おすすめ記事一覧


1: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:02:41.06 ID:???*.net
つい先日、スペインのある町で犬や猫に人権を与える条例が可決された。
スペインのカスティーリャ・レオン州にあるトリゲロス・デル・バジェという小さな町の町会儀で、犬や猫を住人として認めるかどうかの投票を実施。その結果、圧倒的多数の賛成により住人として認める案が可決されたというのだ。これにより人間と同様の権利が与えられ、動物の殺処分や残虐行為が禁止される見通しとなった。
そもそもこの町の住人は、1000年以上も前から犬や猫と共に生活をしてきており、そのことから住人として認める案の可決に至ったという。動物保護団体の「Rescate 1」は、この出来事について、人間にとっても動物にとっても素晴らしい日になった、とコメントしている。

http://petomorrow.jp/news_dog/4871
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442070161/
スペインのカスティーリャ・レオン州にあるトリゲロス・デル・バジェという小さな町の町会儀で、犬や猫を住人として認めるかどうかの投票を実施。その結果、圧倒的多数の賛成により住人として認める案が可決されたというのだ。これにより人間と同様の権利が与えられ、動物の殺処分や残虐行為が禁止される見通しとなった。
そもそもこの町の住人は、1000年以上も前から犬や猫と共に生活をしてきており、そのことから住人として認める案の可決に至ったという。動物保護団体の「Rescate 1」は、この出来事について、人間にとっても動物にとっても素晴らしい日になった、とコメントしている。

http://petomorrow.jp/news_dog/4871
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442070161/
2: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:04:04.76 ID:3zy+Ez4y0.net
住民税を払ってくれ
3: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:04:23.73 ID:5u3v6PQm0.net
でも牛とは闘います
12: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:06:15.97 ID:7RB7HeHw0.net
人じゃないんだから人権じゃないだろ。
13: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:06:28.94 ID:9LaCUTSW0.net
犬「路上において排泄行為を強要された。精神的屈辱を受けたので慰謝料を要求する。」
14: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:06:31.09 ID:l3BS28Vj0.net
馬鹿なのか?
16: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:08:42.91 ID:41cVgzGY0.net
おせーよ
日本じゃ、300年以上前に認められた権利だわwwwww
日本じゃ、300年以上前に認められた権利だわwwwww
18: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:09:02.02 ID:KBrxo2lg0.net
これは綱吉GJだね
19: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:09:04.16 ID:r6cHUKArO.net
ヨーロッパは日本の江戸時代初期くらいのレベルしかないのか?
21: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:10:05.96 ID:GrSKhvOc0.net
野良猫「最低限の生活を営む権利に基づき月に猫缶60個を要求します」
22: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:10:45.62 ID:SDJrS6EJ0.net
日本も殺処分とペットショップなくして!
24: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:12:14.16 ID:ptKBqASN0.net
俺も殺処分はやめてもらいたい。
俺はそこらじゅう野犬や野良猫が闊歩しててもぜんぜん構わない。
むしろFalloutみたいでかっこいい。
俺はそこらじゅう野犬や野良猫が闊歩しててもぜんぜん構わない。
むしろFalloutみたいでかっこいい。
41: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:18:29.97 ID:/ScAz7xU0.net
>>24
当然ベジタリアンですよね?
もちろん野菜にも生命はあるわけですけど。
あと、噛み殺される幼児や狂犬病患者が続出しそうだな。
当然ベジタリアンですよね?
もちろん野菜にも生命はあるわけですけど。
あと、噛み殺される幼児や狂犬病患者が続出しそうだな。
37: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:16:48.78 ID:C5W+TXgq0.net
ああ、とうとう俺は法律的に犬猫より下になる日が来るのか
38: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:17:32.22 ID:T9Ci5rzx0.net
権利には責任がつきもの。
犬や猫が人の人権を侵してどうやって責任とれるんだよ
犬や猫が人の人権を侵してどうやって責任とれるんだよ
39: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:17:48.02 ID:hXYa/k2B0.net
鎖でつないだり売り買いしたりするのは人権侵害
45: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:21:30.88 ID:OdO7A7Pb0.net
300人程度の他国の町の話だ
税金だのなんだの騒ぎなさんな
税金だのなんだの騒ぎなさんな
48: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:22:58.55 ID:9LaCUTSW0.net
犬猫の戸籍作り始めたら笑える
52: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:25:44.65 ID:567xQl1P0.net
>>48
犬猫どころか野生のアザラシにまで住民票を作った国があってだな
犬猫どころか野生のアザラシにまで住民票を作った国があってだな
69: 名無しさん@13周年 2015/09/13(日) 00:39:28.40 ID:KZM0+1fAq
これは人権が犬猫扱いまで引き下げられるフラグ
98: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 00:55:25.30 ID:uLy2syt70.net
この町に犬とか猫を捨てにくる人が続出の悪寒。
- 関連記事
-
- 【中国】犬のエサを全部食べ、そのまま立ち去った男性
- 犬と猫の飼育数、94年→08年で15歳未満の子供の数を逆転
- 【スペイン】犬や猫の「人権」を認める条例が圧倒的多数の賛成により可決される
- 【チリ】犬の乳飲む2歳児を保護、育児放棄か
- 体重3キロ弱の小型犬パピヨン、嘱託警察犬に合格 北海道警
![]() |
![]() |
![]() ![]() |