あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


福井沖でマフグ大漁の謎 定置網に例年の数十倍「漁に携わって50年、こんなことは初めて」


Edit Category 魚、水生生物
1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:58:17.81 ID:???0.net

福井県越前町沖の定置網に連日、マフグが大量にかかっている。1日の水揚げが例年の数十倍もあり、漁師らは大漁に喜ぶ一方で、珍しいことだと首をかしげている。
 
マフグは北海道以南の日本各地に生息し、体長50センチほどで食用になる同町内での漁獲量は例年、最も捕れる春先でも1日約200キロにすぎなかった。定置網は越前岬の沖合約1キロに仕掛けた。21日は明け方と夕方に網を引き揚げ合計約46トン、22日明け方には一度に32トンもあった。23日は明け方の水揚げが4・5トンに減ったが、捕れた魚の8割以上がフグだった。

午前5時ごろ、同町小樟の越前漁港に漁船が帰港すると、漁師らは大きな箱に約1トンずつ分けて素早く氷をかけた。入札にかけられ、落札した仲買人に引き取られた。小樟定置網組合の京谷宗雄組合長は「漁に携わって50年になるが、こんなことは初めて。理由は魚にでも聞かないと分からない」と話していた。

2014042326.png

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140423-00010002-fukui-l18
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398265097/






5: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:02:04.20 ID:yRCRi6hnO.net

富士山噴火がついに来るのか


8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:06:34.10 ID:EEL/OPbi0.net

やばいんじゃね?
ぐらぐらっとくるとか。
それとも韓国の例の船がらみでなんか海中に異変起きてるとか?


10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:07:48.10 ID:cL8QQUjh0.net

海底でなんかあったのか?
でかいのクルー?


17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:16:41.67 ID:LB89EyL40.net

大震災の年もなんかの魚が超大漁という記事を見たな。
ハマチだったか?いつもと違うのはあまりいい気がしない


18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:16:54.15 ID:rY5FQ5bA0.net

福井県の海底でなにか起きているな・・・・
福井の原発は、しばらくは再稼働は見送ったほうがいいな。


19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:18:19.40 ID:DowXuBu90.net

ダイオウイカも毎月のように上がってるしなこの辺は


23: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:21:53.45 ID:JuKy9ILbO.net

深層の海水の温度は実際変化が顕著なのか?って話
なんも調査してないのか?
なんだかなぁ


27: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:27:27.16 ID:VjD4EXZU0.net

>福井沖でマフグ大漁
どうも日本海側で不思議な現象が頻発しているね。


31: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:32:46.81 ID:sN7/RJw60.net

今日だか昨日だかも高知県沖で怪魚が多数・・・。


32: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:34:19.91 ID:mtUbpQFm0.net

考えたくないけど、噴火だろう


34: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:35:17.99 ID:QQg5uzke0.net

エルニーニョだろ


37: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:37:42.35 ID:nPk1J87G0.net

富山だけど今年は異常だわ
まずホタルイカが捕れない。漁でも例年の6分の1
富山湾名物ホタルイカの身投げも今年はほとんどない
ダイオウイカがやたら捕獲されたり
堤防からの釣りで深海魚が釣れたり
海で何らかの異常が起きてるとしか思えない


41: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:41:17.83 ID:mz0QsvRU0.net

東海・東南海・南海・日向灘・南西諸島・台湾連動 の 超東海地震


42: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:41:53.38 ID:jwzAPM8Q0.net

南海トラフグ


43: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:42:44.29 ID:rb7Ws9740.net

>>42
ヤヤウケ(死語)


44: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:43:11.44 ID:nPk1J87G0.net

イエローストーンの火山活動が活発化してるのも関係あるのかな?
もしかして地球規模の地殻変動おきたりして


49: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:47:02.61 ID:KYYOfEl20.net

これはもう何かが始まってるんでしょ


51: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:49:35.08 ID:tn3QPP040.net

原発が止まって海水温が下がってんじゃね?


55: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:56:34.33 ID:LsA9+YmV0.net

異常な海水温度の変化があるんだろうねー(´・ω・`)


58: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:58:23.93 ID:GoOV1JMT0.net

東日本大震災の津波で海中の様子が変わったからだよ


63: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:05:49.45 ID:7nWTpBvn0.net

これアカンやつやわ!


65: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:09:45.67 ID:tTWgvtew0.net

ホテイエソのスレに誰かが書いていたんだけど、最近のダイオウイカ騒ぎなどは、中国の原潜が日本近海で海底測量のためにピンを打ちまくっているのが原因らしい。
ピン→ピコーン!って音のするソナーのことね。


関連記事

Newer Entryナマケモノの内臓は逆さにぶら下がるための構造になっていた

Older Entry「見たことない」足が9本のタコ水揚げ





Comments




 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS