.net
美味そうだな捕まえてバーベキューにして食いたい、300人分くらいはありそう。
116: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 11:24:40.08 ID:FBC+BXbx0.net
とりあえずお箸とタレとお皿は用意した。
122: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 11:27:35.41 ID:Th1AX1OBO.net
牛1頭なら2年以上は楽しめるな
136: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 11:44:13.71 ID:Bhy4EnbPO.net
誰一人数メートル吹っ飛ばされた飼い主の心配してなくてワロタ
![]() |
![]() |
![]() ![]() |