おすすめ記事一覧


1: ひろし ★ 2015/05/31(日) 21:33:08.33 ID:???*.net
会話もままならない幼児が拳銃強盗容疑で逮捕されるなど、裁判所も首をかしげるような誤認逮捕が珍しくないインドという国。このたび檻にぶち込まれたのは、なんと“ハト”であった。おまけに警察はテロ行為を警戒し、捜査の手を決して緩めていない。
このほどインドの警察が、1羽の白いハトを「ワイヤーのようなものを足に絡めて運んでいたため、スパイ容疑につき逮捕した」と発表した。“怪しいハト”が発見されたのは27日、パキスタンとの国境から4kmほどというパンジャーブ州マンウォルのある村でのこと。捕獲して警察に突き出したのは14歳の少年であった。
そのハトの翼には、パキスタンやインドで使われるウルドゥー語で書かれたメッセージと住所・電話番号のスタンプが押されており、パキスタンから飛ばされたスパイでワイヤーは諜報活動のためのデバイスの可能性が疑われると警察は判断。X線検査なども行われたことを『ザ・タイムズ・オブ・インディア(The Times of India)』が伝えている。
ただし両国の国境付近のカシミール地方で暗躍するイスラム過激組織「ヒズブル・ムジャヒディン」は、たびたび北に位置するジャンムー・カシミール州でテロ行為を展開している。そのためパンジャーブ警察はこの一件について、「そのあたりではこれまでにもスパイが何名か拘束されています。鳥が飛んでくることは非常に珍しいため、敏感にならざるを得ません」と真剣である。現在ハトは留置場の檻に入れられ、武装した職員が監視を続けているという。
※ 画像はmirror.co.ukのスクリーンショット。

http://japan.techinsight.jp/2015/05/yokote2015053010590.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433075588/
このほどインドの警察が、1羽の白いハトを「ワイヤーのようなものを足に絡めて運んでいたため、スパイ容疑につき逮捕した」と発表した。“怪しいハト”が発見されたのは27日、パキスタンとの国境から4kmほどというパンジャーブ州マンウォルのある村でのこと。捕獲して警察に突き出したのは14歳の少年であった。
そのハトの翼には、パキスタンやインドで使われるウルドゥー語で書かれたメッセージと住所・電話番号のスタンプが押されており、パキスタンから飛ばされたスパイでワイヤーは諜報活動のためのデバイスの可能性が疑われると警察は判断。X線検査なども行われたことを『ザ・タイムズ・オブ・インディア(The Times of India)』が伝えている。
ただし両国の国境付近のカシミール地方で暗躍するイスラム過激組織「ヒズブル・ムジャヒディン」は、たびたび北に位置するジャンムー・カシミール州でテロ行為を展開している。そのためパンジャーブ警察はこの一件について、「そのあたりではこれまでにもスパイが何名か拘束されています。鳥が飛んでくることは非常に珍しいため、敏感にならざるを得ません」と真剣である。現在ハトは留置場の檻に入れられ、武装した職員が監視を続けているという。
※ 画像はmirror.co.ukのスクリーンショット。

