あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


犬のふん取りキャッチの時代へ、肛門のそばに袋、高齢化社会へ向け足腰曲げず処理楽に


Edit Category
1: ミモーφ ★ 2015/08/02(日) 22:19:45.44 ID:???*.net

「取る」から"キャッチ"の時代へ―。そんなうたい文句の「犬のふん取り器 ワンキャッチャー」を、川越市小仙波町のペット商品製造販売業「ディアードッグ」が製造・販売している。ふん取り時の姿勢や処理が楽になることから、すでに2000本以上を販売。高齢化社会へ向け、この商品さらに"くる"かもしれない。

同商品は、アルミ製の棒(柄)の先に一部分がつながっていない円状の部品をつけたもの。その円状部分に通し穴がある専用の袋を通し、肛門のそばに袋を近づけてふんを"キャッチ"する。簡単にいえば、虫取り網の要領だ。

全長が約55センチ(タイプによって異なる)あるので足腰を曲げる負担が軽減される。地面に落ちると処理に苦労する下痢のようなふんには特に便利だ。全てアルミ製なので、軽い・丈夫・衛生的の三拍子。袋はそのままゴミに出せるという。

考案したのは同社の佐藤博さん(69)。以前は犬を飼っていて、マナーの悪い飼い主が道端などに放置したふんが気になっていた。また、「人間は横着。拾うという行為をおっくうに思うもの」と人間の心理を感じ取ってもいた。

試作を続けて完成させ、約15年前には実用新案を取得した。それでもあくまで「自分のための物だった」が、売ることを勧められて販売することに。犬のフェスティバルに出店したり、当時経営していた会社の店先で売り始めた。新案を取ってから約1年後のことだった。

現在は宅配専門で販売していて、ホームページはない。ふじみ野市など川越市周辺の街中にはポスターが貼られていて、「500枚は貼ってある」という。佐藤さんは「これで街がきれいになってくれれば。"彩の国"ですから」と笑って話していた。

2015080312.jpg

http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/08/01/06.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438521585/




3: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 22:21:34.38 ID:lQyHwXZl0.net

こんなメンドクサイことしないで、犬用オムツとか売り出せば売れるんじゃね。


10: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 22:23:00.57 ID:FsMDG/zz0.net

>>3
オムツの方が面倒


11: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 22:23:39.43 ID:Kl9vHdQCO.net

>>3
犬用オムツ普通にあるけど
履かせるほうが面倒だわw


97: 名無しさん@1周年 2015/08/03(月) 02:09:04.84 ID:9MOVgRej0.net

>>3
脱がせるときにポロポロと


7: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 22:22:14.78 ID:IKiQWqQD0.net

いつ死ぬか分からないような高齢者がペットを買うなよ


29: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 22:34:47.54 ID:pVynoBI10.net

>>7
犬好きの高齢者はそのせめぎあいなんだよ
60歳だからもう一回いける!とかな


8: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 22:22:19.12 ID:WrRy4SQG0.net

足腰曲げるのが不自由なやつは犬なんて飼うなよ


114: 名無しさん@1周年 2015/08/03(月) 05:43:54.07 ID:iZYKcxKa0.net

>>8
本当にそうだ。
そんな足腰の弱った老害が、
イヌの制御を出来るはずが無い。


16: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 22:25:05.89 ID:iWyjUKgw0.net

10年以上前から似たような商品あったがな


19: sage 2015/08/02(日) 22:26:40.55 ID:rLOio1CW0.net

子供のころ通学馬車の馬が道路に糞が落ちないようにおんなじようなの付けてた


45: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 22:52:48.98 ID:JCYXKaT20.net

>>19
通学馬車だと…?


22: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 22:28:25.93 ID:EHMXxszv0.net

犬のうんちは堅さがあって取りやすいからいいよね
あれを持って帰らない飼い主の神経がわからない 簡単に取れるだろと


42: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 22:50:54.91 ID:pVynoBI10.net

>>22
そもそも袋とかまったく持ってないアホは殴ってもいいと思う


34: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 22:42:45.20 ID:bROnjBdc0.net

猫はトイレでするからやっぱ猫のほうが頭いいってことだな


36: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 22:45:08.73 ID:jQF6QrnB0.net

>>34
そうでもないぞ。決められた場所以外でやらかす時は猫も犬と大差ない
というか、犬も躾ければしていいところと悪いところは学習できる


43: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 22:50:56.29 ID:LJE5Nk+D0.net

そんなもん
うんこする寸前にチラシとか、雑誌の切ったの地面に置けばいいだろ


47: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 22:53:39.92 ID:wE3fDK3h0.net

そういや道端の糞を見る機会随分減ったな~と思った
野良犬をほとんど見なくなったってのもあるけど、皆結構マナー守ってんのか


54: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 22:57:22.72 ID:pVynoBI10.net

>>47
犬の散歩で使いやすい道って大抵うんこまみれやで


55: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 22:57:54.99 ID:UzRKXwLY0.net

家でトイレするように躾けろよ


59: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 23:04:26.49 ID:uZq2wezk0.net

家でうんこする子でも外に出るとはしゃいでもよおす、このところの暑さでお腹を壊してる子は多い。
犬が踏ん張る臨戦態勢に入るとチラシを半分に切ったのを*の下にあてがってウンコキャッチプリキュア。


62: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 23:06:55.28 ID:Zzoh2bYY0.net

袋もっていても、糞を取った紙ごと
側溝の穴へ捨てた人を見たときは驚いたな
袋持っていても油断できない


関連記事

Newer Entry【米国】アルマジロに向けて発砲した男性、銃弾を跳ね返されて顔を負傷

Older Entry飼い猫に過保護になりすぎてて辛い





Comments




 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS