おすすめ記事一覧


1: ドリフトツタンカーメン ★ 2015/04/19(日) 15:21:00.35 ID:???*.net
米ネブラスカ州オマハのヘンリー・ドアリー動物園で19日までに、ゴリラ1頭が公開施設の仕切りガラスに体当たりしてひび割れを生じさせ、見物していた家族らが慌てて逃げる一幕があった。
同動物園は、ガラスの内部はアクリル製品などを使った多重構造となっており、ひび割れが生じたとしても入園客に危険はなかったと説明している。
動物園の公式サイトによると、ガラスに跳びこむような形でぶつかったのは20歳のニシローランドゴリラで体重は約170キロ。
展示場前から慌てて離れた家族の一員がガラスへの激突をビデオ撮影し、ソーシャルメディアに掲載。100万回以上の接続があったという。
家族によると、公開施設前に到着した際、問題のゴリラの目の下には出血がみられ、他の1頭と格闘したことに触れる複数の飼育員の会話が聞こえてきたという。この後、ゴリラがガラスへ突進してきていた。
同動物園の職員によると、雄のゴリラは時々、仲間と小競り合いが起こすことで知られる。また、壁やガラスをたたいて、自分の勇ましさを誇示することもある。今回のガラスへの激突は異常な事例と受け止めていなかったため、ソーシャルメディア上の大きな反響に驚いたという。



http://www.cnn.co.jp/usa/35063388.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429424460/
同動物園は、ガラスの内部はアクリル製品などを使った多重構造となっており、ひび割れが生じたとしても入園客に危険はなかったと説明している。
動物園の公式サイトによると、ガラスに跳びこむような形でぶつかったのは20歳のニシローランドゴリラで体重は約170キロ。
展示場前から慌てて離れた家族の一員がガラスへの激突をビデオ撮影し、ソーシャルメディアに掲載。100万回以上の接続があったという。
家族によると、公開施設前に到着した際、問題のゴリラの目の下には出血がみられ、他の1頭と格闘したことに触れる複数の飼育員の会話が聞こえてきたという。この後、ゴリラがガラスへ突進してきていた。
同動物園の職員によると、雄のゴリラは時々、仲間と小競り合いが起こすことで知られる。また、壁やガラスをたたいて、自分の勇ましさを誇示することもある。今回のガラスへの激突は異常な事例と受け止めていなかったため、ソーシャルメディア上の大きな反響に驚いたという。