http://japan.techinsight.jp/2015/05/yokote2015053010590.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433075588/
4: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 21:35:34.46 ID:A4LDCStWO.net
ハト「トラストミー」
6: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 21:35:53.19 ID:KRXC1H0f0.net
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
10: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 21:38:38.70 ID:7hxHl/tl0.net
>>6
やはりキサマだったか
やはりキサマだったか
21: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 21:50:42.94 ID:mJdmHkj60.net
>>6
捕まえられて当たり前だな
捕まえられて当たり前だな
25: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 21:58:09.19 ID:pvCtMGf+0.net
ハトは斬首されて皮をむかれ、油をぬられて火炙りにされてしまうんだろうな
63: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月) 20:33:21.70 ID:ZGZae0ZR0.net
焼き鳥の刑
34: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 22:22:57.42 ID:JLh7GICF0.net
「ネット」を使うよりも「伝書鳩」とか「のろし」とか「手旗信号」の方が
通信傍受されにくいよね。
通信傍受されにくいよね。
42: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月) 09:41:04.47 ID:KoTbjgEt0.net
>>34
いや、傍受されやすいだろw
のろしも手旗も一目瞭然
鳩は群れて採餌する習性があるから、パン屑撒いてそこらの野良鳩につつかせていると、伝書鳩も混ざってつつきに来るよ
囮を使っておびき寄せて、網とか鷹匠とかで捕まえる
速度と帰巣性だけに特化している上に書筒の付いてる鳩は小回りが利かないので、鷹に襲わせると簡単に捕まってしまう
いや、傍受されやすいだろw
のろしも手旗も一目瞭然
鳩は群れて採餌する習性があるから、パン屑撒いてそこらの野良鳩につつかせていると、伝書鳩も混ざってつつきに来るよ
囮を使っておびき寄せて、網とか鷹匠とかで捕まえる
速度と帰巣性だけに特化している上に書筒の付いてる鳩は小回りが利かないので、鷹に襲わせると簡単に捕まってしまう
49: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月) 15:12:40.34 ID:SSMtxStL0.net
>>42
なんでそんなに詳しいのよ…
さては、あなた隠密同心ね?
なんでそんなに詳しいのよ…
さては、あなた隠密同心ね?
66: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月) 20:39:23.56 ID:KoTbjgEt0.net
>>49
フランスのレジスタンスがイギリス助けてとドイツ軍の秘密情報を鳩につけて飛ばしていることを察知したドイツが
トルコから鷹匠読んで来て、占領中のカレーの港で鳩狩りしてたんよ
鳩を待ってるイギリスにむけて、代わりに手回し計算機をぐりぐり廻して方位や斜角を計算したV2ミサイル撃ちこんでた。
ヨーロッパの戦時を描いた映画とかによく出てくるよ
フランスのレジスタンスがイギリス助けてとドイツ軍の秘密情報を鳩につけて飛ばしていることを察知したドイツが
トルコから鷹匠読んで来て、占領中のカレーの港で鳩狩りしてたんよ
鳩を待ってるイギリスにむけて、代わりに手回し計算機をぐりぐり廻して方位や斜角を計算したV2ミサイル撃ちこんでた。
ヨーロッパの戦時を描いた映画とかによく出てくるよ
38: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月) 00:18:37.88 ID:GP/d6cXr0.net
平和の象徴からアホの象徴へ
44: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月) 14:55:10.16 ID:hK5ViXJl0.net
離したら、犯人のところに連れて行ってくれるんじゃね?
48: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月) 15:09:26.48 ID:jmnjWYiN0.net
野生の鳩じゃなく伝書鳩な事は確かなんだしメッセージや住所・電話番号の組み合わせが暗号になってるなんて古典的な手なんだから警戒するのも別におかしく無いような。
わざわざ発表するくらいだから書かれてた住所・電話番号を確認して「問題がない」とはならなかったんだろうし。
わざわざ発表するくらいだから書かれてた住所・電話番号を確認して「問題がない」とはならなかったんだろうし。
50: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月) 15:20:01.45 ID:I7ZB888W0.net
>>48
バカだろお前
バカだろお前
55: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月) 15:40:03.25 ID:it5X8n8l0.net
>>50
そう?現代においても麻薬組織が伝書鳩使って個人間の私書のやり取りに見せかけた取引場所の連絡してたとかあるんだけどな。
別に小説の中だけの話でなく。
そう?現代においても麻薬組織が伝書鳩使って個人間の私書のやり取りに見せかけた取引場所の連絡してたとかあるんだけどな。
別に小説の中だけの話でなく。
61: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月) 20:03:59.79 ID:N0QDdeI90.net
伝書鳩だろ?
スパイだらけの日本もこれぐらい疑った方がいいよ。
笑い事でもない。
スパイだらけの日本もこれぐらい疑った方がいいよ。
笑い事でもない。
67: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月) 20:42:12.31 ID:IkGnlkGT0.net
現在ハトは留置場の檻に入れられって,
ただかごに入れられてるだけと見分けがつかない。
ただかごに入れられてるだけと見分けがつかない。
- 関連記事
-
- 横着者…カラスが自分で飛ばずにワシの背中に乗って飛ぶ(画像あり)
- 黒い羽の水鳥「オオバン」が琵琶湖周辺で急増、中国から大量移住か?
- 【インド】1羽の白いハト、パキスタンからのスパイ容疑で逮捕される
- 希少な白いスズメ、オーストラリアで発見(画像あり)
- ウグイスが「ホーホピッ」、競争ないとさえずり手抜き?
![]() |
![]() |
![]() ![]() |