おすすめ記事一覧


1: 海江田三郎 ★ 2015/03/19(木) 15:29:34.13 ID:???*.net
ネコが好きな人もそうではない人もネコは犬と違って、自由気ままでわがままだという印象を持っていることでしょう。でもネコは実はわがままなだけではなく、人間に対してとんでもない勘違いをしている可能性がイギリスのブリストル大学によって発表されました。
生物学者のブラッドショー博士によると、ネコは人間のことを「でかすぎる猫」だと思っているそうです。その証拠となる行動のひとつが、ネコが飼い主のもとにすりよってきて自分の手で飼い主の体を触るような動作。これは明らかにネコが母親に対して母乳をもらうためにする行動なのだそうです。同じ行動を飼い主にもするということは、ネコが飼い主のことも「猫」だと思っていることになるのです。
でもこの行動は飼い主への信頼感や愛情に裏付けられているものなので、たとえ「でかすぎる猫」だと思われていても、愛されていることは間違いなさそうですね。飼い主という定義がまったく伝わらないネコですが、ネコ好きのみなさんはこれからもそんなネコの個性を大切にしてあげてくださいね。

http://news.ameba.jp/20150319-350/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426746574/
生物学者のブラッドショー博士によると、ネコは人間のことを「でかすぎる猫」だと思っているそうです。その証拠となる行動のひとつが、ネコが飼い主のもとにすりよってきて自分の手で飼い主の体を触るような動作。これは明らかにネコが母親に対して母乳をもらうためにする行動なのだそうです。同じ行動を飼い主にもするということは、ネコが飼い主のことも「猫」だと思っていることになるのです。
でもこの行動は飼い主への信頼感や愛情に裏付けられているものなので、たとえ「でかすぎる猫」だと思われていても、愛されていることは間違いなさそうですね。飼い主という定義がまったく伝わらないネコですが、ネコ好きのみなさんはこれからもそんなネコの個性を大切にしてあげてくださいね。

http://news.ameba.jp/20150319-350/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426746574/
3: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 15:30:56.92 ID:CUYXOiAM0.net
猫は差別しないから
883: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 19:34:28.79 ID:gcPeCSQy0.net
>>3
ネコ同士で嫉妬や差別はあるぞ。でも悪意、邪気が無いんだよな。これが一番癒される。
ネコ同士で嫉妬や差別はあるぞ。でも悪意、邪気が無いんだよな。これが一番癒される。
7: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 15:32:48.85 ID:4gHs+kRD0.net
もう飼ってないけど、獲物をドヤ顔で
見せに来るのはヤメテ欲しいわ
見せに来るのはヤメテ欲しいわ
266: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 16:25:02.79 ID:By166k/Q0.net
>>7
あれは餌も取れない間抜けな奴に恵んでくれてるらしいぞ
あれは餌も取れない間抜けな奴に恵んでくれてるらしいぞ
518: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 17:23:57.66 ID:GZGDYa230.net
>>7
あれは
狩りの仕方をお前も覚えろよ
って意味
あれは
狩りの仕方をお前も覚えろよ
って意味
617: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 17:47:26.39 ID:xpeKNbpc0.net
>>518
ところが、良くとったね!と撫でるととたんにガジガジ食っちゃうぞうちの猫はw
ところが、良くとったね!と撫でるととたんにガジガジ食っちゃうぞうちの猫はw
13: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 15:34:28.11 ID:JsBjPxYd0.net
動物をナメてるな
意外と色々分かってるぞ彼らは
意外と色々分かってるぞ彼らは
14: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 15:34:50.62 ID:+40ytQEu0.net
>>1
>その証拠となる行動のひとつが・・・だそうです。
根拠に自信がなさそう
>その証拠となる行動のひとつが・・・だそうです。
根拠に自信がなさそう
16: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 15:35:06.49 ID:ANyxPTay0.net
それただのメシくれの仕草なんと違うの?
19: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 15:35:36.73 ID:/I4ew3dv0.net
>>1 飼い主の体を触るような動作。これは明らかにネコが
母親に対して母乳をもらうためにする行動
デカイ猫でも、カーチャンだと思われてるのか。
母親に対して母乳をもらうためにする行動
デカイ猫でも、カーチャンだと思われてるのか。
732: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 18:33:32.32 ID:sygvyFi10.net
>>19
犬は家の主人を群れのリーダー、猫は飼い主を親だと思ってるってのは、割とよく聞く
犬は家の主人を群れのリーダー、猫は飼い主を親だと思ってるってのは、割とよく聞く
21: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 15:35:41.33 ID:gTr4wCfQ0.net
猫は、人間のことを暖房器具だと思っているだろ。
920: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 19:59:36.27 ID:oK4kNsZAO.net
>>21
かもなー
自分は寒い時期は大抵座布団にされてるし
かもなー
自分は寒い時期は大抵座布団にされてるし
25: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 15:36:29.16 ID:MI5Z1O490.net
猫飼うときは2匹以上で飼わないと同じ種族だと思われるぞ
猫はもう一匹と飼い主を比べてみることで、
あれ?俺はこいつ(飼い主)と違うな
俺ってこっち(もう一匹の猫)と同じじゃん!?
って目で認識して、初めて自分と飼い主は違う生き物なんだって気付くんだぞ
猫はもう一匹と飼い主を比べてみることで、
あれ?俺はこいつ(飼い主)と違うな
俺ってこっち(もう一匹の猫)と同じじゃん!?
って目で認識して、初めて自分と飼い主は違う生き物なんだって気付くんだぞ
341: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 16:42:06.33 ID:6Kn4NQSnO.net
>>25
猫と思っていただいて一向に構わんッ
猫と思っていただいて一向に構わんッ
39: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 15:38:47.99 ID:afj64iYe0.net
毎度通りがかる人には「なんだコイツか、安牌」と無反応
初めて見る人なら警戒する
散歩の犬には「あ、犬だ」と素っ気ない反応
仲間の猫には軽く顔を向ける(挨拶か?)
知らない猫には威嚇する
野良猫でもちゃんと相手(対象物)を認識してるよ
初めて見る人なら警戒する
散歩の犬には「あ、犬だ」と素っ気ない反応
仲間の猫には軽く顔を向ける(挨拶か?)
知らない猫には威嚇する
野良猫でもちゃんと相手(対象物)を認識してるよ
75: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 15:45:13.07 ID:qVgl25I80.net
>>39
うちの近所の白黒猫は散歩中の犬について行って何度も吠えられてるw
うちの近所の白黒猫は散歩中の犬について行って何度も吠えられてるw
68: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 15:43:29.28 ID:ajcNqFKw0.net
こいつらは愛くるしいルックスと裏腹に親戚に虎がいるからな。
人間などせいぜいデカイ猫と思ってなめてる。
人間などせいぜいデカイ猫と思ってなめてる。
90: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 15:48:23.84 ID:wXN04Gdy0.net
ネコはペットというより
自分のほうが優位だと思ってる居候だからな
だが、それがいい
自分のほうが優位だと思ってる居候だからな
だが、それがいい
150: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 15:59:52.07 ID:Uthh7yCo0.net
餌をくれる棒や下僕から出世したな
- 関連記事
![]() |
![]() |
![]() ![]() |