http://www.cnn.co.jp/usa/35063388.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429424460/
3: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 15:22:48.65 ID:ds5DQ/OY0.net
う~ん
やはりゴリラが最強か
やはりゴリラが最強か
6: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 15:24:20.15 ID:F3BlWVGZ0.net
106: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 16:17:50.22 ID:0FxQNbPV0.net
>>6
結構すごいスピードで突進してくるね
結構すごいスピードで突進してくるね
160: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 17:35:18.40 ID:jjRYcf8H0.net
>>6
しかし間合いの詰め方が達人クラスだなw
生身の人間では歯が立たないし
怒らしたら逃げきれんw
しかし間合いの詰め方が達人クラスだなw
生身の人間では歯が立たないし
怒らしたら逃げきれんw
209: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 20:13:08.89 ID:Ath8BIBj0.net
>>6
こんなの人間が殴られたら一撃で死ぬわ
バットで殴られる以上だろ
こんなの人間が殴られたら一撃で死ぬわ
バットで殴られる以上だろ
8: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 15:24:32.10 ID:MEj+P/9N0.net
動物最強決定戦やってくんねぇかな
210: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 20:15:08.44 ID:Ath8BIBj0.net
>>8
ローマ帝国では猛獣同士を闘わせて見世物にしてたんだけどな
今だと動物愛護思想で無理だろうな
ローマ帝国では猛獣同士を闘わせて見世物にしてたんだけどな
今だと動物愛護思想で無理だろうな
12: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 15:26:24.09 ID:/zu/lIlt0.net
こいつら草食なのにマッチョだよね。
14: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 15:27:11.66 ID:vTC3YYbz0.net
笑ってるけどこれガラス破られてたら
悲惨な光景になってたろうな
悲惨な光景になってたろうな
33: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 15:34:31.47 ID:xYsvnFNq0.net
>>14
ゴリラはそんなに粗暴じゃないからな
距離とってれば大丈夫だろう
ゴリラはそんなに粗暴じゃないからな
距離とってれば大丈夫だろう
97: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 16:06:59.62 ID:LxE7H2CK0.net
>>14
ゴリラが自分から人間を攻撃したという記録は皆無に近いし
興奮していても、せいぜい威嚇する程度だろうな
過去に動物園のゴリラの檻に子供が転落した事故があるが
ゴリラを襲うどころか子供を心配、助けるような行動を見せた
ゴリラが自分から人間を攻撃したという記録は皆無に近いし
興奮していても、せいぜい威嚇する程度だろうな
過去に動物園のゴリラの檻に子供が転落した事故があるが
ゴリラを襲うどころか子供を心配、助けるような行動を見せた
126: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 16:38:02.64 ID:vZixmMY+0.net
>>14
多分ガラスが割れて人間と対面しちゃってゴリラさんが萎縮すると思う
多分ガラスが割れて人間と対面しちゃってゴリラさんが萎縮すると思う
15: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 15:27:21.44 ID:XvmKoF1iO.net
修学旅行で動物園行った時ゴリラをカメラのフラッシュで刺激しないでって書いてたからみんな当たり前のようにフラッシュしまくったらゴリラがぶちギレてタックルしてきたり棒投げてきたりあれはめっちゃ迫力あったな
82: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 15:58:58.97 ID:gUrpCkjj0.net
>>15
どこの底辺校だよ
どこの底辺校だよ
16: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 15:27:43.45 ID:gySWaRcK0.net
ゴリラの腕力やら握力は強いのはわかるが野生の戦いではどう戦うんだろ
噛みつきの動物のが強いのかなやっぱ
噛みつきの動物のが強いのかなやっぱ
88: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 16:01:29.87 ID:LxE7H2CK0.net
>>16
基本的にゴリラはあのサイズと霊長類最強の肉体の割に弱すぎるが
ゴリラが襲ってくるヒョウを張り手で殺したという現地人の目撃証言はあるようだ
ゴリラは肉体だけじゃなくて非常に知能、感性が高いが闘争には全然向いてない
同じ知性の高い動物であるゾウやシャチが最強クラスなのに対して
ここまで闘争が苦手な繊細な動物も珍しい
基本的にゴリラはあのサイズと霊長類最強の肉体の割に弱すぎるが
ゴリラが襲ってくるヒョウを張り手で殺したという現地人の目撃証言はあるようだ
ゴリラは肉体だけじゃなくて非常に知能、感性が高いが闘争には全然向いてない
同じ知性の高い動物であるゾウやシャチが最強クラスなのに対して
ここまで闘争が苦手な繊細な動物も珍しい
27: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 15:31:57.10 ID:/jJaWIW/0.net
すごい迫力だな
ゴリラなりのファンサービス
ゴリラなりのファンサービス
32: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 15:34:07.79 ID:5FzJMpY00.net
ゴリラは見た目と違って気性は大人しいんだよな
当然だけどバカにされてると感じたら怒る
当然だけどバカにされてると感じたら怒る
34: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 15:35:05.56 ID:Yf8Jzd+K0.net
さすがゴリさんだ。隠れた地上最強と言われるだけある。
68: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 15:47:45.41 ID:1W633PkY0.net
臨場感たっぷりじゃないか
81: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日) 15:57:24.14 ID:Tai1sA9r0.net
視線そらしてフェイントかましながら突っ込んでくるとかしゃらくせぇな
- 関連記事
-
- 【インド】サルに向かって中指を立てた少年、怒ったサルに飛び蹴りされる
- 【オランダ】無人機を嫌うチンパンジー、木の枝で打ち落とす
- ゴリラ体当たりでガラスにひび、客逃げる 米動物園(動画)
- 真冬の寒気…ニホンザル体寄せ合い「サル団子」
- 【米国】「チンパンジーは人間でない」=自由認めず、保護団体の訴え棄却―米裁判所
![]() |
![]() |
![]() ![]() |