おすすめ記事一覧


1: 野良ハムスター ★ 2015/05/19(火) 22:27:38.43 ID:???*.net
世の中にはまだまだ多くの謎が隠されているはずだが、米コロラド州に住むケントさんが発見した“足の生えた魚”と思われる画像が話題を呼んでいる。
米ソーシャルメディア・imgurに投稿されたのは、銀色の体に小さな足がちょろりとついている奇妙な動物の姿。隣人が池の近くで見つけて、「この足のついた魚は何?」とネットの解析班に答えを求めた。
解析班からはすぐさま「これはアホロートル、メキシコサラマンダーが死後水などで膨れたものだろう」という回答が上がるが「あるいは新たな進化の証明かも」「突然変異種だ」と興味深い指摘も。
英紙ミラーは「頭を悩ませる存在」として記事を掲載。写真が拡散されるにつれ、「ポケモンのミズゴロウだ」「カエルだと思う」「ダーウィンは正しかったんだ」「美味しそう」と解析班による新説が繰り出されている状況となっているようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/10129324/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432042058/
米ソーシャルメディア・imgurに投稿されたのは、銀色の体に小さな足がちょろりとついている奇妙な動物の姿。隣人が池の近くで見つけて、「この足のついた魚は何?」とネットの解析班に答えを求めた。
解析班からはすぐさま「これはアホロートル、メキシコサラマンダーが死後水などで膨れたものだろう」という回答が上がるが「あるいは新たな進化の証明かも」「突然変異種だ」と興味深い指摘も。
英紙ミラーは「頭を悩ませる存在」として記事を掲載。写真が拡散されるにつれ、「ポケモンのミズゴロウだ」「カエルだと思う」「ダーウィンは正しかったんだ」「美味しそう」と解析班による新説が繰り出されている状況となっているようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/10129324/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432042058/
103: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 23:07:43.23 ID:5sfX4l+h0.net
>>1
グロやんけ
グロやんけ
4: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:28:26.18 ID:UoB8/3JW0.net
タイツ穿いてる奴か・・・
19: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:32:40.09 ID:3jjHL/XF0.net
6: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:29:14.76 ID:FYGbpME10.net
腐ったメキシコサラマンダーだな
22: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:33:34.55 ID:Soc5Z6FU0.net
27: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:35:20.86 ID:7zweB0mm0.net
どう見てもウーパールーパーじゃねぇか
進化とか何言ってんだ
進化とか何言ってんだ
35: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:38:54.73 ID:uNu2hr9Q0.net
サンショウウオの幼生な
ふつうわかるだろ
あほだな
ふつうわかるだろ
あほだな
47: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:41:18.41 ID:DEyjEkiMO.net
カエルになりかけのオタマジャクシじゃないの
38: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:39:10.67 ID:crGOkRZ+O.net
両生類も土左衛門になるのか
なんか干からびて死んでるイメージしかなかったわ
なんか干からびて死んでるイメージしかなかったわ
45: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:40:49.63 ID:6pcpW3zE0.net
これちゃんと解剖したわけでもないし、そもそも信憑性あるのか?
50: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:42:13.87 ID:31xeUIyN0.net
ただの奇形じゃねーか
51: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:42:19.23 ID:5fL4SjG40.net
つぎは羽根がはえる感じがします!
60: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:44:45.80 ID:d+PUFUeu0.net
三つ編みしてんの?
61: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:44:48.22 ID:r+LXnZOk0.net
普通にアホロートルに見える…
69: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:47:31.98 ID:53hk9yfS0.net
どう見てもアホロートルだわな
78: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:50:01.46 ID:dK79mMLX0.net
90: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:57:59.87 ID:muFjLtJe0.net
これは真面目に研究しもらって続報を聞きたいです
124: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 23:43:25.88 ID:Ooj/riyo0.net
ああ、うん
まぁ間違いなくアホロートルの死後ガス膨張したやつでFAだなw
まぁ間違いなくアホロートルの死後ガス膨張したやつでFAだなw
142: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 00:16:39.97 ID:7cCmlzFCO.net
見慣れていないものって、魚でもきもいな。
152: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 01:05:16.35 ID:Ip80oDK70.net
顔だけ異常に魚だな
それ以外はサラマンダーだろ
それ以外はサラマンダーだろ
- 関連記事
-
- 反捕鯨団体「シー・シェパード」、日本側に賠償金255万ドル支払いで合意 米サンフランシスコ連邦高裁の仮処分に違反
- 鳥羽水族館の水槽で世界的にも珍しいクラゲ「リプケア」が2匹見つかる…国内2例目
- 【米国】「足の生えた魚」が発見される、アホロートルか?新たな進化か?(画像あり)
- ペットが逃げた?用水路にウーパールーパー
- サメに催眠をかける達人
![]() |
![]() |
![]() ![]() |