あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


絶滅のはずが…九州でクマのような動物の目撃相次ぐ


Edit Category
1: ケフィス ★ 2015/10/18(日) 22:19:22.72 ID:???*.net

福岡と佐賀の県境にある脊振山で、17日と18日、クマのような動物が相次いで目撃された。警察などが登山者に注意を呼びかけている。

18日午前7時20分頃、佐賀県神埼市の脊振山の山頂付近で、登山に来ていた46歳の男性から、「クマのような動物に遭遇した」と警察に通報があった。佐賀県警によると、男性は1メートル以上あるクマのような動物が「立っている」のを目撃し、その場から逃げたという。

また、前日の17日にも、2キロほど離れた場所で、別の登山者から「クマのような動物が走って逃げた」との目撃情報が警察にあった。

福岡市動物園によると、九州では1960年代以降、クマの生息は確認されておらず、絶滅したとされている。佐賀県などは、専門家とともに足跡などの痕跡がないか調べるととともに、張り紙などで注意を呼びかけている。

2015101911.png

http://www.news24.jp/articles/2015/10/18/07312513.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445174362/




13: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 22:22:45.95 ID:97IDv48r0.net

くまもんじゃねえの


541: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月) 00:56:31.14 ID:PW5lBvVc0.net

>>13
これだ!!


14: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 22:22:49.80 ID:yafEr3Ur0.net

家出したうちの嫁だわ


21: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 22:24:54.07 ID:/puUShLp0.net

ヒント:ハロウィン


26: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 22:25:56.25 ID:9FSHNDK10.net

絶滅ってwww
じゃあくまモンのくまはどっから出てきたんだよwww


30: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 22:27:04.30 ID:jz6h9zVD0.net

誰かが本州から持ち込んで放したかもしれないじゃん


691: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月) 02:56:45.78 ID:kF4CKviG0.net

>>30
関門トンネル経由


50: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 22:32:50.61 ID:m+yoMAfY0.net

九州にはまだ熊は沢山いると思ってた。
絶滅してたって、そっちの方がビックリだわ。


114: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 22:50:45.85 ID:xNH+0Ort0.net

>>50
考えてみりゃ何で絶滅したんだろうな?
九州は結構自然豊かで、食い物には困らないイメージはあるが。

人間が狩り過ぎたのだろうか?


144: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 22:59:01.52 ID:84YhrlCf0.net

>>114
西日本のほうが人工林の比率が高いから食うものが少ない
樹木は多いが針葉樹は食えない


387: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 23:57:46.67 ID:nQioNPTM0.net

>>114
もともと九州にはツキノワグマはあまりいなかったらしいよ
ツキノワグマもヒグマも寒冷地に適しているクマだし


59: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 22:34:42.85 ID:mjKGy8O00.net

明日には手榴弾で爆殺された熊のニュースが


64: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 22:35:20.29 ID:sOUAuHvh0.net

熊絶滅が九州の田舎のアドバンテージなのに…


66: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 22:35:53.97 ID:wpmhr6eNO.net

今はトンネルとかで九州と本州は地続きも同然だからなぁ

いくら絶滅と言っても、子グマ時代の小さくて目立たない時に
関門橋を夜間とかに渡ってたら気付かれずに九州inも
可能と言えば可能だよな


67: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 22:35:54.45 ID:kxM7Sq010.net

熊だってイノシシだって鹿だって、泳いで海渡るんだろ?


73: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 22:36:37.57 ID:bq8KGxJT0.net

脊振の佐賀側は登山者少なくて意外と秘境だから
クマ居ても不思議じゃないな


97: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 22:45:07.77 ID:tKsBqip60.net

どうせならニホンオオカミが200頭くらい見つかったほうがいい


102: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 22:46:53.63 ID:cRT3AP3r0.net

>>97
生態系的にはそうなんだけど、シカやイノシシが際限なく増えてるとこみると絶滅してるな
残念なことだ


101: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 22:46:22.32 ID:GKLf6AFw0.net

山口にいるんだから九州にいてもおかしくない


160: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 23:03:31.46 ID:nak6hyuQ0.net

>>1
で、写真は?
何も証拠なくてギャーギャー喚いてるようなのは相手にせんでいいよ。


206: 名無しさん@1周年 2015/10/18(日) 23:11:51.32 ID:0Ybce5uR0.net

こんな事もあろうかと、絶天狼抜刀牙をマスターしておいて良かったぜ。


関連記事

Newer Entry【動画】仔猫とドーベルマンはこんな風に遊びます

Older Entry巨大ゾウの狩猟は合法…ジンバブエ当局が声明発表





Comments




 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS