おすすめ記事一覧


1: 名無しさん 2015/05/17(日) 10:00:01.87 ID:???*.net
中国雲南省で野生のパンダ1頭を銃で撃ち、肉を売買したとして10人の身柄が拘束された。パンダ肉はブローカーの間で1kg数百万円という高値で転売され、マフィアの息のかかった料理店に卸される。
パンダ肉は刺身で食べられており、その味は、ササしか食べないので獣臭がなくさっぱりしているという。金持ちはパンダの肉を食べることで名誉と尊敬と愛情を受けるパンダの力を体内に取り込みたいと考えている。

(詳細はソースにて)
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/400193/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431824401/
パンダ肉は刺身で食べられており、その味は、ササしか食べないので獣臭がなくさっぱりしているという。金持ちはパンダの肉を食べることで名誉と尊敬と愛情を受けるパンダの力を体内に取り込みたいと考えている。

(詳細はソースにて)
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/400193/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431824401/
2: 名無しさん 2015/05/17(日) 10:01:01.48 ID:nt6b5IHv0.net
羊とか襲って食べている映像なかったけ?
255: 名無しさん 2015/05/17(日) 11:49:25.80 ID:XzbHgufj0.net
>>2
だよね?
パンダは雑食だった筈。
だよね?
パンダは雑食だった筈。
3: 名無しさん 2015/05/17(日) 10:01:20.42 ID:aH7+ZatY0.net
いや、寄生虫とかいるだろ実際
332: 名無しさん 2015/05/17(日) 13:26:22.15 ID:BiAR2o0y0.net
>>3
一旦冷凍しとけば寄生虫は死ぬけど、どうせそんな事してないだろうし
一旦冷凍しとけば寄生虫は死ぬけど、どうせそんな事してないだろうし
4: 名無しさん 2015/05/17(日) 10:01:23.23 ID:LBJmTG1a0.net
62: 名無しさん 2015/05/17(日) 10:12:47.66 ID:nM2sWNp60.net
>>4
なにこの凶悪そうな動物
なにこの凶悪そうな動物
118: 名無しさん 2015/05/17(日) 10:34:16.21 ID:mvmXScgg0.net
>>4
つよい
つよい
123: 名無しさん 2015/05/17(日) 10:38:42.36 ID:KQWkZ0lH0.net
152: 名無しさん 2015/05/17(日) 10:58:01.62 ID:DhDnbRIR0.net
>>123
見てしまって申し訳ない気になるわ
見てしまって申し訳ない気になるわ
522: 名無しさん 2015/05/18(月) 00:19:27.84 ID:cLnQR1KH0.net
>>123
なんてことを
すごい凹んでるじゃないか
なんてことを
すごい凹んでるじゃないか
6: 名無しさん 2015/05/17(日) 10:01:52.85 ID:l+E3lQT10.net
>名誉と尊敬と愛情を受けるパンダの力を体内に取り込みたいと考えている。
いまだ原住民じゃねーか
いまだ原住民じゃねーか
512: 名無しさん 2015/05/17(日) 23:44:26.83 ID:CnGUtQfi0.net
>>6
そう そのせいでアフリカ象も絶滅しかねん
そう そのせいでアフリカ象も絶滅しかねん
9: 名無しさん 2015/05/17(日) 10:02:46.54 ID:JRnYZjSQ0.net
動物愛護団体 発狂だな。
18: 名無しさん 2015/05/17(日) 10:04:40.75 ID:Zq4miIxF0.net
一年レンタルで1億だっけ?食べるなんてもったいないな
25: 名無しさん 2015/05/17(日) 10:06:11.23 ID:dnshR0x00.net
よくやるな
死刑になりそう
死刑になりそう
93: 名無しさん 2015/05/17(日) 10:23:13.95 ID:Fabj3u7i0.net
>>25
実際以前はパンダ殺しで死刑あったんだってよ
今は全財産ボッシュートらしいw
中国ってパンダ様様なんだな
実際以前はパンダ殺しで死刑あったんだってよ
今は全財産ボッシュートらしいw
中国ってパンダ様様なんだな
27: 名無しさん 2015/05/17(日) 10:06:23.02 ID:Ggd23oHN0.net
高級熊肉って考えれば需要があるのはまあ分からんでもない
31: 名無しさん 2015/05/17(日) 10:07:41.06 ID:Sudfaz7y0.net
絶滅危惧種であるパンダを食うほうが、イルカ、クジラよりよっぽど問題だな
シーシェパードもチャイナへGO!
シーシェパードもチャイナへGO!
387: 名無しさん 2015/05/17(日) 14:35:10.59 ID:GzY3rGrQ0.net
>>31
マウンテンシェパードになっちゃうな
マウンテンシェパードになっちゃうな
46: 名無しさん 2015/05/17(日) 10:10:01.38 ID:65Gj1YUl0.net
アメリカのバッファローは保護動物だが一定量に増えて食肉は許可されている。
オーストラリアのコアラも増えすぎて殺処分で間引きされる
中国のパンダも増えれば食べられるようになるかも
オーストラリアのコアラも増えすぎて殺処分で間引きされる
中国のパンダも増えれば食べられるようになるかも
57: 名無しさん 2015/05/17(日) 10:12:07.15 ID:ASxnjXF50.net
うっ、日本人としてはちょっと食べてみたいかもw
- 関連記事
-
- パンダが竹しか食べずに生きられる理由を解明
- 【中国】「パンダ肉」は刺身で食べる ササしか食べないので獣臭がなくさっぱりした味
- 【中国】巨大な「パンダロボ」が出現(画像あり)
- 【上野】ジャイアントパンダ、烏に毟られハゲる
- 【中国】「野良パンダ」にかまれた男性に賠償金1000万円
![]() |
![]() |
![]() ![]() |