おすすめ記事一覧


1: coffeemilk ★ 2015/07/10(金) 23:59:47.28 ID:???*.net BE:287993214-PLT(14012)
さまざまな恐竜のアートワークを手がけてきた海外アーティスト・John Conwayが作った、恐竜たちをペットとして飼うときの注意点やオススメポイントなどをまとめた「the Dinosaur Pet Guide(恐竜の飼い方)」をご紹介します。
「コンプソグナトゥス」から「ティラノサウルス」まで、大小7種類の恐竜たちをピックアップして、それぞれのポイントを安全なグリーンから注意が必要なオレンジ、死の危険があるレッドまで、3つの色分けで解説しています。
■恐竜を飼う前に必読なガイドかも?

小型の恐竜は育てるのも楽で、危険度も低いそうなので初心者の愛竜家にもオススメ。
体長10~15メートルほどの草食恐竜「ランベオサウルス(パラサウロロフスの仲間)」ともなると、性格は大人しいものの、鳴き声がうるさいのと家に入りきらないのが問題になるかもしれないとされています。
それ以降は「ヴェロキラプトル」「ティラノサウルス」といった凶暴な肉食恐竜はいかに危険であるか、草食恐竜でも攻撃力の高い「トリケラトプス」や、超大型草食竜「ジラファティタン(ブラキオサウルス系)」はエサ代が大変だとか、もはや人間が飼うってレベルじゃねぇといった感じです。
ここまで読んでくれた人はすでに察してくれていると思いますが、このガイドはジョークをふんだんに盛り込んだアート作品なので、「いや、それには違う説があってだな」とマジレスすることなく笑って楽しみましょう。
ペットガイドに使用しているもの以外の恐竜を描いた作品のほか、さまざまなアートがJohn Conwayのオフィシャルサイトで公開されているので、興味がある人はチェックしてみるとよいでしょう。和服を着た女エイリアンを描いた作品は奥ゆかしくてオススメです。

http://www.c-lab.link/nettrend/39340?km_saf_try_cnt=1
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436540387/
「コンプソグナトゥス」から「ティラノサウルス」まで、大小7種類の恐竜たちをピックアップして、それぞれのポイントを安全なグリーンから注意が必要なオレンジ、死の危険があるレッドまで、3つの色分けで解説しています。
■恐竜を飼う前に必読なガイドかも?

小型の恐竜は育てるのも楽で、危険度も低いそうなので初心者の愛竜家にもオススメ。
体長10~15メートルほどの草食恐竜「ランベオサウルス(パラサウロロフスの仲間)」ともなると、性格は大人しいものの、鳴き声がうるさいのと家に入りきらないのが問題になるかもしれないとされています。
それ以降は「ヴェロキラプトル」「ティラノサウルス」といった凶暴な肉食恐竜はいかに危険であるか、草食恐竜でも攻撃力の高い「トリケラトプス」や、超大型草食竜「ジラファティタン(ブラキオサウルス系)」はエサ代が大変だとか、もはや人間が飼うってレベルじゃねぇといった感じです。
ここまで読んでくれた人はすでに察してくれていると思いますが、このガイドはジョークをふんだんに盛り込んだアート作品なので、「いや、それには違う説があってだな」とマジレスすることなく笑って楽しみましょう。
ペットガイドに使用しているもの以外の恐竜を描いた作品のほか、さまざまなアートがJohn Conwayのオフィシャルサイトで公開されているので、興味がある人はチェックしてみるとよいでしょう。和服を着た女エイリアンを描いた作品は奥ゆかしくてオススメです。

http://www.c-lab.link/nettrend/39340?km_saf_try_cnt=1
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436540387/
7: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 00:02:47.20 ID:Bhv60kic0.net
・捨てては行けない
・狂竜病ワクチンの接種は必ず受けること
・狂竜病ワクチンの接種は必ず受けること
10: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 00:04:51.24 ID:HOiIX7wZ0.net
草食系だけにしておこう
14: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 00:06:46.45 ID:h0ZjWXiV0.net
マジレスすると絶滅危惧種で飼うと捕まるから
バレないようにする
バレないようにする
19: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 00:09:12.96 ID:Bhv60kic0.net
>>14
そもそも指定されているのかどうかが
そもそも指定されているのかどうかが
12: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 00:06:23.29 ID:9rd57Umq0.net
つーかどんどん絶滅してる生き延びた恐竜(鳥)の心配をした方がいいよな
15: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 00:07:40.63 ID:8fzu7NUo0.net
鳥を飼ってると
恐竜っぽいなと思うことはある
恐竜っぽいなと思うことはある
65: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 07:37:31.87 ID:uksCqFvN0.net
>>15
軍鶏の羽を毟って飼うと
もうそのものだろうね
軍鶏の羽を毟って飼うと
もうそのものだろうね
18: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 00:08:37.81 ID:EsVcOH4hO.net
インコの行動見てると小さい恐竜みたいに見えるよ
23: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 00:12:32.45 ID:z0O1VffB0.net
今だと鳥が一番恐竜飼うのに似てるんだろうな
こないだ道ばたでカラスがのんきに昼寝してたから近くで見たけど
あいつらかっこいい足してる 真っ黒な爪とか鱗とか
こないだ道ばたでカラスがのんきに昼寝してたから近くで見たけど
あいつらかっこいい足してる 真っ黒な爪とか鱗とか
20: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 00:10:35.34 ID:b/+iBh2+0.net
>ここまで読んでくれた人はすでに察してくれていると思いますが、このガイドはジョークをふんだんに盛り込んだ
ここまで読まなくても判るわwww
ここまで読まなくても判るわwww
29: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 00:17:47.32 ID:MAiAuXwK0.net
恐竜って頭悪いから面白くないと思うんだよね
デカイ奴は強暴だし
デカイ奴は強暴だし
30: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 00:18:56.11 ID:2dfMdXtW0.net
毎月の食費が1200万/TREX
35: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 00:21:42.07 ID:5bzSn25x0.net
恐竜ってどうしようもない嫁さんの隠語かと思った。
52: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 02:30:04.66 ID:pmDJW9d20.net
どこで売ってるの?
63: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 07:20:25.09 ID:CLLRBEcx0.net
>>52
夜店でからーひよこと一緒に売ってると思う。多分w
夜店でからーひよこと一緒に売ってると思う。多分w
66: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 07:43:49.38 ID:uksCqFvN0.net
>>63
あれ育てて大きくしたらオスのブロイラーだった
すごくデカくなって
ほとんど運動せず座り込んでばかりいた
あれ育てて大きくしたらオスのブロイラーだった
すごくデカくなって
ほとんど運動せず座り込んでばかりいた
58: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 05:59:23.28 ID:KeokUInA0.net
ニワトリも恐竜みたいなもんなんだろ?
64: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土) 07:29:51.49 ID:dHNzS7di0.net
オウムとか完全にミニ恐竜だぞ
味つけてない肉バリバリ喰うし
味つけてない肉バリバリ喰うし
- 関連記事
![]() |
![]() |
![]() ![]() |