おすすめ記事一覧


1: 名無しさん 2014/04/20(日)19:43:22 ID:ga0qjitG3
2: 名無しさん 2014/04/20(日)19:44:09 ID:CTLlo8Hiw
マジレスするとイカ
3: 名無しさん 2014/04/20(日)19:44:11 ID:ZiskjX1zi
イカって昔聞いた
5: 名無しさん 2014/04/20(日)19:45:50 ID:ga0qjitG3
>>2 >>3
イカ……イカか やっぱり地上に侵攻するつもりなのかなアイツら
イカ……イカか やっぱり地上に侵攻するつもりなのかなアイツら
4: 名無しさん 2014/04/20(日)19:44:28 ID:1HBQDlovs
イルカ
5: 名無しさん 2014/04/20(日)19:45:50 ID:ga0qjitG3
>>4
保護されまくってますもんね 動物崇拝の域
保護されまくってますもんね 動物崇拝の域
14: 名無しさん 2014/04/20(日)20:15:46 ID:wUy08ZVgh
クジラ
6: 名無しさん 2014/04/20(日)19:46:15 ID:c4SscB2P7
ゴキブリ
7: 名無しさん 2014/04/20(日)19:47:09 ID:ga0qjitG3
>>6
ゴキブリは人類滅亡したら大幅に減りそう
ゴキブリは人類滅亡したら大幅に減りそう
9: 名無しさん 2014/04/20(日)19:53:59 ID:j68quNkBc
>>7
ゴキの多くは山林にいるぞ
カラスはどうだろう。頭いいし寿命長いし
ゴキの多くは山林にいるぞ
カラスはどうだろう。頭いいし寿命長いし
11: 名無しさん 2014/04/20(日)19:54:55 ID:ga0qjitG3
>>9
カラス有力候補 文明築きそうなくらい
カラス有力候補 文明築きそうなくらい
8: 名無しさん 2014/04/20(日)19:53:11 ID:cl2OaEN7y
ウサギ
10: 名無しさん 2014/04/20(日)19:54:11 ID:ga0qjitG3
>>8
する…かなぁ 野良ウサギとか見た事ねぇよ
意外といたりして
する…かなぁ 野良ウサギとか見た事ねぇよ
意外といたりして
12: 名無しさん 2014/04/20(日)20:03:24 ID:cl2OaEN7y
>>10
未開の地に人間が持ち込んだあげく害獣になるんですよ。
オーストラリアとか割と悲惨
未開の地に人間が持ち込んだあげく害獣になるんですよ。
オーストラリアとか割と悲惨
15: 名無しさん 2014/04/20(日)20:18:30 ID:j68quNkBc
>>12
日本のマングースやブラックバスみたいなもんか
日本のマングースやブラックバスみたいなもんか
13: 名無しさん 2014/04/20(日)20:13:31 ID:ga0qjitG3
ウサギ問題か
オーストラリア自体かなり独特の生態系だったから人間が来て狩りまくった挙句にワケのわからん動物を大量に放り込んだとなればたまらんよね
オーストラリア自体かなり独特の生態系だったから人間が来て狩りまくった挙句にワケのわからん動物を大量に放り込んだとなればたまらんよね
- 関連記事
![]() |
![]() |
![]() ![]() |