おすすめ記事一覧


1: ◆sRJYpneS5Y 2015/04/18(土)22:42:08 ID:???
ネコが「ニャー」とひと鳴きしたとする。ネコはなぜ鳴いたのだろう? きっと理由があるはずだぞ……。エサをねだっているのだろうか? 遊んでほしいのだろうか? というふうに、ネコは鳴き声のトーンや仕草などで、気持ちを伝えてくることはみなさんもご存知の通り。
そしてこの度、ネコは16種類もの鳴き声を使い分けて、人間に気持ちや要求を伝えようとしていると専門家らが発表したのである。16種類だって!? その上、人間の前でだけ使い分ける鳴き声もあるのだとか! ええ? なんでだろう?
・人間にだけ言う「にゃー」
「ネコの鳴き声」について言及したのは、ゲイリー・ウェイツマン博士。著書に『How to Speak Cat(ネコとのしゃべりかた)』なんてあったりとネコのエキスパートだ。彼によると、ネコの鳴き方には16通りあり、その上、人間に対してだけ使い分けている鳴き声もあるというではないか!
・「ごはん」のニャーと、「なでて」のニャーは違う?
なぜならネコは私たち人間に、何らかの気持ち・要求を伝えているからだ。「メシくれ~」「なでれ~」「ドア開けれ~」などなど、ネコたちが鳴くと、人間はネコが何をしてほしいか察して、その要求を叶える。その気持ちを伝えようと、ネコたちは微妙に鳴き方を変えているというのである。
(以下ソースにて)

http://rocketnews24.com/2015/04/18/571403/
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429364528/
そしてこの度、ネコは16種類もの鳴き声を使い分けて、人間に気持ちや要求を伝えようとしていると専門家らが発表したのである。16種類だって!? その上、人間の前でだけ使い分ける鳴き声もあるのだとか! ええ? なんでだろう?
・人間にだけ言う「にゃー」
「ネコの鳴き声」について言及したのは、ゲイリー・ウェイツマン博士。著書に『How to Speak Cat(ネコとのしゃべりかた)』なんてあったりとネコのエキスパートだ。彼によると、ネコの鳴き方には16通りあり、その上、人間に対してだけ使い分けている鳴き声もあるというではないか!
・「ごはん」のニャーと、「なでて」のニャーは違う?
なぜならネコは私たち人間に、何らかの気持ち・要求を伝えているからだ。「メシくれ~」「なでれ~」「ドア開けれ~」などなど、ネコたちが鳴くと、人間はネコが何をしてほしいか察して、その要求を叶える。その気持ちを伝えようと、ネコたちは微妙に鳴き方を変えているというのである。
(以下ソースにて)

http://rocketnews24.com/2015/04/18/571403/
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429364528/
3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:19:59 ID:epf
人間のためだけに、新たな鳴き声を作り出すなんて可愛すぎる。
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:38:40 ID:zfz
16通りは聞き分けできないけど、鳴き方が違うのは分かる
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:40:25 ID:1f8
うちの猫はただいまのにゃーもあったのだよ。
8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:53:31 ID:pv8
鳴き声聞き分ける前に仕草で伝わっちゃうような
餌なら餌皿の前で「んにゃー」だし、撫でてならごろんして「にゃあ」だし、遊びたい時は膝に手を乗せてくるし…
餌なら餌皿の前で「んにゃー」だし、撫でてならごろんして「にゃあ」だし、遊びたい時は膝に手を乗せてくるし…
10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)00:07:41 ID:E2x
ストーブをつけて欲しいときは無言でじっと見つめてくる
17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)01:01:23 ID:les
実家にいた猫は飯くれしか鳴かなかったな。
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)01:33:12 ID:wPs
うちの子は水切らしかけると水の皿の前に座ってジーッと見つめる無言の抗議してくる
めっちゃ真顔
めっちゃ真顔
19: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)01:39:26 ID:ZOk
ん(ねえ)
んー(ドア開けて)
んにゃあ(触らないで)
んにゃ?(そろそろ寝よう)
あお~ん!(洗わないで)
にゃん(遊ぼう)
昔はもっといっぱい喋ってたのに
最近はこれだけ
んー(ドア開けて)
んにゃあ(触らないで)
んにゃ?(そろそろ寝よう)
あお~ん!(洗わないで)
にゃん(遊ぼう)
昔はもっといっぱい喋ってたのに
最近はこれだけ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)02:22:23 ID:8GO
隣家の猫に文句を言われた続けたことがあるが、何に対しての文句かサッパリ分からなかったわ
21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)02:24:33 ID:hBQ
妻より猫の方がいいよね
23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)06:35:11 ID:p7k
最近うちのぬこは
鳴いて返事する代わりに、屁をこきやがる
鳴いて返事する代わりに、屁をこきやがる
24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)07:31:05 ID:xbc
今から吐くよ!の予告「ア~」もあるよ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)13:13:43 ID:oWh
毎日、威嚇されてる… (´;ω;`)
30: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)16:22:08 ID:jzG
それと、猫は人間の話す言葉も少し分かってるよ
33: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)16:44:17 ID:F9c
語尾を上げてるときは何かに期待してる時
下げてる時何かを要求し不満を表明してる時
下げてる時何かを要求し不満を表明してる時
36: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)16:50:42 ID:P4E
ていうか猫は人間の言葉も話すし
41: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)22:20:22 ID:GUT
にゃおーーーーーーーーーーおっ!ていうのがトイレ掃除せんかい!
46: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)08:41:15 ID:79q
熟年離婚される夫の行動と同じではないか。
47: 名無しさん@おーぷん 2015/04/21(火)22:44:30 ID:USd
ふにゃふにゃふにゃ・・・って感じで話しかけてくることがある
たぶんあれ会話してるつもりなんだろうなあ
たぶんあれ会話してるつもりなんだろうなあ
- 関連記事
-
- 猫はなぜ図々しくも人間様のベッドの中央で寝るのか
- 【タイ】猿の軍団VSネコ2匹!緊迫した睨み合いが勃発、そして意外な結末へ
- 「メシくれ~」「なでて!」ネコは “16種類もの鳴き声” を使い分けている? しかも人間に対してだけ!?
- 動物に寄り添う看護師にゃんこ、多くの“患者たち”を優しくケア
- インターネットに猫ばかり氾濫する理由
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
かわいい動物たちに癒されてますo(*⌒―⌒*)
これからも覗きにきます(●´艸`)